無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

デビュー10周年のmiwa、劇場オリジナルアニメ『神在(かみあり)月(つき)のこども』の主題歌を書き下ろし!

TV・エンタメ 音楽

今年デビュー10周年を迎えたシンガーソングライターのmiwaが、2021年に公開されるアニメ映画『神在月のこども』の主題歌を書き下ろす事が発表された。同映画は、国際的にも著名な作品を生み出してきた制作陣が集結、“島国の根”と書く神話の地「島根・出雲」を目指して駆ける少女の成長を描く、劇場オリジナルアニメ。昨年7月にフランスのパリで開催された欧米最大のジャパンカルチャーイベント、ジャパンエキスポでのカンファレンスでも大きな反響を呼んだが、その時に同会場のフリースペースでギター1本の弾き語りライブを敢行していたのがmiwa。代表曲「ヒカリヘ」を偶然聴いた原作者やプロデューサーが感動して映画の主題歌を本人にオファーする、という経緯(いきさつ)があったという。映画『神在月のこども』は2021年の公開を目指して現在鋭意制作中であるが、miwaは絵コンテの状態から音楽制作に着手し、アニメ制作チームもmiwaのデモに合わせてアニメを描写する等、親和性の高いクリエイティブなやり取りを続けている。
八百万(やおよろず)の神々が集うという島根・出雲を目指して駆ける少女の成長を描く作品として、海外での注目度も高い。来年の公開に向けて徐々にベールを脱ぎつつある本作、今後大きな注目を浴びる事は間違いない。

■映画『神在月のこども』
『神在月のこども』公式サイト:
http://kamiari-kodomo.jp/
c2021 映画「神在月のこども」製作御縁会


<miwa コメント>

「昨年パリのJapan Expoに初めて参加した時にライブを見ていただく機会があり、そこで主題歌をぜひ!という夢のようなお話をいただきました。日本の情緒や魅力がたっぷり詰まった映画ということで、私もデビュー10周年を迎え新たなことにトライするつもりでこの話を引き受けさせていただきました。まだ出来立ての脚本やカンナのキャラクターの線画を拝見させていただき、カンナの気持ちになって曲を書こうと思いデモ制作に入りました。映画の制作と並行して曲作りをしたので、映画の雰囲気やアニメーションに合うように曲作りしていきました。また曲を聞いていただきその曲に合わせてアニメーションを制作していただいたりと、曲と映画が凄くマッチした作品になるんじゃないかなという風にワクワクしています。今、特にコロナの影響があり世界中で大きなイベントが中止になってしまったり、私たち音楽をやっている人にとってもライブができない状況があったりと、何かと逆風に立たされていますが、日本の魅力を世界中の人に知っていただくことができるアニメーションという映画を通して世界中のファンと繋がることができるんじゃないかと思いますし、この作品に携われることをとても光栄に思っています。皆さんと一緒にこの音楽そして映画を作っていきたいと思います。ぜひ楽しみにしていてください!」

動画コメントはこちら

【miwa Profile】
1990年6月15日 神奈川県葉山生まれ東京育ち。 15歳の頃よりキャロル・キングやシェリルクロウに憧れ、オリジナル曲を作り始める。ほどなく音楽関係者の目に止まり、約1年半の育成期間を経て、大学1年19歳の時に、シングル「don’t cry anymore」でデビュー。発売日に渋谷エッグマンで実施された初ワンマンライブは満員札止めとなる。翌2011年4月に発売されたファーストアルバム「guitarissimo(ギタリッシモ)」で、平成生まれのシンガーソングライターとして初のアルバムチャート1位を記録する。2012年、ドラマ『リッチマン、プアウーマン』の主題歌に抜擢された「ヒカリヘ」が大ヒット。2013年3月、自身の大学卒業タイミングに合わせて羽織袴姿で挑んだ初の日本武道館公演「miwa live at 武道館 ?卒業式?」が大盛況、“初武道館の翌日には下北沢ロフトでワンマンを開催する”という高校生当時に店長と交わした約束も果たした。同年8月に発売されたサードアルバム「Delight」は、ミュージック・ジャケット大賞を受賞、二度目のアルバムチャート1位を記録し、NHK紅白歌合戦にも初出場した(その後4回連続出場)。2019年にはSUGIZO(LUNA SEA、X JAPAN)プロデュースによる『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』第3弾エンディングテーマ「A Red Ray」をSUGIZO feat. miwa名義で発表(配信限定)、7月にパリのJAPAN EXPOで欧米のファンの前で世界初披露した。

【miwa関連リンク】
Official Site:
https://www.miwa-web.com/
Twitter:
https://twitter.com/miwastaff
Instagram:
https://www.instagram.com/miwa_official_38/
YouTube Channel:
https://www.youtube.com/channel/UC9cz0t8P3VkTHY7xjbS8zHA

-TV・エンタメ, 音楽
-,

関連記事

アルカラ 東名阪ワンマンツアー開催決定!

2/22(水)に新作リリースを控えている“ロック界の奇行師”アルカラ、新作をひっさげて、自身初となる東名阪ワンマンツアーを開催することが決定した! これまで多数のイベント・フェス出演を経て着実にその名 …

みみめめMIMI 待望の1stアルバム「迷宮センチメンタル」がリリース決定!さらに、PlayStation(R)Vitaゲームソフト「せかい☆セイフク 〜COSTUME FES.〜」タイアップも決定!

先日、田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)プロデュースの「サヨナラ嘘ツキ」をリリースしたばかりのみみめめMIMIから待望の1stアルバム「迷宮センチメンタル」がリリースされることが発表 …

「日々」が異例のロングセールス!吉田山田、MV再生500万回突破&新曲「逢いたくて」MV公開スタート!

12月17日には初のシングルA面コレクション「吉田山田シングルズ」を発売する注目の2人組アーティスト、吉田山田。昨年末からNHKみんなのうたで放送され大きな反響を呼び、口コミでじわじわ話題となった「日 …

遠距離カップル感涙の生歌! 和紗、遠恋カップル1組限定ライブ@山下公園

遠距離恋愛がはじまったばかりの人、いますか。新学期がはじまったばかりの4月19日。遠恋カップルを励ますべく、京都のヴォーカリスト・和紗が遠恋カップル1組のためにライブを敢行。 これは、着うた配信サイト …

DJやついいちろう(エレキコミック)渋谷初の音楽とお笑いの大型エンターテインメントフェス「YATSUI FESTIVAL 2012」出演アーティスト第4弾発表!

お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうが2月18日に開催する、渋谷地区では初となる、複数会場を連動した音楽とお笑いのエンターテインメントフェス「YATSUI FESTIVAL 2012」。その …

Sentimental boys、ニューアルバム『Festival』より「ユーモアを聴かせて」のMV公開!

Sentimental boysの新曲「ユーモアを聴かせて」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。 「ユーモアを聴かせて」は、8月29日にリリースされるニューアルバム『Festival』 …

Ads