無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

京都国際マンガミュージアム× ポケモンセンターキョウト コラボレーション企画の実施について

アニメ イベント 音楽

この度,京都国際マンガミュージアムでは,本年3月16日(土)に,「京都経済センター  SUINA(すいな)室町」(京都市下京区)に移転の「ポケモンセンターキョウト」との共同企画を下記のとおり実施します。

「ポケットモンスター」のピカチュウがマンガミュージアムに登場するほか,和装したピカチュウの立体パネル展示も実施します。

 

1 企画内容

(1)ピカチュウのマンガミュージアム グリーティング(本イベントは終了しております)

京都国際マンガミュージアムにてピカチュウがお客様とグリーティング(※)。

来場者御自身で記念撮影を行っていただくことができます。

(※)グリーティングとは キャラクターとの挨拶やふれあいや写真撮影のこと

日時:2019年3月21日(木・祝)

1回目 11:00~

2回目 12:30~

3回目 14:00~

4回目 15:30~

※各回20分程度。混雑時は写真撮影いただけない場合があります。

※混雑状況によって、登場時間が変更になる場合がございます。

場所:グラウンド

※天候により場所を変更することがあります。

 

(2)ピカチュウの大型立体パネルの設置

壁から飛び出したピカチュウと写真撮影ができる大型パネルを設置します。

日時:2019年3月16日(土)~5月26日(日)(予定)

場所:1階 吹き抜けコーナー

 

2 会場

京都国際マンガミュージアム(京都市中京区烏丸通御池上る)

 

3 参加料及び参加方法

参加料:無料(ただし,マンガミュージアムへの入場料

[大人800円,中高生300円,小学生100円]は別途必要)

参加方法:事前申込不要

 

4 主催

京都国際マンガミュージアム,ポケモンセンターキョウト

 

5 問合せ先

京都国際マンガミュージアム(広報担当:中村)

TEL:075-254-7414 FAX:075-254-7424

 

<参考>

〇ポケモンセンターキョウト

(住所)〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番京都経済センター「SUINA室町」2階

(アクセス)市バス「市場烏丸」徒歩すぐ、地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急京都線「烏丸駅」26番出口直結

(URL)https://www.pokemon.co.jp/gp/pokecen/kyoto/

-アニメ, イベント, 音楽
-

関連記事

音速ライン、1年8カ月ぶりアルバム発売日にニコニコ生放送にて特番決定

音速ライン、1年8カ月ぶりにリリース予定のアルバム発売日に、ニコニコ生放送にて特番決定!!〜福島で生きる人たちの想い音楽を通じてメッセージを送る〜 10月9日(水)に、1年8カ月ぶりとなるアルバム『f …

ゼブラヘッド、『ブレイン・インべーダー デラックス・エディション』のプレオーダースタート!ダイジェスト映像も公開!

サマーソニック最多8回出場を更新し、3月に発売したニューアルバム『ブレイン・インベーダー』も絶好調のアメリカのパンク・ロック・バンド、ゼブラヘッド(Zebrahead)。 そんなゼブラヘッドが新曲1曲 …

NICO Touches the Walls ニュー・シングル「夢1号」初披露!Zepp Tokyoより生中継!! 〜ミュージックビデオも初出し!〜

全国ツアー『NICO Touches the Walls TOUR 2012 “ALGORHYTMIQUE”』真っ最中のNICO Touches the Walls。そんな彼ら …

キョンキョンの究極コラボベスト盤「コラボレーキョン」発売決定!!

小泉今日子が2年3か月ぶりのアルバム「コラボレーキョン」を2011年2月16日に発売することが決定した。この10年の間に様々なアーティストの作品にフィーチャリング参加した楽曲や、「グーグーだって猫であ …

元プリプリ岸谷香×TRAICERATOPS!コラボ曲「ミラーボール」MV公開

元プリンセスプリンセスの岸谷 香が、最新アルバムに収録されている「ミラーボール」のミュージックビデオを公開した。 TORAICERATOPSとのコラボナンバーとなる「ミラーボール」は、岸谷とTRICE …

丸高愛実が初死体!?「死体すらカワイイ」と絶賛!ものすごく生意気・我儘モデルを好演

タレントの丸高愛実が1月10日に放送された西村京太郎トラベルミステリー63に出演し、生意気且つ我儘なモデル役・松浦ゆかり役を好演した。 ストーリーは丸高が演じるモデル松浦ゆかりの殺害事件を中心に展開し …

Ads




S