無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

FAKY が手のひらサイズのドールに変身!?超キュートな新曲MVを公開!

TV・エンタメ 動画 音楽

メンバーのTakiが2/14スタートのABEMAの超人気恋愛リアリティーショー「オオカミ」シリーズ最新作に昨年のHinaに続き出演することが決定、ティーンを中心に人気急上昇中の次世代ガールズ・ユニオン=FAKYが配信シングル3部作の最後を飾る「The Light」をリリース。ドールに扮装したミュージックビデオを昨夜公開し、話題となっている。
今楽曲は、山田杏奈と山口まゆがW主演を務める清水崇監督作品『樹海村』のキャンペーンソングとなっており、1月度FM North Waveの「パワープッシュ」・TBSラジオ推薦曲(2021年2月1日~2月7日)に選ばれるなどの注目作。また、ホーンセクションには東京スカパラダイスオーケストラが参加するなど豪華な楽曲の仕上がりになっている。ミュージックビデオの監督に迎えたのは、石崎ひゅーい等の作品を手掛けるNasty Men$ah。90年代から00年代の”カワイイ”と”パワフル”が共存する女性像を描いた作品となっており、FAKYが手のひらサイズのドールとして登場するのが印象的な作品だ。さらにコレオグラファーには前作の「little more」に続き、NCT 127やBTSの振り付けを手掛けるノルウェーのダンスクルー「Quick Style」を迎える。日本人グループの振り付けを手掛けているのはFAKYのみ。繊細であり大胆である振り付けは必見だ。そんなミュージックビデオが公開されるとSNSでは、「かっこいい歌もしっとり系の歌もこんなpopな歌まで可愛く歌い上げるFAKYが最高で大好きです」「もうかわいいしかでてこない、、、」「FAKYちゃんが最高を更新し続けている」といったコメントが多く寄せられた。FAKYは、「この楽曲は、ポップでパワフルな応援ソングとなっております。こんな状況下だからこそ、誰かの”光=The Light”となるような作品になってほしいです。」と語った。FAKYの新作「The Light」は各ストリーミングサービスで配信中。のミュージックビデオは、FAKY公式YouTubeチャンネルで視聴することができる。

■「The Light」ミュージックビデオ

▼最新デジタル配信シングル「The Light」はこちら
https://avex.lnk.to/TheLightID
▼FAKY 公式 HP
https://faky.jp/
▼FAKY公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/FAKYjp
▼FAKY公式 TikTokアカウント
https://vt.tiktok.com/ZSPhusaP/

-TV・エンタメ, 動画, 音楽
-, , , , , , , , ,

関連記事

SOIL&“PIMP”SESSIONS、ドラマ『ハロー張りネズミ』主題歌配信スタート!

SOIL&”PIMP”SESSIONS feat. Yojiro Nodaの最新アーティスト写真を公開した。 このアーティスト写真は、TBS系 金曜ドラマ『ハロー張りネズミ』の主題歌でSOI …

KEMURI新曲、iTunes先行配信、9/24よりスタート!

日本のスカパンクの先駆者、ケムリ。彼らが10月8日にリリースするニュー・アルバム『RAMPANT』に先駆けて、9月24日から、アルバム収録曲「I am proud」、「ima-sorewo-hikar …

ゴーイング、仲里依紗主演映画「ハラがコレなんで」主題歌の発売が決定!!

今年“メジャーデビュー10周年”を迎え、初の書き下ろし映画主題歌を手掛けることを発表したGOING UNDER GROUND。その映画主題歌「愛なんて」が11月2日(水)に発売することが決定しました! …

布袋寅泰 ニューアルバム「New Beginnings」9/11 先行試聴イベント ニコニコ生放送決定!!&予告篇映像YouTube公開!!

先日、10月1日リリースの布袋寅泰ニューアルバム「New Beginnings」にパンク、メタルロックミュージックの先駆者、イギー・ポップが参加というビッグニュースと共に発表された先行試聴イベント。こ …

龍 真咲、レスリー・キーとのコラボMVで麗しく渋谷をジャック!

8月23日よりビクターエンタテインメントからメジャーデビューする元・宝塚歌劇団男役トップスターの龍 真咲。彼女の自身初となるアルバムの収録曲「Silly game」のミュージックビデオが、渋谷街中の7 …

「60(ロクマル)」を迎えて なおも輝き続ける“カッコいい”女の代名詞夏木マリ、5,500人の女性たちと共に全女性に贈る「アンチエイジングソング」を製作!

今年3月にNHK連続テレビ小説「カーネーション」でヒロインの晩年役で好評を得るなど、「年齢は記号」という考えを体現するかのように、ドラマ出演やライブ活動など、今年「60(ロクマル)」を迎えてもなお一層 …

Ads