無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

岸洋佑、「僕への挑戦状」ミュージックビデオ公開 神奈川・名古屋・福岡でイベントの開催・出演が決定

アニメ イベント 動画 音楽

シンガーソングライターの岸洋佑(きし ようすけ)が125日(水)にリリースするメジャーデビューミニアルバム『走りたいわけじゃない』からリード曲「僕への挑戦状」のミュージックビデオがYouTubeで公開されました。 

今回のミュージックビデオは弾き語りで歌うシーンや岸のバンドメンバーとのセッションの他、ゲームやキャッチボールを楽しんだりと様々な表情が楽しめる作品となっています。

また本編の一部には本人が生で歌うシーンが使用されておりCDとは違うバージョンになっています。

こちらはDVD付初回限定盤でMV全編をチェックしてほしいです。 

 

 

また「走りたいわけじゃない」の発売に合わせてラゾーナ川崎にて発売記念イベントの開催、名古屋と福岡でのイベント出演が決定しました。

彼の歌を生で聴くことができるまたとないチャンスとなるので是非多くの方に足を運んでもらいたいです。

  

▼イベント情報

イベント開催スケジュール

12/1()16:00~    「AEON MALL MUSIC DAY オトノヒ」出演(愛知県)

12/5()18:00~ 「岸洋佑 メジャーデビューミニアルバム発売記念イベント」ラゾーナ川崎(神奈川県)

12/16()16:00~  「福岡クリスマスマーケット」MUSIC EVENT 出演(福岡県)

※全て観覧無料 

 

▼リリース情報

岸洋佑 1st MINI ALBUM

「走りたいわけじゃない」

2018125日(水)発売

初回限定盤(CDDVDCOZP-1495/6 3,000+税

通常盤(CDCOCP-40594 2,000+税

CD収録楽曲】

1. メッキのメダル

2. 僕への挑戦状

3. 海辺のコンパス

4. いつかの君へ

5. ちいさい月の下で

6. BONUS TRACK)明日(LIVE)※通常盤のみに収録

DVD収録内容】※初回限定盤のみ

1. 「僕への挑戦状」Music Video

2. 「僕への挑戦状」Making Video 

 

▼ワンマンライブ

岸洋佑メジャーデビュー記念ワンマンライブ

日程:1221日(金)

会場:恵比寿リキッドルーム

時間:開場18:00/開演19:00

チケット一般発売:1118日(日)

問い合わせ:ディスクガレージ 050-5533-0888(平日12:00-18:00 

 

▼リンク

・「岸洋佑」公式HP

http://kishiyosuke.jp/

・日本コロムビア「岸洋佑」HP

http://columbia.jp/kishiyosuke/

・ツイッター

https://twitter.com/yosukeyou

-アニメ, イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

ピコ太郎、初の台湾で大フィーバー!空港が一時パニックに

シンガーソングライターピコ太郎が日本時間の11月11日、プロモーションの為に台湾を訪問した。 ピコ太郎が海外で活動するのは初めて。空港で到着ロビーを出ると、そこには平日の昼時にも関わらず約300人を超 …

元ちとせ、秦 基博と初コラボ!TVCMソングで昭和の名曲「なごり雪」をカバー!

2月に配信シングル「やわらかなサイクル」を発表したばかりの元ちとせ。注目の新作は、秦 基博との初コラボレーションによる、昭和の名曲「なごり雪」のカバーで有ることが発表された。 「元ちとせ+秦 基博」名 …

星野源「恋」が日本ゴールドディスク大賞“ダウンロード賞”を受賞!

星野源の大ヒット曲「恋」が本日発表された第31回日本ゴールドディスク大賞にて、2016年1月1日〜12月31日までの1年間でもっともダウンロードされた邦楽曲として「ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウ …

中村一義、歴史的名盤「金字塔」を再現するライブ『エドガワQ2015』の開催とビクターへの移籍をツアーライブで発表!!

新作制作への意欲とともに、ライブでのレコーディングから新曲初披露と、今までキャリアを一新したネクストビジョンをみせている中村一義。9/11(金)に恵比寿LIQUIDROOMで行われた中村一義・バンドラ …

私立恵比寿中学新体制!新たな“転入生”決定!

今春の4月15日(火)に行われる日本武道館での公演を最後に、瑞季(出席番号1番)、杏野なつ(出席番号:4番)、鈴木裕乃(出席番号:8番)の転校(脱退)が決定している私立恵比寿中学に、新たに二人の転入生 …

TREASON ―The cutting edge of Rock press― V系コンピシリーズに新たな視点で迫るカタログ的アルバムの登場!!

今や日本発、世界に発信できるオリジナル・ロックスタイルとして、アジア、ヨーロッパ、南米とV系アーティストは活躍しており、国内に目を向ければ、新鋭のV系アーティストが登場し、その存在を確立している絶対的 …

モバイルバージョンを終了