無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「うる星やつら40周年記念フレーム切手セット」8月1日受注開始 名場面を収録した日めくりカレンダーなど永久保存版

アニメ イベント 音楽

株式会社ワキプリントピア(所在地:神奈川県藤沢市、代表取締役:瀬戸口 晃)が商品を提供する「うる星やつら40周年記念フレーム切手セット」が、2018年8月1日(水)より全国の郵便局及び郵便局のネットショップにて申込み受付を開始いたします。

商品詳細ページ: https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/a/aother-urusei/

 

■商品特徴

1978年から1987年の間、高橋留美子先生の手により週刊少年サンデーで連載され、連載終了後今なお絶大な人気を誇る「うる星やつら」が40周年を迎えます。名作「うる星やつら」の40周年を記念して、永久保存版のフレーム切手セットを発売いたします。

本商品は、誌面で大暴れしたキャラクター達で構成したフレーム切手シートのほか、美麗なイラストを堪能できる特製切手ホルダー、名場面を収録した万年日めくりカレンダー、連載当時のワクワクが蘇る特製カラーイラストはがきをセットにしてお届けいたします。

 

■商品概要

○商品内容:

・フレーム切手〔62円切手(シールタイプ)10枚〕×1シート

・特製切手ホルダー×1個

・まいにち「うる星やつら」カレンダー×1個(A5サイズ)

・特製カラーイラストはがき12枚(12種)

○商品価格  :4,500円(送料・消費税込)

○お申込み期間:

<郵便局窓口>       ・2018年8月1日(水)~2018年9月28日(金)まで。

<郵便局のネットショップ> ・2018年10月1日(月)まで。

○商品のお届け期間:2018年12月3日(月)から順次、10日以内でお届け。

 

【お申込み方法】

全国の郵便局(一部簡易郵便局を除く)または、「郵便局のネットショップ」にてお申込みいただけます。

※「フレーム切手」は日本郵便株式会社の登録商標です。

※商品デザイン及び写真はイメージです。実際の商品と異なる場合があります。

 

■商品提供者概要

会社名  : 株式会社ワキプリントピア

本社所在地: 〒252-0815 神奈川県藤沢市石川6-26-19

代表   : 代表取締役 瀬戸口 晃

URL     : http://www.printpia.co.jp/

-アニメ, イベント, 音楽
-

関連記事

betcover!!、12月5日(水)に配信開始の「海豚少年」MV公開!!

betcover!!の新曲「海豚少年」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。 「海豚少年」は12月5日(水)に配信を開始した両A面配信シングル「海豚少年/ゆめみちゃった」の収録曲。MVはH …

地下世界3姉妹が新宿マルイワンで地上初のイベントを敢行!! ゴスロリ衣装の買い物風景を極秘入手!

先週17日にアルバム「月影二鳴ク虚像ノ恋詩」で地上デビューを果たしたUNDER FORESTが21日、日曜日にゴスロリファンにもお馴染みの新宿マルイワンにて地上初のインストアイベントを行った。 7Fの …

ピアソラ生誕90周年に放つ、若手実力派バンドネオン奏者、三浦一馬 ALLピアソラ楽曲による2ndアルバム完成!

ピアソラ・ブーム以降その存在がメジャー化したバンドネオン。日本人奏者は小松亮太氏が先行するも未だ数少なく、その中でも若手でいち早くメジャーデビュー(18歳時)を果たした唯一の存在である三浦一馬の待望の …

オフコース・クラシックス・コンサート 2021《Off Course Classics Concert 2021》全国 5 都市ツアーとして開催決定!

1970 年にデビューしてから 1989 年に解散するまで、数々のヒット曲を世に送り続けてきたオフコース。昨年 2020 年はデビュー50 周年アニバーサリーとして、「コンプリート・シングル・コレクシ …

RHYMESTER 主催フェス「人間交差点」第二弾出演アーティストで 岡村靖幸・NORIKIYO・PUSHIM・WONKを発表!

2019年、結成30周年のアニバーサリ―・イヤーを迎えるRHYMESTERが5月12日にお台場・野外特設会場で開催する主催フェス「人間交差点」の第二弾アーティストとして岡村靖幸、NORIKIYO、PU …

17歳の女子高生シンガーソングライター・新山詩織のメジャーデビューシングル曲のティザー・ミュージックビデオ、WEB限定で公開!

4月17日にシングル「ゆれるユレル」でメジャーデビューする、17歳・現役女子高生シンガーソングライターの新山詩織。昨年12月のオフィシャルサイト開設以来、そのビジュアルとキャラクターを、続々と映像公開 …

Ads