無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

クジラ夜の街、2023年春に日本クラウンよりメジャーデビュー決定!年内にプレデビュー1st配信シングル「踊ろう命ある限り」リリース!

TV・エンタメ インタビュー 音楽

クジラ夜の街が、2023年春に日本クラウンよりメジャーデビューすることが決定した。東京・渋谷WWW Xにて開催された「夜景大捜査”夢を叶えるワンマンツアー”」のファイナル公演(12月19日開催)に集まったファンの前で発表された。さらに、2022年12月28日(水)にプレデビュー第1弾配信シングルとして、「踊ろう命ある限り」をリリースすることも報告。この楽曲は、地上波や店内放送などでオンエア中の、石原さとみ出演『すき家TVCM 炭火焼きほろほろチキンカレー「五感」篇』用に書き下ろした新曲となっている。メジャーデビューと「踊ろう命ある限り」リリース決定にあたり、クジラ夜の街メンバーから以下コメントが届いた。

<メンバーからコメント>
宮崎一晴(Vocals, Guitars):

天井にクジラ型の飛行船を浮かばせて、オーロラみたいな照明を使って、何百人のコーラスを招いて演奏がしたいです。例えばこんな馬鹿げたお願いでも否定せず、一緒に真剣に考えてくれるチームとメジャーリリースができることに深い喜びを感じています。でもぶっちゃけると”デビュー”って何なのか、まだよくわかっていないんです。ただ「めじゃあでびゅう」っていう響きが猛烈にかっこいいこと。子どもの頃からの夢が叶うこと。これからもクジラを続けて良いってこと。それだけはわかります。それだけで今は充分です。ああー。続けてきてよかったー。ここまでついてきてくださったファンの方々、メンバー諸君、みんなひとまずおつかれさまです。本当ありがとう!これからもよろしくね。

山本薫(Guitars):
クジラ夜の街はこの度メジャーデビューをします。”プロになる”中学生でギターを弾き始めた頃からの目標でした。一緒に音楽を作ってくれるメンバー、そうしてできた音楽を1番良い形で世界に届けられるように考えてくれるスタッフの皆さん、ライブを見に来てくれる笑顔が最高過ぎるお客さん、全員に支えられて夢が叶いました。小さかったギター少年は、今では大きな鯨の背に乗って音楽の海へ!これからもクジラ夜の街と楽しい事を沢山していきましょう!よろしくお願いします!

佐伯隼也(Bass) :
ただ何となくベースを始めて、ただ何となくバンドを始めてみた。これが僕のバンド人生の始まりです。こんな些細なきっかけですが、気がついたら才能を持ったメンバーがいて、僕らを支えるスタッフさんがいて、クジラ夜の街を好きでいてくれるファンの方々がいて、何となく始めたバンドが自分の中で人生をかけてやりたいことになっていました。 あの日ベースを手に取っていなかったら、あの時バンドに本気になっていなかったら、僕はここにいません。色々な出会いと支えがありクジラ夜の街はメジャーデビューします。だけど僕らの物語はまだまだ終わりません。この先、どんなお話が待っているのか。楽しみでしょうがないです!改めてみんな、ありがとう

秦愛翔(Drums):
ただ闇雲に、ドラムを叩いてきました。何もない自分を変えれたら。8年前、そんな漠然とした思いと、些細な好奇心から手に入れた電子ドラムは、叩きすぎて今やボロボロに。これで絶対に勝つ、と腹を括ってから今に至るまで、ひたすらドラムを叩き続けた人生でした。その中で、メンバーと出会い、今僕たちを支えてくださっているスタッフの方々、ファンの皆さまと出会い…。ふと顔をあげたら、なんと。こんなところまで来てしまいました。 あの日、ヘッドフォンから出た電子ドラムの音を聞いたあの瞬間、僕の人生は始まったのです。同じように、僕の音を聴いて始まる誰かの人生がもしあるとするなら。こんなに喜ばしいことはない。エンタメが生む感動は、人一人の人生を容易く変えてしまうほどの力を持っています。僕がその一人であったように。僕は、僕にしかできないドラムで、たくさんの人に感動を届けたいのです。メジャーデビューは、僕にとってその第一歩です。ここまでクジラ夜の街を応援してくださった全ての方、本当にありがとうございます。いつの日か、日本のドラムシーンに革命を起こしてみせます。無限の可能性を持つこの楽器で、感動と驚きを皆さまに。この志は、未来永劫変わりません。

【リリース情報】
■クジラ夜の街
プレデビュー1st配信シングル「踊ろう命ある限り」
2022年12月28日(水)リリース

各音楽配信サイト
https://lnk.to/odorouinochiarukagiri

■クジラ夜の街
インディーズラストアルバム「夢を叶える旅」
2022年11月30日(水)リリース

[CD]定価¥2,750(税抜価格¥2,500)
SLRL-10104(TGCS-12692)
▼各音楽配信サイト
https://lnk.to/c1mUm5xD
<収録曲>
01.幸せのかたち (Prelude)
02.超新星
03.あばよ大泥棒
04.ここにいるよ
05.Holmes
06.王女誘拐
07.EDEN
08.詠唱~ラフマジック (Live Version)
09.再会の街~ヨエツアルカイハ1 番街の時計塔 (Live Version)
10.夜間飛行~夜間飛行少年 (Live Version)

【ライブ情報】
■「FM802 RADIO CRAZY 2022」
12月28日(水)「Spotify Early Noise LIVE HOUSE Antenna」ステージ

■『LIVE DI:GA JUDGEMENT 2022』
12月31日(土)渋谷CLUB QUATTRO / 渋谷TAKE OFF 7

■「“フリ放題コーリング2023”」
1月21日(土)Zepp DiverCity(TOKYO)
1月28日(土)Zepp Osaka Bayside
1月29日(日)Zepp Nagoya

■3markets[ ] presents 「東京でのすごしかた」リリース記念ツアー
「トビウオ祭」
2月4日(土)大阪 心斎橋BRONZE

■「でらロックフェスティバル2023」
2月5日(日)※サーキットフェス

【プロフィール】
『ファンタジーを創るバンド』クジラ夜の街は、音楽を愛するすべての方に”未知の体験”を提供します。煌めくバンドサウンドやふしぎな詞世界、ひとさじの熱が誘なう先は宇宙の果て。絵本の中。まぼろしの街。日常を飛び越えた神秘の空間へと連れていきます。夢を求めるあなたへ。とびきりの幻想音楽を。2017年6月21日東京にて高校の同期生4人で結成。短期間のうちに多数の楽曲を制作し、都内ライブハウスで活動開始。音楽コンテスト「Tokyo Music Rise 2019 Spring」や高校軽音楽部の全国大会で優勝したあと、ロッキング・オン主催「RO JACK」オーディションで優勝し「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」に出演。直後に「出れんの!?サマソニ!? 2019」オーディションから「SUMMER SONIC 2019」にも出演。独特のセンスが聴き手を捉えるメロディと歌詞、そして観客を引き込もうとする熱量が圧倒的なライブパフォーマンス、必見・必聴のバンドです。

【クジラ夜の街オフィシャル INFO.】
オフィシャルサイト:
http://qujila.com
Twitter:
https://twitter.com/Qujila_band
Instagram:
https://www.instagram.com/qujila_band/
YouTube:
https://www.youtube.com/@user-ou9gi3wy4c
ROCKET-EXPRESS:
https://www.rocket-exp.com/s/R/artist/298410/item?rw=40?ima=2841
Eggs:
https://eggs.mu/artist/Qujila_band/

-TV・エンタメ, インタビュー, 音楽
-, , , , , ,

関連記事

東京パフォーマンスドールの派生ユニット“赤の流星”の新曲「これが愛 ?!」が、鹿児島国際大学TVCMソングに決定!

9人組ガールズグループ・東京パフォーマンスドール(通称TPD)のメンバー上西星来と脇あかりによる美しいデュオユニット“赤の流星”の新曲「これが愛 ?!」(2017年12月13日配信リリース)が、鹿児島 …

土岐麻子、ソロ活動10年目にして初のホール公演となるワンマンライブ開催!

「撮影:山本倫子」 3年ぶりのオリジナル・フルアルバム「HEARTBREAKIN’」をリリースしたばかりの土岐麻子が、6月30日(日)日本青年館にてワンマンライブ「TOKI ASAKO LIVE 20 …

映画『アナと雪の女王』の人気キャラ「オラフ」「スヴェン」の 透明ピース 立体ジグソーパズルが11/30(土)発売!

株式会社ハナヤマ(本社:東京都千代田区/代表取締役:小林 邦広)は、「クリスタルギャラリー オラフ」と「クリスタルギャラリー スヴェン」を2019年11月30日に発売します。 「クリスタルギャラリー」 …

伊藤千晃がファンクラブイベントにて新曲初歌唱!

今年の春にファンクラブ「CHEERSTIME」を立ち上げた伊藤千晃が、自身初となるファンクラブイベント『CHEERSTIME FAN CLUB EVENT 2018「HAVE A GOOD ONE!! …

安藤裕子、Flags15周年イメージ・キャラクターに、東京・大阪ストアライブも決定!

10月2日にニューアルバム「グッド・バイ」をリリースする安藤裕子が、JR新宿駅東南口のファッションビル「Flags(フラッグス)」の15周年記念イメージ・キャラクターになった事が発表された。同ビルがイ …

SuG、初のヨーロッパツアー開催

SuGが初のヨーロッパツアーを開催することを発表した。 11月29日のドイツ・ケルンでの公演を皮切りに、フランス、イギリス、ロシア、フィンランドの5か国を巡る。SuGがヨーロッパでライブを 行うのは、 …

Ads