無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

アニソン界の超人“串田アキラ”デビュー50周年記念アルバムジャケット、収録内容、新ビジュアル公開!

アニメ イベント 音楽

1969年に「からっぽの青春」でデビュー、その後アニメ・特撮シンガーとして『太陽戦隊サンバルカン』『宇宙刑事ギャバン』『キン肉マン』などの番組主題歌や「富士サファリパーク」などCMソングを多数を歌ってきた“アニソン界の超人”串田アキラです。

そのデビュー50周年を記念したベストアルバム「Delight」の ジャケット、収録内容、そして50周年を記念してタキシードに身を包んだ新ビジュアルも公開しました。 

CD2枚にわたり全43曲、DVDには17曲というボリュームで、50年間パワフルかつ優しい歌声で世界中の人々を魅了し続けてきた串田アキラの歩みを歌と映像で、存分に噛みしめることができます。

さらに、串田アキラが歌唱する最新CMソング サッポロ 麦とホップ「僕らのうまさはここにある」の配信も決定です。

併せてこちらもチェックしてみてほしいです。

 

Release    

 2019116日(水)発売

串田アキラデビュー50周年記念ベストアルバム Delight

COZX-15845CD2+DVD1枚) ¥4,000+税

 

CD収録曲】

DISC 1

01.からっぽの青春 (1969

02.Rollin’ Into The Night (『マッドマックス』1979

03.太陽戦隊サンバルカン (『太陽戦隊サンバルカン』1981

04.夢の翼を (『太陽戦隊サンバルカン』1981

05.宇宙刑事ギャバン (『宇宙刑事ギャバン』1982

06.星空のメッセージ (『宇宙刑事ギャバン』1982

07.疾風ザブングル (『戦闘メカ ザブングル』1982

08.乾いた大地 (『戦闘メカ ザブングル』1982

09.ドラゴン・ロード (『10号誕生!仮面ライダー全員集合!!1982

10.キン肉マン Go Fight! (『キン肉マン』1983

11.肉・2×9Rock’n Roll (『キン肉マン』1983

12.炎のキン肉マン (『キン肉マン』1984

13.宇宙刑事シャリバン (『宇宙刑事シャリバン』1983

14.強さは愛だ (『宇宙刑事シャリバン』1983

15.宇宙刑事シャイダー (『宇宙刑事シャイダー』1984

16.ハロー!シャイダー (『宇宙刑事シャイダー』1984

17.銀河のターザン (『巨獣特捜ジャスピオン』1985

18.Grey Carnival –伊吹園次郎の侵略 (『炎の転校生』1985

19.ジライヤ (『世界忍者戦ジライヤ』1988

20.空からひびく声 (『世界忍者戦ジライヤ』1988

21.SHINOBI’88 (『世界忍者戦ジライヤ』1988

CMソング

22.Orange County (『小川珈琲』1980

23.富士サファリパークCMソング (『富士サファリパーク』1980

 

DISC 2

01.機動刑事ジバン (『機動刑事ジバン』1989

02.吠えろ!ジバン (『機動刑事ジバン』1989

03.希望の勇者ゲッP-エックス (PlayStation用ゲーム『70年代風ロボットアニメ ゲッP-エックス』1999

04.We are the ONE ~僕らはひとつ~ (『爆竜戦隊アバレンジャー』2003

05.神魂合体ゴーダンナー!! (『神魂合体ゴーダンナー!!2003

06.その名はガイキング ザ・グレート (『ガイキングLEGEND OF DAIKU-MARYU2006

07.ガツガツ!! (『トリコ』2011

08.豪食マイウェイ!! (『トリコ』2013

09.KAMITSUKE (『獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ』2013

10.シュッシュッポッポ!トッキュウジャー (『烈車戦隊トッキュウジャー』2014

11.宇宙刑事 NEXT GENERATION (『宇宙刑事 NEXT GENERATION2014

12.オレカ オマエカ 限界バトル (『オレカバトル』2014

13.スペース・スクワッド (『スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー』2017

14.究極の聖戦(バトル) (『ドラゴンボール超』2017

15.ギャングラーズパラダイス (『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』2018

16.The Laughing Salesman (CR『笑ゥせぇるすまん』2018

17.銀河道中ヒザクリガー (『RobiHachi2019

18.あっぱれ!ジモトがイチバン!! (『ジモトがジャパン』2019

CMソング

19.サトームセン CMソング (「サトームセン」2005

20.僕らのうまさはここにある (「サッポロ 麦とホップ」2019

 

DVD収録予定内容】

■デビュー40周年記念ライブ「夢中者(むちゅうもん)」(20091017日 渋谷 O-EAST)より

01.チェイス!ギャバン

02.太陽戦隊サンバルカン

03.ジライヤ

04.機動刑事ジバン

05.しあわせの限界

06.A Change Is Gonna Come

07.強さは愛だ

08.宇宙刑事シャイダー

■キッズステーション「アニぱら音楽館」より

09.神魂合体ゴーダンナー!!  (20041219日放送)

10.宇宙刑事ギャバン (2007103日放送)

11.疾風ザブングル (2009920日放送)

12.We are the ONE ~僕らはひとつ~ (2009920日放送)

13.富士サファリパークCMソング (2009920日放送)

14.空からひびく声 (2009920日放送)

■ミュージックビデオ

15.ガツガツ!!

16.豪食マイウェイ!!

17.NEVER GIVE UP!CHANCEは何度でも何度でも~(北電子 ジャグラーソング)

 

【配信情報】

サッポロ 麦とホップCMソング「僕らのうまさはここにある」

1016日(金)より、主要配信サイトにてダウンロード配信スタート!

 

Live     

串田アキラ デビュー50周年記念公演 ~Delight 2019

日程:20191117() 開場16:30 開演17:00

会場:よみうり大手町ホール

 

Profile 

10代の頃から米軍のベースキャンプでドラムをたたきながらリズム&ブルースを歌う。

1969年「からっぽの青春」で東芝エクスプレスよりデビュー、 NHK「ステージ101」に出演。

1981年の「太陽戦隊サンバルカン」を皮切りに「宇宙刑事ギャバン」「キン肉マン」など、特撮・ヒーロー、アニメソングを中心に「富士サファリパーク」「ALSOK」などのCMソング、ゲームソフトのテーマなどで活躍。

2003年の「アバレンジャー」のエンディング・テーマ「We are th ONE~ぼくらはひとつ~」で親子三代に聞かれる歌手に。

2010年「仮面ライダーオーズ」変身ベルトの音声で出演。2011TVアニメ「トリコ」オープニングテーマを担当。

また2019年も アニメ『ジモトがジャパン』オープニングテーマを歌唱するなど、増々精力的に活動をしている。

国内に留まらず、海外にも積極的に活動の場を広げ、フランス、スペイン、ブラジル、パナマ、コスタリカ、エルサルバドル、グアテマラ、中国に招待され、各国で好評を博す。

力強く、それでいて暖かい歌声で 聴く人を魅了し続けている。

 

【オフィシャルサイト】 

・串田アキラ 公式サイト

http://www.snowkey.net/Qu-cy/

・日本コロムビア 串田アキラ情報ページ

https://columbia.jp/artist-info/qu-cy/

-アニメ, イベント, 音楽
-

関連記事

JAMOSA、「美咲ナンバーワン!!」主題歌、20サイトで着うたフル(R)1位スタート

JAMOSAが歌う、日本テレビ系水曜ドラマ「美咲ナンバーワン!!」(主演:香里奈、水曜夜10時オンエア)の主題歌、「何かひとつ feat. JAY’ED & 若旦那」(CD発売中)の着うたフル(R)が …

和楽器バンド、さいたまスーパーアリーナ2daysを開催!! 2日間で延べ3万人が大熱狂!!

2019年1月5日(土)・6日(日)の2日間に渡って、「和楽器バンド 大新年会2019さいたまスーパーアリーナ2days 〜竜宮ノ扉〜」を開催し、 延べ3万人を熱狂させた。これまで渋谷公会堂( 201 …

全国行脚で腕を磨き、帰ってきたROOKiEZ is PUNK’D!!12/3(土)「IN MY WORLD TOUR」ファイナル、渋谷ワンマンライブ大盛況!

変幻自在のサウンドと切なくも美しいメロディー、アグレッシブなライヴ・パフォーマンスが若い世代に支持されているロックバンド ROOKiEZ is PUNK’D(読み:ルーキース・イズ・パンクト)。昨年6 …

不思議の国の舞踏会へようこそ!今、最も話題の映画「アリス・イン・ワンダーランド」のインスパイア・アルバムがリリース決定!

公開前から話題沸騰の映画「アリス・イン・ワンダーランド」。ティム・バートン×ジョニー・デップの最強コンビが組んだ映画ということで、全世界で大ヒット間違いなしといわれているが、この映画のために制作された …

元ベビレの大矢梨華子、解散後初のライブ出演でオリジナルソングを初披露!「皆さんと一緒に未来を作れたら」

元ベイビーレイズJAPANメンバーの大矢梨華子が、11月23日(金・祝)に新宿ReNYで開催されたオールジャンル音楽フェス「Best Beauty Booking」に”エモロック友達枠&# …

全世界で累計アルバム・セールス5,500万枚以上!2000年代にデビューしたバンドの中で圧倒的な人気を誇るリンキン・パークが、6枚目のオリジナル・アルバム『ザ・ハンティング・パーティー』をリリース!

2000年にデビューを果たし、累計アルバム・セールスは5,500万枚以上。2000年代にデビューしたバンドの中で名実ともに世界各国で圧倒的な人気を誇るリンキン・パークが、6枚目のオリジナル・アルバム『 …

Ads