無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

サザンオールスターズ 続く――デビュー記念日に、なんと!! 3つの重大発表!!

TV・エンタメ イベント インタビュー 音楽

日本全国、その名を知らないものはいない国民的ロックバンド・サザンオールスターズ。昨年デビュー45周年を迎え、記念日当日に周年イヤーの活動を大々的に発表し、それらを無事完遂。精力的な活動でお茶の間を大いに盛り上げたサザンだったが、あっという間に1年が経ち、本日2024年6月25日(火)に46回目のデビュー記念日を迎えた。大きな動きがあった後は、充電期間に入るのがバンドの常だが、なんと!! 今年は、昨年をも超えるスケールで活動が“続く”ことが、3つの重大発表とともに明らかになった!
1978年6月25日、「勝手にシンドバッド」で鮮烈なデビューを飾り、以来数々の大ヒット曲を生み出し続けてきたサザンオールスターズ。昨年にはデビュー45周年の節目を迎え、「盆ギリ恋歌」「歌えニッポンの空」「Relay〜杜の詩」の3曲を3ヶ月連続で配信リリースし、各種音楽チャートを席巻。さらには、2013年以来10年ぶり、3度目の開催となった“故郷”茅ヶ崎での凱旋ライブ『茅ヶ崎ライブ』を9月27日(水)、28日(木)、30日(土)、10月1日(日)の4日間、茅ヶ崎公園野球場にて開催。チケットは先行応募の段階でキャパシティの何倍にものぼるエントリーが殺到し即完売、ライブ・ビューイングも開催し、会場・劇場で日本全国合計27万人を超えるファンが熱狂に包まれ社会現象となった。多くのファンの熱望に応える形で作品化されたライブ映像作品『茅ヶ崎ライブ2023』も、ここ十数年の中でリリースされたサザンのライブ映像作品の売上記録を大幅に上回るなど、大反響を呼んだ。この作品の完全生産限定盤に同梱された『DOCUMENTARY FILM「茅ヶ崎ライブのすべて」』のラストカットが、詳細は語られることなく唐突にレコーディング風景で終わっていたことで、様々な憶測を呼んだことは記憶に新しい。
昭和〜平成〜令和の3元号を跨いで活躍する中で、音楽の聴かれ方や楽しみ方も大きく変わってきたが、いつの時代でもサザンオールスターズは変わらず“新曲”にこだわり、ヒットソングを生み出し、自分達の“全盛”を更新し続けてきている。その姿は、まさに国民的ロックバンドと言う他ない。2024年6月25日(火)。そんなサザンオールスターズから、進み続ける意志を表したかのような新たなるビジュアル&ティザー映像とともに、昨年のインパクトをさらに超える3つの重大発表が飛び出した!

サザンオールスターズ 最新アルバム発表記念特設ティザーサイト
https://southernallstars.jp/feature/special-sas2024
 

 
★超特報1――9年振り16枚目のオリジナル・アルバム、ついに!!!!今冬リリース決定!
遂に!ようやく!! 満を持して!!! 待ちに待った!!!! 9年振り16枚目のサザンオールスターズのオリジナル・アルバムを今冬リリースすることが明らかになった!制作中の本作品は、実現すれば、2015年3月にリリースされた『葡萄』以来となる。1978年にリリースされたデビューアルバム『熱い胸さわぎ』から現時点での最新作『葡萄』まで、世の中を写す鏡のように時代の節目ごとにアルバムをリリースしてきた。表立って注目されてきた数々の栄光の裏に、バンドの活動休止や復活なども含めて紆余曲折があり、決して平坦な道のりではなかったサザンオールスターズの歩みを表すものこそが、オリジナル・アルバムなのである。令和の時代になり、配信で音楽を聴くことが当たり前になり、発信する側も、今までより遥かに短いスパンで曲を作り、届けることができるようになった。それらをまとめてアルバムとしてパッケージングし、また次の楽曲制作へと取り掛かる。目まぐるしく新陳代謝していくことが音楽制作において当たり前になった昨今。しかし、そんな2024年現在においても、サザンオールスターズのアルバム制作スタイルは、デビュー当初から変わらない。長い期間をかけてスタジオに籠り、音を練って、歌詞を載せ、また音を練る。そんな膨大な時間とエネルギーを要するこの制作活動に取り掛かるには相当の覚悟が必要であり、“9年振り”であることに相応の理由があると言えるだろう。今回発表された“オリジナル・アルバム制作中”という報せは、キャリア47年目に突入したサザンオールスターズにとっては、当たり前のようでいて、そうではないのである…!!

★超特報2――新曲「恋のブギウギナイト」本日配信スタート!!
待望のオリジナル・アルバムのリリースを今冬に控え、アルバムから先行する形でサザンオールスターズの新曲「恋のブギウギナイト」が本日6月25日(火)から配信スタート!! 昨年9月に発表された「Relay〜杜の詩」以来、約9ヶ月振りの新曲となる本作は、昭和から平成初期に流行したディスコと令和のEDMを融合させたダンスナンバーだ。懐かしさと新しさ、愉快さと切なさが入り混じるサウンドと、ペーソス溢れる情けない男の心情が描かれた歌詞、緩急自在の桑田のボーカルが得も言われぬグルーヴと高揚感を生み出している。
さらに、本楽曲は7月3日(水)夜10時から放送開始となるフジテレビ系ドラマ「新宿野戦病院」の主題歌になることも発表されている。「新宿野戦病院」は小池栄子と仲野太賀がダブル主演を務め、オリジナル脚本を宮藤官九郎が担当する新宿・歌舞伎町が舞台の笑って泣ける“救急医療”エンターテインメント。宮藤官九郎による初の医療ドラマと言うこともあり、制作が発表されるとSNSやWEBニュースで大きな話題を呼んでいる今夏最注目のドラマだ。
サザンオールスターズ公式SNSでは、本楽曲を配信で聴いて応募すると特製グッズが当たるキャンペーンも実施中。ぜひチェックしていただきたい!
▼サザンオールスターズ「恋のブギウギナイト」 配信リンク(キャンペーン情報含む) https://bio.to/SAS2024PR
▼「新宿野戦病院」(フジテレビ系/毎週水曜夜10時) https://www.fujitv.co.jp/shinjuku-yasen/
小池栄子&仲野太賀がダブル主演、オリジナル脚本・宮藤官九郎による初の医療ドラマ。新宿・歌舞伎町が舞台の笑って泣ける“救急医療”エンターテインメント。

★超特報3――最後の夏フェス出演!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」大トリでの出演決定!!
そしてさらに!6年振り3度目となる「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」への出演も決定!! 今年はイベントの25周年を記念して、8月には千葉県千葉市で、9月には茨城県ひたちなか市で、合計10日間開催される。特に、国営ひたち海浜公園での開催は、2019年以来5年振りであり、「ロッキン」の聖地・ひたちなかへの帰還に、サザンオールスターズが華を添える形で、その10日間全ての最終日となる9月23日(月・振休)の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」にて大トリを務めることが明らかになった!なお、今回の出演発表にあたり、サザンオールスターズはこれにて最後の夏フェス出演とすることを打ち出した。元々、数多くの夏フェスに出ているわけではないが、2005年、2018年に「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」に大トリとして出演し、数万人を超える観客を盛り上げ、それぞれ伝説として語り継がれている。今回情報解禁にあたり発表されたコメントにもあるように、地球沸騰化により年々暑さが厳しくなってきている真夏の季節に、平均年齢約68歳のサザンオールスターズが野外でライブをすることの現実と向き合いつつ、後進のミュージシャンに今後の夏フェスの未来を託そうという想いを込めた、ある種の勇退と言えるだろう。もちろん、夏フェスに限っての“最後”ではあるが、あのホームでもあり、アウェイでもある特別な空間と時間の中で、サザンオールスターズのライブを見ることができるのは、これがラストチャンス!それを受けた特別措置として、今回のサザンオールスターズの演奏時間は通常より長くなることがイベント公式からも発表されている。2022年には桑田佳祐ソロでの出演が決まっていたものの、コロナウイルスへの感染で出演キャンセル、さらにその後台風の影響で開催自体が中止になったというアクシデントもあり、今回サザンオールスターズとしての出演でリベンジを果たすことにもなるとあって、絶対に見逃せない、伝説のステージとなることは間違いない。チケットに関する詳細は「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」公式サイトをチェックしてほしい!(https://rijfes.jp/)

これら3つの重大情報の発表にあたり、サザンオールスターズ桑田佳祐からコメントが寄せられた。
本人コメント
どうもお騒がせしております。
サザンオールスターズ・桑田佳祐です。昨年、我々はデビュー45周年を迎えまして、新曲のリリースに「茅ヶ崎ライブ2023」の開催と、皆様のおかげで大変充実した1年を過ごさせていただきました。本当にありがとうございました!!あっという間に時は過ぎて、本日また、デビュー記念日が巡って参りましたが、サザンオールスターズの活動は・・・続きます!!昨年冬よりスタジオに日々通い詰めておりまして、現在9年ぶり16作目のオリジナル・アルバムを年内にリリースするべく鋭意制作中であります!!デビューした当初はナウでヤングな若者だった我々サザンですが、気がつけばメンバー全員古希目前(汗)※毛ガニは今年10月で70歳。
昭和から平成、平成から令和へと世は移ろい、音楽の聴かれ方も目まぐるしく変わって参りましたが、我々のやるべきことは常に「新曲を作り、届けること」。やはり、これに尽きるのではないでしょうか。しかし、オリジナル・アルバムをひとつ作るのには、非常に長い時間と労力がかかってしまうのが現実であり、それなりの覚悟がいることも正直なところであります。しかし、ここまできたらメンバー全員腹を括り、今のサザンに出せるすべてをもって、全身全霊で“オリジナル・アルバム”を創りお届けすることを、ここに宣言いたします!!
そして、6年ぶりにROCK IN JAPAN FESTIVALにも出させていただくことになりました!!なお、今回の出演をもって、サザンオールスターズ、“最後の夏フェス出演”とさせていただければと思っております。我々高齢者バンドにとって、令和の夏は暑すぎるよ(笑)。一旦、サザンは今回で卒業させていただき、後進の素晴らしいミュージシャンたちに日本の夏フェスの未来は託したいと思います(それでいいよね、渋谷会長?)。今年は、ROCK IN JAPAN FESTIVALが25周年ということで、超ど派手な夏祭り(フェス)と行こうじゃありませんか!!
そんなこんなで、まずは新曲「恋のブギウギナイト」の配信リリースから始めさせていただきたいと思います。切ないながらもノリノリなナンバーですので、たくさん聴いてちょうだい♡
アルバムに関しては、もうしばらくお待ちくださいね。皆様どうぞよろしくお願いいたします!!
サザンオールスターズ 桑田佳祐

◎SHIBUYA TSUTAYA 1Fにて本日6/25正午から『いわゆる「サザン」について展』を急遽開催!
盛りだくさんの情報の中で、さらに楽しい仕掛けが!今回の発表を受ける形で、本日6月25日(火)正午12時より、東京都渋谷区にあるSHIBUYA TSUTAYA 1階の「SHIBUYA IP SQUARE A」にて、サザンオールスターズの“これまで”と“これから”を辿る『いわゆる「サザン」について展』が開催される!! 2024年8月に出版されることになった、サザンオールスターズの活動を長年にわたり追い続けてきた音楽評論家の小貫信昭氏によるノンフィクション本『いわゆる「サザン」について』(水鈴社)とも連動する形で、著書から一部抜粋された文章と共にサザンオールスターズの歩みを体感できるものになる。店舗の外壁を含む1階の全てがサザンオールスターズにジャックされ、さらには新たに発表されたビジュアル撮影で実際に使用された車も展示されるなど、サザンの歴史はもちろん、何よりもバンドの“今”をリアルに体感できるイベントになっている。期間は本日6月25日(火)から6月30日(日)までの6日間(詳細はデータ欄をご参照ください)。是非とも足を運んでいただきたい!(https://shibuyatsutaya.tsite.jp/article/278.html)
前人未踏の域を突き進む彼らは、今年どんな景色をみせてくれるのだろうか?
サザンオールスターズ、続く!!

最新リリース情報
サザンオールスターズ
配信シングル「恋のブギウギナイト」(フジテレビ系ドラマ「新宿野戦病院」主題歌)
2024年6月25日(火)リリース
配信リンク https://bio.to/SAS2024PR

キャンペーン情報
■第一弾!サザンオールスターズ「恋のブギウギナイト」ダウンロードキャンペーン
「恋のブギウギナイト」を対象のダウンロードサイトで購入し、特設応募フォームからご応募いただいた方の中から、抽選で100名様に“サザンオールスターズ「恋のブギウギナイト」特製ロッカーキーホルダー(ピンク)”が当たります!
応募条件・詳細は以下URLよりご確認ください。
https://form.run/@sasboogie-DL
*キャンペーン期間:2024年6月30日(日)23:59まで
■第二弾!サザンオールスターズ「恋のブギウギナイト」ストリーミングキャンペーン
2024年7月1日(月)正午12:00から開始予定。詳細後日発表

ライブ出演情報
イベント名:ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA
日程:2024年9月14日(土)・15日(日)/21日(土)・22日(日・祝)・23日(月・振休)
会場:国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)
※出演日は9月23日(月・振休)となります。
※チケットに関する詳細は「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」公式サイトをご確認ください。
http://rijfes.jp

イベント情報
いわゆる「サザン」について展
開催期間:2024年6月25日(火) – 2024年6月30日(日)
開催場所:東京都渋谷区宇田川町21-6 SHIBUYA TSUTAYA 1階 SIPS A
営業時間:
2024年6月25日(火)12:00~22:00
2024年6月26日(水)~29日(土)10:00~22:00
2024年6月30日(日)10:00~20:00
※観覧は無料です。
※混雑状況に応じて、入場制限をかけさせていただく場合がございます。
※入場制限、お並びや整理券のご案内などは、当日の店頭案内・店舗スタッフの指示に従ってください。
※撮影は映像・写真ともに可ですが、ビジョンにて放映している映像の撮影・収録はご遠慮ください。
https://shibuyatsutaya.tsite.jp/article/278.html

MORE INFORMATION
■サザンオールスターズ オフィシャルサイト:https://southernallstars.jp
■桑田佳祐公式YouTube channel:https://www.youtube.com/user/KUWATAKEISUKEch
■サザンオールスターズ 公式 YouTube channel:https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch/
■サザンオールスターズ公式Facebook:https://www.facebook.com/sas.taishita/
■サザンオールスターズ公式X:https://x.com/sasfannet
■TAISHITA公式TikTok:https://www.tiktok.com/@taishitaofficial?_t=8e8XbOHeaOI&_r=1

-TV・エンタメ, イベント, インタビュー, 音楽
-, , , , , ,

関連記事

SUPER☆GiRLSの浅川梨奈 1000年に1度の童顔巨乳!!史上初、初登場にしてヤングマガジン表紙!巻頭!巻末!ジャック!!

“1000年に1度の童顔巨乳”として最近話題の、SUPER☆GiRLSの浅川梨奈(あさかわ なな・16)が8月24日(月)発売の、週刊ヤングマガジン(講談社)の表紙に起用され、さらに巻頭から巻末まで起 …

AJ“ROCK”ステージ 全48プログラムついに解禁! ステージ応募権付入場券まもなく販売終了! 2/19(火)より「一般入場券」販売開始!

一般社団法人アニメジャパンは、2019年3月23日(土)~26日(火)に東京ビッグサイトで開催する世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2019」で開催されるAJ“ROCK”ステージ、全4 …

a flood of circle ニューアルバム発売記念に“爆音”インストアライブを敢行!! 

9月15日に3rd Album「ZOOMANITY」をリリースしたa flood of circleが同日、タワーレコード新宿店7Fイベントスペースにてアルバム発売記念インストアライブを行ないました。 …

TBS金スマ「MAXを裏切った女」放送に大反響! 

先週、TBSテレビ系で9月17日(金)に放送された「中居正広の金曜日のスマたちへ」にMAXが出演。自身のターニングポイントと言える、MINAの妊娠発覚の頃を、番組初となるメンバー本人の出演による再現V …

今年のPOLYSICSはThe Vocodersとの二本立て!ライブもリリースも2倍!2倍!

POLYSICSが、同一メンバーの別バンド「The Vocoders」としても活動していくことを発表した。 The Vocodersとは、昨年10月彼らが行った単独サーキットイベント「TOISU IN …

爆弾ジョニー、「日々ロック」で初の映画主題歌&12月Zeppワンマン決定!!

6/28にバンドの地元、札幌cube gardenを皮切りに、初のワンマンツアーをスタートさせている爆弾ジョニー。7/6(日)に渋谷CLUB QUATTROにて東京公演が行われ、詰めかけたファンを前に …

Ads