無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

吉川晃司、自らがナビゲーターを務めるのNHK BSP『フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿』OPテーマ曲「BLOODY BLACK」が本日配信開始!

TV・エンタメ 音楽

10月29日よりNHK BSプレミアムで新シリーズがスタートする番組『フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿』のオープニングテーマ曲「BLOODY BLACK」が番組開始の10月29日(木)より配信開始となった。「BLOODY BLACK」は2015年よりこの番組のナビゲーターとナレーションを務めてきた吉川晃司が書き下ろした新曲。エッジの効いたハードなギターサウンド全開のロックンロールで、番組のテーマとも強くシンクロする。

【楽曲制作について吉川コメント】
「番組のテーマが“科学の闇”だったので、人間の愚かしさや危うさを描いた曲を作ろうという意識で臨んだんです。独特の雰囲気の番組なので、おどろおどろしいギター・リフが必要だろうと考えていたら、こういう曲になりました。ここまで攻めた曲は避けたがるかもしれないなと想定していたのですが、番組プロデューサーから“これしかない、これでいきましょう”と言っていただき、腹が据わっている方がやっていらっしゃるので、番組としても良いものになるだろうなと感じました」
【番組プロデューサーの北村卓三氏コメント】
「初めてこの曲を聴いたとき、あまりにもかっこよくて、興奮しました。番組では科学の光り輝く部分だけではなくて、科学の闇の部分、暴力的なところも描いているのですが、この曲はまさにその光と影の両面を見事に表現しているなと思いました」

ダークでヘヴィであると同時に、ポップさと危うさが共存して、不思議な高揚感も備えている。吉川の歌声も実にスリリング。シャープでしなやかな歌声が突き刺さるように届いてくる。歌詞もボーカル同様に鋭くてシリアスでシニカル。歌と歌詞について吉川はこう説明する。「歌はパッションを重視して録りました。こういう曲はノリ一発でいくのがいいかなと。歌詞も終末感の漂うものになりましたね。地球温暖化によって、南極と北極の氷が溶けたり、異常気象が多発したり、このままだと人類は破滅に向かってしまうんじゃないか、人類は襟を正す必要があるんじゃないかという危惧は常に抱いているんですよ。そうした意識は歌詞にも反映されているんじゃないでしょうか。」(吉川)「BLOODY BLACK」の歌詞と番組の方向性もかなり重なっている。目指すところは一緒。「BLOODY BLACK」と『フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿』がここまで深く重なりあうのは吉川と番組とのこれまでの関係性があるからだろう。この番組は2015年にBSプレミアムで不定期の特番として放送が始まり、2016年から2017年にかけて、月1回のレギュラー放送、2018年には3週連続特集番組の放送、そして2019年にはこれまでの番組を再編集する形で、Eテレで「サイエンススペシャル フランケンシュタインの誘惑E+」としてレギュラー放送された経緯がある。このEテレの番組のオープニングで「BLOODY BLACK」のインストの冒頭パートが制作され、今回の新シリーズで歌詞がつき、フルバージョンでの完成に至っている。「Lucky Man」「Brave Arrow」「焚き火」に続く今年4作目の配信リリースとなる。

【リリース情報】
吉川晃司 配信限定シングル
タイトル:「BLOODY BLACK」
(NHK BSプレミアム・BS4K『フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿』オープニングテーマ曲)
発売日:2020年10月29日(木)
▼配信ストア
https://k2.lnk.to/BloodyBlackPu

【番組情報】
「フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿」
▼放送予定
[BSプレミアム]毎月最終木曜 後9:00(10月~)(今シーズン初回10月29日放送)
再放送本放送の翌週火曜 後11:45
[BS4K]BSP初回放送の翌日曜後8:45(今シーズン初回11月1日放送)
▼番組ホームページ
https://www.nhk.jp/p/ts/11Q1LRN1R3/

【プロフィール】
吉川 晃司(きっかわ こうじ)
1984年に映画「すかんぴんウォーク」と、その主題歌「モニカ」でデビュー。「モニカ」をはじめ、「LA VIE EN ROSE」「You Gotta Chance~ダンスで夏を抱きしめて~」など、常にランキングの上位をにぎわせる中、1988年ギタリスト布袋寅泰とのユニット、COMPLEXを結成。その後ソロとして、作詞、作曲、プロデュースを自ら手がけ、独自のボーカルスタイルでロックアーティストとして不動の地位を確立。近年は音楽活動に留まらず、俳優としても高い評価を得る。現在も精力的にライブを行う中、映画やドキュメンタリー番組、CM等、更に活動の幅を広げて活躍中。

【関連リンク】
吉川晃司オフィシャルHP:
http://www.kikkawa.com/
https://wmg.jp/kikkawa/

-TV・エンタメ, 音楽
-, , ,

関連記事

“世界的スーパースター”ブルーノ・マーズ、待望の初ジャパン・ツアーが遂にスタート!初日の大阪公演は「アイシテマス」連発でファン熱狂!

米音楽誌Billboard誌が選ぶ「2013年 年間最優秀アーティスト」に選出され、2ndアルバム『アンオーソドックス・ジュークボックス』が今年度の第56回グラミー賞で最優秀男性ポップ・ヴォーカル・ア …

プリンセスプリンセス、2023年から続いた「メンバーの出会いから40周年企画」の千秋楽イベントを東阪で開催!「37年前のプリンセス プリンセスのライヴ映像から「WONDER CASTLE」をYouTube先行配信!

プリンセスプリンセス、2023年から続いた「メンバーの出会いから40周年企画」の千秋楽イベントとして、一夜限りのプレミアム上映会が、東京と大阪にて実施される。上映作品は、メンバーの出会いから5年が経過 …

1月に再々来日が決定した【パラソル(Parasol)】 アルバム『何でもない人』より二本目のMV「説教」が公開!

2017年8月の初来日、10月からのジャパン・ツアー(9公演)に続き、2018年1月26日にWWW Xにて行われる「In&Out」で再々来日が決定した韓国の三人組バンド【パラソル(Paraso …

清塚信也、最新アルバム『For Tomorrow』より、TBS系 金曜ドラマ「コウノドリ」で話題となった「candle」のMV公開

クラシック・ピアニストの枠にとどまらず、作編曲家、さらには俳優としての顔もあわせもつ清塚信也。彼が10月18日に発売したアルバム『For Tomorrow』から、インスト曲としは公開2か月で異例となる …

DJ KYOKO、JUSTICEジャパンツアーのオープニング・アクトに決定!

最新MIX CD「PAPER TRAIL OF NIGHTS」を1月18日(水)にメジャーリリースするDJ KYOKOに、サプライズニュース! 2007年にアルバム 『†(クロス)』で世界の音楽シーン …

キュウソネコカミ 未発表の新曲“ OTODAMA’14〜音泉魂〜の非公式テーマソング”をYouTubeで公開!!

キュウソネコカミが、未発表の新曲のライブ映像をYouTubeで期間限定で公開している。 キュウソネコカミ / 「清水音泉ぶっとばす(仮)」LIVE Ver.URL: http://youtu.be/_ …

モバイルバージョンを終了