無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

adieu (上白石萌歌)、約2年ぶりとなる新曲「背中」を7月10日(水)にリリース決定!

イベント インタビュー 音楽

adieu (上白石萌歌)が約2年ぶりとなる新曲「背中」を、7月10日(水)に配信リリースすることが発表された。
上白石萌歌によるクリエイティブプロジェクト、adieu(アデュー)。昨年2023年はアナログ盤や自身初のライブ映像作品をリリースしているが、新曲を発表するのは、2022年9月に自身3枚目のEP「adieu 3」以来となる。
昨日のリリース情報解禁に続いて、楽曲提供アーティストも発表された。新曲「背中」は Awesome City ClubのPORINが作詞を務め、adieuのサウンドプロデュースの根幹を担ってきたYaffleが編曲のみならず、作曲も手掛けた1曲となる。
また、リリース情報解禁のタイミングで、「背中」の配信ジャケット写真とともに、新しいアーティスト写真も公開に。いずれの写真も写真家小林光大によって、神奈川工科大学・KAIT広場にて撮影された。続々と解禁される情報から、楽曲の配信開始に期待が集まる。
そして、adieuは自身初のフェス出演となる、「SUMMER SONIC 2024」を8月17日(土)に控えている(adieuは東京会場のみの出演)。昨夏開催の「adieu coucou-夏のつどい-」以来約1年ぶりとなるライブ。リリースにライブと、2024年夏はadieuから目が離せない。

adieu「背中」事前予約はこちら
https://adieu.lnk.to/senaka_paps

adieu プロフィール
上白石萌歌によるクリエイティブプロジェクト。2017年秋、映画「ナラタージュ」の同名主題歌にてデビュー。“時を止める歌声”と称され、多くの反響を呼ぶ。2019年秋に音楽活動を本格始動させ、「よるのあと」はロングヒットを記録。2022年には、小袋成彬らを楽曲提供に迎えた通算3枚目のミニアルバム「adieu 3」をリリース。その後行われたキャリア初となる東阪のツアーも、両公演ソールドアウト。2023年7月、自身初の映像作品となる、「[adieu TOUR 2022 -coucou-] at LINE CUBE SHIBUYA 2022.9.24」をリリース。8月にはスタンディングにて、即ソールドアウトのワンマンライブ、「coucou -夏のつどい-」を渋谷WWW Xにて開催した。

adieu SNS
Official Site: https://www.adieu-web.com/
Twitter: https://twitter.com/moka_____k
Instagram: https://www.instagram.com/moka____k/
YouTube: https://www.youtube.com/@adieu_official

-イベント, インタビュー, 音楽
-, , , ,

関連記事

元祖「エロ・カワ」、畑中葉子 ソロ・デビュー35周年BOXを8月20日にリリース!史上初?後から前からCDが取り出せるBOX! 50曲以上が初CD化のレア音源!

正統派歌唱でのデュエット曲「カナダからの手紙」がオリコン1位となったわずか2年後に、にっかつ映画への出演で爆発的なヒットを飛ばした伝説の歌姫、畑中葉子。彼女の代表曲「後から前から」は、オリコン最高位6 …

Salley(サリー)2014年3月5日発売 3rdシングル『あたしをみつけて』テレビ朝日系 木曜ミステリー「科捜研の女」主題歌決定で京都撮影現場の沢口靖子さんを表敬訪問

2013年5月にデビューした注目の男女ユニットSalley。3rdシングル『あたしをみつけて』(2014年3月5日RELEASE)がテレビ朝日系 木曜ミステリー 「科捜研の女」主題歌に決定したことを受 …

東京カランコロン、待望のNEW SINGELE 「恋のマシンガン」リリース決定!!

2014年1月30日の仙台公演から全国ツアー「ワンマ ンツアー2014」がスタートした東京カランコロン。その初日の仙台公演のステージ上で、5月14日にニューシングル「恋のマシンガン」をリリースすること …

SCANDAL4万人動員の全国ツアーファイナルでガールズバンド史上2組目となる2014年東西アリーナライブ実施を発表!

4人組ガールズバンドSCANDALが12月3日(火)に全国21カ所4万人動員のホールツアー「SCANDAL HALL TOUR 2013『STANDARD』」のファイナル公演を迎えその場にて、自身初の …

南波志帆ミュージックジャケット大賞2012『特別賞』!新曲「MUSIC」ジャケ写公開!&アルバム発売決定!!

南波志帆が2011年7月にリリースした1st Full Album「水色ジェネレーション」が“ミュージックジャケット大賞2012”で『特別賞』を獲得しました。吉田ユニがアートワークを担当したこの作品 …

CHEMISTRY、約5年ぶり訪韓!アジア大注目の映画「男たちの挽歌」主題歌が異例の日韓同時配信!

2011年3月のデビュー10周年へ向け、デビュー10周年イヤー始動宣言の一環として、現在、期間限定の新ユニット「CHEMISTRY+Synergy」(読み:ケミストリー・プラス・シナジー)を結成してい …

モバイルバージョンを終了