無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

大人気キッズソング Paprika 米津玄師プロデュース 「パプリカ」 英語バージョン完成 ! 「Foorin team E」 ビジュアル初解禁 !

TV・エンタメ 動画 音楽

2020年とその先の未来に向かって頑張っているすべての人を応援するプロジェクトの曲、米津玄師プロデュース「パプリカ」。

この度、新たにオーディションによって英語ネイティブの5人組こどもユニット『Foorin team E』(フーリン・チームイー)が結成され、「パプリカ」の英語詞となる「Paprika」が誕生したことを発表された。

Foorinによる「パプリカ」の歌とダンスは、2018年に発表して以来、Eテレの番組コラボレーションをはじめ、全国各地のイベントで、日本中の子どもたちに楽しまれており、今最も人気のあるキッズソングとして、大きな“現象”となっている。

さらに、今年8月には、作詞・作曲・プロデュースを担当した、米津玄師 がセルフカバーを発表したことにより、世代を超えて一気に広がりを見せた。海外からも大きな反響が届くなか、一緒に「パプリカ」を歌い踊ることで、「日本のこども達から、世界のこども達へ、大きな輪をひろげていきたい」という思いから、今回英語バージョンが制作された。

『Foorin team E』による「Paprika」の初披露は、11月19日(火) NHKホールにて開催される「ABUテレビソングフェスティバル in TOKYO」に決定。

さらに「第70回紅白歌合戦」にFoorinと共に初出場が決定。彩りの違う2つの”パプリカ”を家族みんなで楽しんでもらいたい。

Photo by Taro Mizutani

 

■Foorin team E (フーリン・チームイー)

英語がネイティブとなる、こどもユニット。メンバーは、メインボーカルのJasmine(ジャスミン、10歳)、Corban(コールバン、8歳)、コーラス&ダンスのLen(レン、12歳)、Evangeline(エヴァンジェリン、12歳)、Clara(クララ、6歳)。

ユニット名の「team E」はEnglish nativeチームを意味する。正式表記は、Foorin[半角スペース]team[半角スペース]E。

「Paprika」は、12月からNHK「みんなのうた」で放送予定。

 

■Foorin (フーリン)

「パプリカ」を歌う5人組ユニット。メンバーは、メインボーカルの、もえの、ひゅうが、コーラス&ダンスの、たける、りりこ、ちせ。ユニット名は、この曲を歌い踊る5人の姿を、米津氏が「風鈴」に例えて命名。Foorin「ダンスミュージックバージョン」のYouTubeでの再生数は、1.3億再生を超え、米津玄師セルフカバーが5,000万再生超え、「パプリカ」のNHK関連動画は累計2.6億再生を突破。

 

■米津玄師 (よねづ・けんし)

1991年生まれ。音楽家、イラストレーター。

2018年に発表した「Lemon」は、ミュージックビデオが4.8億回再生を突破、日本レコード協会史上最速での300万ダウンロード認定を受けるなど社会現象に。2019年9月にリリースしたシングル「馬と鹿」はBillboard JAPAN総合チャート首位を獲得、配信・フィジカル合計で110万セールスを突破、デジタルランキングでは10週1位を獲得するなど、日本音楽史において様々な記録を打ち立てている。

 

■NHK「パプリカ」HP

URL:https://sports.nhk.or.jp/dream/song/

 

■Foorin 「パプリカ」  ダンスミュージックビデオ

 

■米津玄師 MV 「パプリカ」

-TV・エンタメ, 動画, 音楽
-, ,

関連記事

ピコ初のボカロコンセプトアルバム発売決定!DECO*27の書きおろし楽曲も収録!

男女の音域の幅を超えた、 「両声類」と呼ばれる幅広いレンジを持ち。男声と女声を共に歌いこなすことができる、動画サイトから誕生したアーティスト、ピコ。 動画サイトでは驚異的な再生回数を持つが、その原点は …

和紗(23歳)2年ぶりのシングルは、はっぴいえんど 鈴木茂ほか“平均年齢55歳越え“伝説のミュージシャンによるほぼ一発録り!!

京都出身のシンガー・和紗の約2年ぶりとなるニューシングルが11月14日に発売決定。昨年は国民文化祭・京都2011のメッセージソングシンガーとして、皇太子の前で歌を披露。また「和紗 家族ライブ」というワ …

EMI MARIAが名物編集者に説教される映像と第3弾配信シングルが同時配信スタート!?

その圧倒的なボーカル力だけでなく、リリックからトラックメイクまでをも手がけるワン・アンド・オンリーの女性アーティストとして、今後の活躍が最も期待されるシンガーソングライターEMI MARIA(エミマリ …

インナ新曲「クレイジー・セクシー・ワイルド」、レコチョク洋楽ウィークリー1位!

SPRINGROOVE2013で、遂に初来日を果たすインナ。 先週2/20(水)から配信スタートした彼女の新曲「クレイジー・セクシー・ワイルド」が大手音楽配信サイト:レコチョクの、2大洋楽サイト: − …

kolme、無料ミニライブ決定&初のミュージックカード付きのオリジナルグッズ発売決定!

“楽曲派”と呼ばれ、作品力に定評を持つガールズユニットkolme(コールミー)。 このkolmeの無料ミニライブイベントの開催が決定した。イベントでは、ライブパフォーマンスの他、制作活動期間ということ …

7!! 5月にアメリカで行なわれる大型アニメフェスに出演決定!

先月、ファーストアルバム『ドキドキ』を発売したばかりの新人バンド、7!!(セブンウップス)が、今年5月に北米にて行なわれるアニメフェス「FanimeCon(ファニメコン)2013」に出演することが明ら …

モバイルバージョンを終了