無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「できっこないを、やる夏だ。」インターハイ応援プロジェクト!サンボマスター×福井商業高校チアリーダー部JETSがタッグを結成! 7月9日(金)、部活動応援SPECIAL MOVIE公開!

TV・エンタメ イベント 動画 音楽

新曲「ヒューマニティ!」(TBS系『ラヴィット!』テーマソング)を配信リリースしたばかりのサンボマスター。サンボマスター史上初のホールツアーと銘打って開催中の【サンボマスター 真 感謝祭 ~ホール&レスポンス~】が7月24日(土)の大阪城音楽堂にてツアーファイナルを迎える中、大塚製薬株式会社(本社:東京都)が開始した健康飲料「ポカリスエット」による、「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」に向けて部活動を頑張るすべての高校生を応援する『「できっこないを、やる夏だ。」インターハイ応援プロジェクト』にサンボマスターが参加した。

このプロジェクトでは、インターハイが初めて中止となるなど、昨年感じた悔しさやあきらめてしまいそうな思いを乗り越え、2年ぶりに開催されるインターハイ「輝け君の汗と涙 北信越総体 2021」にかける学生の輝く姿を応援するもの。プロジェクトのメインコンテンツとして、サンボマスターと、映画でも話題になった福井県立福井商業高等学校チアリーダー部JETSがタッグを組んだ「サンボマスター×JETS インターハイ応援MOVIE『できっこないを、やる夏だ。』」を2021年7月9日(金)より公開される。サンボマスターが演奏する「できっこないを やらなくちゃ」にのせ、約10年間この楽曲で踊ってきたJETSが、高校生の輝く姿、そして同年代へのエールを届ける。また、全国のインターハイ出場校を追ったドキュメンタリー動画を、随時大塚製薬株式会社の公式Youtube、インハイ.tvにて公開予定。胸が熱くなるような高揚感MAXのパフォーマンスを是非ご覧あれ!

【「インターハイ・部活動応援 SPECIAL MOVIE」概要】
・動画タイトル:「サンボマスター× JETS インターハイ応援MOVIE『できっこないを、やる夏だ。』」
・公開日:2021年7月9日(金)

■フルバージョン

<出演>
サンボマスター、福井商業高校 チアリーダー部JETS 他全国のインターハイ競技の部活生
<動画ストーリー>
2021年夏、2年ぶりのインターハイが北信越で開催。昨年のインターハイ中止で成果発表の場を失い、コロナ禍での活動制限で例年通りの部活動が行えていない全国の高校部活生たち。ただ、どんな状況に陥っても、自分を信じ、仲間を信じ、今できる最大限のことを「あきらめない」部活生たちへエールをおくるべく、インターハイ2021開催県である福井から福井商業高等学校チアリーダー部JETS、そしてサンボマスターが立ち上がった。楽曲「できっこないを やらなくちゃ」にのせて、インターハイに向けて全力で汗をかく全国高校部活生の姿とともに、サンボマスターとJETSの想いのこもった全力のパフォーマンスをお届けします。今年の夏は、「できっこないを、やる夏だ。」

<山口隆(サンボマスター 唄とギター)コメント>
このような状況になり、僕たち自身もロックバンドとして何ができるのか、日々考えながら活動していますが、今回こんな素敵なパフォーマンスの機会を頂けたこと本当にありがたく思います。JETSの皆さんと僕らで鳴らしたこの曲が、日々頑張っている高校生の皆さんの背中を少しでも押すことが出来たらミュージシャン冥利に尽きます。ロックンロール!

<近藤洋一(サンボマスター ベースとコーラス)コメント>
「できっこないを やらなくちゃ」は10年以上前に僕らが作った楽曲です。その楽曲を2021年の今、インータハイや部活動を頑張る現役の高校生に向けて演奏してほしい、というオファーを頂けたこと自体が僕たちにとっての奇跡です。JETSの皆さんと僕たちの熱量MAXのLOVEが届くことを祈ってます。

<木内泰史(サンボマスター ドラムスとコーラス)コメント>
歴代のJETSの皆さんに踊り継いで頂けたからこそ僕らの「できっこないを やらなくちゃ」がここまでいろんな人々に届いたんだと思ってます。久しぶりのJETSとの共演!楽しかったし、何より彼女たちのパワーに僕らも元気をもらいました!!僕らの熱量がインターハイや部活動で頑張る高校生の皆さんへ向けて届きますよーに!!!

<JETSキャプテン 山田愛深さん/3年生のコメント>
昨日も眠れなかったくらいワクワクしていて、「早く踊りたい~!」っていう気持ちでした。何回も踊ってきた中でも、今日は特別に最高で楽しい「できっこない」になりました。お客さんはいないステージでしたけど、インターハイにでる選手の方々を応援する気持ちで、私たちの演技を見て「がんばろう」って思ってもらえるように、最高に迫力のある「できっこない」ができたと思います。「ピンチがチャンス」という気持ちで、インターハイが去年なくなってしまったけど、今年こうやってインターハイを盛り上げるイベントに参加させていただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

<JETS副キャプテン 田口愛菜さん/3年生のコメント>
サンボマスターさんに会えることを寝る前からずっとワクワクしてて、会場に来る時からバスの中でみんなで「楽しみー!」って話してました。本番中は、全国の部活をやっている皆さんに「がんばれ」という気持ちと、サンボマスターさんに負けない勢いで踊ろうという気持ちで踊りました。本当に夢みたいな時間を過ごさせていただきました。私たちのためにたくさんの方が支えてくださって、それがあって私たちは踊れていることに、本当に感謝しないといけないなという気持ちになりました。この経験を活かしてこれから私たちもチャンピオンになれるよう頑張っていきたいと思います。

<JETS顧問 五十嵐裕子先生のコメント>
今回の取り組みついての感想:10年間踊り継いできた曲ですから、その中でも一番心のこもった感動いっぱいの演技にしましょう、と生徒たちを送り出しました。この動画をご覧になって、みんなが元気になってくださるといいなと思ってます。今日は最高の一日でした。ありがとうございました!
「できっこないを やらなくちゃ」をJETSが踊り続けている理由:みんな自分の可能性に蓋をしてしまうんですね。でも、そうではないよ、と、誰だってできることたくさんあるよ!というメッセージ性がありますから。この曲からは本当に毎回パワーをもらっています。

■30秒バージョン

■15秒バージョン

■「ポカリスエット」について
発汗により失われた水分、電解質(イオン)をスムーズに補給するための健康飲料です。体液に近い電解質のバランスのため、体内にすばやく吸収され、長く体内に保持されます。そのため、スポーツ、仕事中、お酒を飲んだ後、入浴・就寝の前後など、様々なシーンにおいて渇いたからだを潤すのに適しています。
■「ポカリスエット イオンウォーター」について
汗をかいていない日常シーンにより適したイオンバランスで、さらにスッキリとした後味を実現しました。普段の生活で失われた水分とイオン(電解質)をバランスよく補給し、毎日のコンディションをサポートします。

【配信リンク情報】
●できっこないを やらなくちゃ
https://sambomaster.lnk.to/dekikkonai
●できっこないを やらなくちゃ(Live at 日本武道館 ,2017.12.3)
https://sambomaster.lnk.to/dekikkonai_live
●最新シングル
「ヒューマニティ!」
配信リンクはこちら https://sambomaster.lnk.to/humanity

【「LIVE STREAMING with MALTI-ANGLE」詳細】
【サンボマスター 真 感謝祭 ~ホール&レスポンス~】 ツアーファイナル公演at 大阪城音楽堂 LIVE STREAMING with MALTI-ANGLE powered by NTT Communications
生配信日時:2021年7月24日(土) 17:30 ~ 19:30 (予定)
※配信開始時間及び終了時間は前後する可能性がありますので予めご了承下さい。
アーカイブ配信期間:7/31(土) 23:59まで
※但し、見逃し視聴サービスではライブ配信で提供した機能の一部に制限がございます
【応募受付期間】2021年6月28日(月) 15:00 ~ 2021年7月15日(木) 11:59
※申し込み状況により早期に終了する場合がございます。
詳しくはコチラ 
https://www.ntt.com/business/lp/beathome_sambomaster20210724.html  

【「SwipeVideo」詳細】
生配信日時:2021年7月24日(土) 17:30 ~ 19:30 (予定)
※配信開始時間及び終了時間は前後する可能性がありますので予めご了承下さい。
配信プラットフォーム:Streaming+
配信視聴券:前売¥3,500(税込) / 当日¥4,000(税込)
※アーカイブ配信期間も当日券の金額での販売になります。
視聴券販売期間:7/5(月) 10:00 ~ 7/31(土) 21:00
アーカイブ配信期間:7/31(土) 23:59まで
※再配信処理を行う為、ご覧いただけない時間帯がございます
「SwipeVideo」のシステムに関して詳しくはコチラ
https://swipevideo.jp/

公演詳細【サンボマスター 真 感謝祭 ~ホール&レスポンス~】
ツアーファイナル@大阪城音楽堂(大阪府)
OPEN 16:30 / START 17:30
前売チケット:≪全席指定≫¥5,500(税込)
※未就学児は同行の保護者の座席の範囲内で観覧可能(座席が必要な場合や小学生以上は要チケット)
【TOTAL INFORMATION】
VINTAGE ROCK std. TEL:03-3700-6900 (平日12:00~17:00) 
http://www.vintage-rock.com/
【サンボマスター 真 感謝祭 ~ホール&レスポンス~】特設ページ
https://sambomaster.com/special/20th/halltour2021/

【サンボマスタープロフィール】
2000年結成。2003年にメジャーデビュー。メッセージ性の強いストレートな歌詞と、ファンクやソウルからの影響を感じさせるロックサウンドが特徴。ただひたむきにロックンロールを愛し、希求するストイックな姿勢が大いなる共感を呼び、ワンマンライブ・野外フェスなど常に満員の観衆を動員する超大型ロックバンド。
オフィシャルサイト
(Official)http://www.sambomaster.com/
(Victor)http://jvcmusic.co.jp/sambomaster/

【福井県立福井商業高等学校チアリーダー部JETS(ジェッツ)プロフィール】
チアダンスとは、POMダンス・JAZZ・HIPHOP・ラインダンスの4つの要素を含むダンスで、観客に元気を与え、また演技者自身も勇気づけられる華やかな競技です。(チアダンスは、チアリーディングと違いアクロバット禁止。全く別の競技です。) 「JETS(ジェッツ)」は、2006年からのチーム名でその名前には「高校3年間は短い。だから、ジェット噴射の如く一気にレベルアップし、大空を飛ぶが如く世界に羽ばたいてほしい。」という願いが込められています。部員のほとんどが、ダンス初心者の素人集団ですが、夢と希望を持ち、毎日の練習を積み重ね、お互い協力して成長し合うのが伝統となっています。「明るく素直に美しく」をモットーに、心を磨き、高い目標を達成できるよう日々進化を遂げています。卒業時の目標は「強く優しく美しい女性」。自分で自分を磨き高められるような人材を育んでいます。 これまでの主な実績は、2009年から通算9回の全米チアダンス選手権大会優勝。また、2018年12月にはニューヨークのカーネギホールでの公演を成功させています。 これまでの活躍をモデルにした映画「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」やドラマ「チア☆ダン」が制作され話題を呼びました。
(ノンフィクション書籍)
『チア☆ダン「女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」の真実』
著/円山夢久
『青春サプリ~いつだってそこに仲間がいる』
著/日比野恭三

-TV・エンタメ, イベント, 動画, 音楽
-, , , , ,

関連記事

夏は、恋の話をしたくなる。倖田來未、新曲「NO ONE ELSE BUT YOU」試聴開始!

いよいよ来週、7月22日にサマー・コレクション・アルバム「SUMMER of LOVE」を発売する倖田來未。本作に収録される新曲「NO ONE ELSE BUT YOU」の試聴音源が本日YouTube …

スティーヴ・ガッド、ウィル・リーとのツアーを終えた ジャズピアニスト桑原あいの ニューアルバムリリースツアーが全国4都市で開催決定!!

イベントの企画・制作・運営を行う株式会社サンライズプロモーション東京(本社:東京都港区/代表 高橋一仁)は、2018年11月4日(日)から7日(水)にかけて、ジャズピアニスト桑原あいの、桑原あい ザ・ …

cinema staff、ニューアルバム初回限定盤収録のLIVE DVDダイジェスト映像公開!bloodthirsty butchersカバー楽曲映像も同時公開!

メジャー2ndフルアルバム「Drums,Bass,2(to)Guitars」のリリースをいよいよ来週に控えたcinema staffが、同アルバム初回限定盤に収録されるDVDのダイジェスト映像を初公開 …

X JAPAN、4年ぶりの日本公演 大盛況!ファンに感謝 YOSHIKI感涙!

1989年のメジャーデビューから25周年というメモリアルイヤーを迎えたX JAPAN 。2014年9月30日(火)、10月1日の2日間、2010年日産スタジアム公演以来4年ぶりとなる日本でのワンマンラ …

AILI、大ブレイク中のSPICY CHOCOLATEと、SKY-HIことAAA日高光啓との“セツないのに踊れる”超豪華コラボを発表!

安室奈美恵のニュー両A面シングルに収録される本人出演コーセー「ESPRIQUE」新CMソング「Go Round」への作詞提供や、倖田來未のリミックス・アルバムへの作品提供等で幅広く活躍中の、作詞/作曲 …

「言霊少女バーチャルラップユニットオーディション」を勝ち抜いた齋藤亜里菜に注目!

avexが手がける新バーチャルプロジェクト『言霊少女』のバーチャルラップユニット「Microphone Soul Spinners(マイクロフォンソウルスピナーズ)」のキャラクター魂(ソウル)を一般公 …

Ads