無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

~10週連続夏のお楽しみまつり~2019年夏のアニメ『ちびまる子ちゃん』で「不思議な話」をテーマにしたエピソードを5週放送!

TV・エンタメ アニメ 音楽

日本アニメーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石川和子)が制作するTVアニメ『ちびまる子ちゃん』(毎週日曜日夕方6時からフジテレビ系列で放送中)は、201977日(日)から98日(日)の10週にわたり「 10週連続夏のお楽しみまつり」と題して、「おとぎ話」や夏の風物詩である「不思議な話」を取り入れたエピソードを放送しています。 

199017日午後6時に放送をスタートしたアニメ『ちびまる子ちゃん』。来年20201月にアニメ化30周年を迎えることを記念し、今年4月から「ありがとう!アニメ化30周年 みんなとちびまる子ちゃんイヤー」と題し、様々な企画が進行中。そしてこの夏には、30周年イヤーの記念企画として、いつもの『ちびまる子ちゃん』らしいお話と、普段とはひと味異なるお話を1話セットにして10週連続で放送!77()から5週放送された「おとぎ編」に続き、後半の5週「ふしぎ編」では、誰もが経験したことのあるような不思議な話や、ちょっとゾクっとしてしまう話が盛りだくさん。是非みなさまでお楽しみください!  

 

10週連続夏のお楽しみまつり・ふしぎ編」 概要 

<放送日とエピソード>

・放送時間 午後600分~630

・前半パート いつもの「ちびまる子ちゃん」らしいお話+後半パート「不思議な話」などを取り入れたお話

【ふしぎ編】

811日(日) 1209話『まる子、夏休みがつまらない』の巻『まる子、山の精霊と出会う?』の巻

818日(日) 1210話『まる子、ハエを追い出したい』の巻『まる子、化け猫を見る』の巻

825日(日) 1211話『まる子、へんてこな帽子を借りる』の巻『タイムスリップに気をつけろ!』の巻

9月  1日(日) 1212話『まる子、優雅な気分になりたい』の巻『物からのメッセージ?』の巻

9月  8日(日) 1213話『お母さんは、すぐ人に聞く』の巻『まる子、家の音が怖い』の巻

 

<キャスト>

まる子(声:TARAKO)/お父さん(声:屋良有作)/お母さん(声:一龍斎貞友)/おじいちゃん(声:島田 敏)/

おばあちゃん(声:佐々木優子)/お姉ちゃん(声:豊嶋真千子)他

<スタッフ>

原作:さくらももこ

脚本・制作協力:多田弘子(さくらプロダクション)

プロデューサー:江花松樹(フジテレビ)、田中伸明(日本アニメーション)

監督:高木 淳(日本アニメーション)

制作:フジテレビ、日本アニメーション

<公式サイト> http://www.fujitv.co.jp/b_hp/maruko/

<ちびまる子ちゃん公式サイト> http://chibimaru.tv/

  

「 ふしぎ編」後半Bパート あらすじ 

811日(日) 1209話『まる子、山の精霊と出会う?』の巻

ある日、ハイキングに出かけたまる子たち。山道を歩いている途中、ゴミを拾ったり、倒れている花を元通りにしたり…そんな時、目の前にヒラヒラと舞う一匹のチョウチョ。

まる子たちがチョウチョを追って行った先には…?!ちょっと不思議な夏の日のお話。

 

818日(日) 1210話『まる子、化け猫を見る』の巻

猫を飼いたくてたまらないまる子。そんなある日、町でニヒルに笑う不思議な猫に出会う。

もしかして化け猫?と怯えるまる子の前に再びあの猫が

 

825日(日) 1211話『タイムスリップに気をつけろ!』の巻

夏休みのある1日。散らかっている部屋でマンガを読むぐうたらまる子。今日もお母さんの雷が落ちる。

仕方なく机に向かい、夏休みの宿題を始めるが、消しゴムを落としてしまう。机の下に落ちたはずなのに、どうしても見つからない…そのことを藤木に話すと、藤木は、「四次元の穴」のことを語りだし…!

 

91日(日)  1212話『物からのメッセージ?』の巻

のんきにテレビを見ていたまる子。ふと、部屋の時計を見ると、止まっている!あわてて出かけようとしたら雨。たまちゃんとの待ち合わせに遅刻したまる子だが、出るのが遅くなったおかけで、傘を持っていくことが出来たのであった。これは物からの不思議なメッセージをではないかと思うまる子。ある日、みぎわさんたちとキンモクセイを見に出かけるのだが…!

 

98日(日)  1213話『まる子、家の音が怖い』の巻

「あなたの近くにもいるかもしれません。ご用心、ご用心」

眠る前に、こわいテレビを見てしまったまる子。夜中にトイレに行きたくなり目が覚めてしまう。家の中で聞いたことのない音を聞き、おびえながら朝を迎える。そのことをクラスメイトに話すと、ポルターガイストではないかという話になり…!

  

参考資料 

『ちびまる子ちゃん』について 

『ちびまる子ちゃん』は、静岡県清水市(現・静岡県静岡市清水区)を舞台に、そこに暮らす一家・さくら家の次女である小学3年生のまる子(さくら ももこ)と、家族や友だちとの日常を、楽しく面白く、時に切なく描いた心温まる作品です。

1986年に『りぼん』(集英社)で連載を開始し、原作コミックスは全17巻が発売中。発行部数は累計3,200万部を超え、海外版は台湾・中国・タイ・マレーシア・韓国でも出版されています。1990年からはテレビアニメ放送もスタートし、フジテレビ系列で毎週日曜日夕方6時より放送中。世界中の老若男女を魅了し、長きに亘り愛され続けています。 

  

アニメ化30周年! 

199017日(日)に放送をスタートしたアニメ「ちびまる子ちゃん」。来年20201月にアニメ化30周年を迎えることを記念して、今年4月から<ありがとう!アニメ化30周年 みんなとちびまる子ちゃんイヤー>と題し様々な企画で盛り上げていきます。<『ちびまる子ちゃん』30周年アンバサダー>には、人気アイドルユニット「ももいろクローバーZ」が就任。今年47日(日)の放送から、オープニング主題歌『おどるポンポコリン』を担当し番組を盛り上げております。

 

©さくらプロダクション/日本アニメーション

-TV・エンタメ, アニメ, 音楽
-

関連記事

「ひだまりの詩」Le Couple、テレビで離婚の真相!10年振り一夜限りの再結成!

明日、9月11日(金)TBS「爆報!THEフライデー」(毎金19:00〜)にて、90年代「ひだまりの詩」で180万枚の大ヒットを記録 したユニットLe Couple(ル・クプル)が一夜限りの再結成をす …

南雲ゆうき、1年3か月ぶりのオリジナル楽曲「Cold Water (feat. クモ)」配信リリース!Music Videoも公開

yamaの楽曲も手掛け、Adoを自身の作品にfeat.するなどで話題の新進気鋭のコンポーザーの「南雲ゆうき」が、新曲「Cold Water (feat. クモ)」を配信リリースし、Music Vide …

東北地方太平洋沖地震をうけてMr.Children新曲「かぞえうた」を緊急配信決定!

3月14日、メンバーが集まってのミーティング。収益を義援金にあてる、そのための曲を作るのはどうだろう?というアイデアがあがった。 でも曲を作って人を感動させるという行為も、この災害を前に不純に思えてし …

声優・内田彩の2ndシングル「So Happy」発売記念イベント、ディスプレイコンテストの開催が決定!カップリング曲の試聴動画公開!

声優・内田彩の2ndシングル「So Happy」の発売を記念してインストアイベント、ディスプレイコンテストが開催されることが発表された。ディスプレイコンテストは、全国各地の店舗が造る「So Happy …

KREVA全国ツアー「SPACE TOUR」スタート!初日に早くも新曲披露!

国民的HIP HOP アーティストのKREVAが、待望の全国ツアー「KREVA CONCERT 2013『SPACE TOUR』」をスタートした。初日3月29日(金)三郷市文化会館大ホールを皮切りに、 …

デッド&カンパニーが2017~2018の秋冬ツアーの19回のコンサートを2か月にわたって、デジタルのみで配信!!

デッド&カンパニーが2017~2018の秋冬ツアーの19回のコンサートを2か月にわたって、デジタルのみで配信することを発表した。 11日、2018年に行われた2月の3回の「プレイング・イン・ザ・サンド …

Ads