無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

夏川りみ 5/19(日)デビュー25周年記念ファンクラブコンサートを“高野山 東京別院”にて開催!5/22(水)に配信リリースする新曲 「詩、歌、唄」 を初披露!

イベント インタビュー 音楽

1999年5月21日に「夕映えにゆれて」で歌手デビュー、2001年にリリースした3rdシングル「涙そうそう」が国民的な大ヒットを記録した、今年デビュー25周年を迎える日本の歌姫“夏川りみ”が、5月19日(日)、高野山 東京別院にて「25周年記念ファンクラブコンサート2024」を開催した。
“縁”をテーマに構成された今回のコンサートは高野山 東京別院の本堂内で行われ、集まった約100名のファンクラブ会員の前で、夏川りみ自身の代表曲「涙そうそう」、「童神~ヤマトグチ~」をはじめ、「永遠の月」、「会いたい(想你)」、「さくら(独唱)」(森山直太朗カバー曲)、「愛さ生まり島」と合わせて、デビュー記念日の翌日5月22日(水)に配信リリースされる、25周年を機に制作した新曲「詩、歌、唄」を初披露した。
そしてコンサートラストには記念の花束がスタッフより手渡され、さらに終演後にはサプライズで夏川りみが本堂入り口に再登場し、観客全員に直筆サイン入りポストカードを手渡しし、お見送りを行った。

【夏川りみオフィシャルサイトURL】 https://www.rimirimi.jp/

【コンサート詳細】
◆タイトル:夏川りみ 25周年記念ファンクラブコンサート2024
◆日時:2024年5月19日(日)14:15開場/14:30開演/15:30終演
◆会場:高野山 東京別院 (東京都港区高輪3-15-18 https://www.musubidaishi.jp/)
◆出演:夏川りみ / 醍醐弘美(キーボード)
◆セットリスト:
1.涙そうそう
2.童神~ヤマトグチ~
3.永遠の月
4.さくら(独唱)※森山直太朗カバー曲
5.会いたい(想你)
6.愛さ生まり島
7.詩、歌、唄 ※5月22日発売配信シングル

【新曲詳細】
◆タイトル:詩、歌、唄
◆クレジット:作詞:鮎川めぐみ / 作曲:平井夏美 / 編曲:星勝
◆発売日:2024年5月22日(水)
◆形態:配信シングル   ※CDとしての発売はありません
主要定額音楽ストリーミング配信(サブスクリプション)サービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信
<対応ストリーミングサービス> Apple Music、Spotify、YouTube Music、LINE MUSIC、Amazon Music、Deezer、AWA、Rakuten Music、KKBOX、TOWER RECORDS MUSIC

【囲み会見Q&A(コンサート開演前に実施)】
Q:25周年記念コンサートの会場に高野山 東京別院を選んだ理由とコンサートに臨む心境を教えてください。

A:ここが縁結びのお寺ということで、ファンの皆様ともまた一つになれる場所であり、これから始まるツアーでも新たな出会いに楽しみにしているということでこの場所を25周年記念コンサートの会場に選びました。とても神聖な場所で、ここで歌えることが素敵だなと感じています。今日のコンサートも皆様の癒しになって、元気な気持ちになっていただけるように届けたいと思っています。
Q:歌手デビュー25周年を迎えての気持ちを教えてください。
A:25周年を迎えられるということにすごく幸せに感じています。そして何よりもいつも応援してくださる皆様に感謝したいと思います。小さいころから歌手になることを夢見てきていたので、これからも大好きな歌で皆様を元気に、幸せに出来たらなと思っています。
Q:25年間を振り返って、一番思い出に残っていることを教えてください。
A:やはり「涙そうそう」との出会いです。この曲との出会いがなかったら25周年を迎えることはできなかったと思います。
Q:25周年を迎えて、これから先の目標を教えてください。
A:やはりずっと歌い続けていきたいです。そして今後は沖縄の島唄だけのアルバムを作りたいという気持ちが、だんだん、少しずつ強くなってきていて、改めて25周年でまた三線を習いに行こうかなと思っています。
Q:5月22日に配信リリースされる新曲「詩、歌、唄」はどんな曲か教えてください。
A:歌詞の中に「歌に救われて今がある」という内容が出てくるのですが、私自身も小さいころから歌を歌っていて、歌はもうだめなのかな、と諦めかけたこともあったのですが、そんな時も大好きな歌を歌っていと「やっぱり歌っていいな」と感じて、歌に助けられたということがあったのですが、この曲はそれに近いような内容で、自分に言い聞かせるつもりで、聞いている人にも「歌がいつもついているよ」っていうことを届けられたらいいなと思っています。

【今後のコンサートスケジュール】
夏川りみ 25th Anniversary “たびぐくる“プレミアムコンサート

◆6月29日(土)【神奈川】 関内ホール  開場 15:30 / 開演16:00 
【問】KMミュージック 045-201-9999(月~金11:00~13:00 15:00~17:00 祝日を除く)
/ info@kmmusic.co.jp
◆7月15日(月祝) 【大阪】 森ノ宮ピロティホール 開場 15:45 / 開演16:30 
【問】キョードーインフォメーション 0570-200-888(平日・土曜11:00~18:00)
◆7月20日(土) 【兵庫】 神戸新聞松方ホール  開場 15:45 / 開演16:30
【問】キョードーインフォメーション 0570-200-888(平日・土曜11:00~18:00)
◆7月26日(金) 【東京】 渋谷区文化総合センター大和田さくらホール  開場 18:00 / 開演18:30
【問】ホットスタッフ・プロモーション 050-5211-6077(平日12:00~18:00)

夏川りみ 25th Anniversary “たびぐくる“アコースティックコンサート
◆8月18日(日) 【佐賀】 佐賀市文化会館  開場 14:00 / 開演14:30 
【問】佐賀市文化会館 0952-32-3000
◆9月7日(土) 【埼玉】 大宮ソニックシティ 小ホール  開場 15:00 / 開演15:30 
【問】KMミュージック 045-201-9999(月~金11:00~13:00 15:00~17:00 祝日を除く)
/ info@kmmusic.co.jp
◆9月8日(日) 【静岡】 焼津文化会館・大ホール  開場 14:30 / 開演15:00 
【問】焼津文化会館 054-627-3111 / イーストン 055-931-8999
◆9月15日(日) 【福島】 須賀川市文化センター  開場 14:30 / 開演15:00 
【問】EDWARD LIVE 022-266-7555(平日11:00~15:00)
◆9月28日(土) 【広島】 はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ 大ホール  開場14:30 / 開演15:00 
【問】ウッドワンさくらぴあ事務室 0829-20-0111
◆9月29日(日) 【島根】 大田市民会館  開場14:30 / 開演15:00 
【問】大田市民会館 0854-82-0938
◆10月12日(土) 【徳島】 藍住町総合文化ホール  開場14:15 / 開演15:00
【問】藍住町総合文化ホール 088-637-3344
◆10月13日(日) 【福岡】 宗像ユリックス ハーモニーホール  開場14:30 / 開演15:00
【問】宗像ユリックス 0940-37-1483 / LAND 092-710-6167
◆10月27日(日) 【福井】 パレア若狭 音楽ホール  開場14:00 / 開演14:30
【問】パレア若狭 パレア文化課 0770-62-2508

※ツアーに関するお問い合わせ:オフィス・ダァグ 03-3505-7860(平日12:00~16:00)
※追加日程につきましては随時発表させていただく予定です

【夏川りみラジオレギュラー】
全国ラジオネット番組 「夏川りみのたびぐくるちむぐくる」

<放送局・時間>
NBC長崎放送(土)17:00~17:30 / BSS山陰放送(日)10:00~11:00/ RKC高知放送(日)22:00~22:30 / KRY山口放送(日)28:00~29:00/ FBC福井放送(月)15:30~16:30/FM愛媛(月)20:30~21:00/ RFCラジオ福島(月)20:30~20:45 / RBC琉球放送(月)21:00~22:00/ SBC信越放送(火)18:30~19:00 / ABS秋田放送(火)21:00~22:00/ JRT四国放送(木)16:40~16:50

【夏川りみプロフィール】
沖縄県石垣市出身。
1999年 夏川りみ としてシングル「夕映えにゆれて」でデビュー。
2001年 3rdシングル「涙そうそう」をリリースし、大ヒット。116週連続チャートイン。
2002年 紅白歌合戦に初出場し、以降5年連続出場。
2003年 「童神」で第45回日本レコード大賞金賞受賞
2004年 「愛よ愛よ」で第46回日本レコード大賞最優秀歌唱賞受賞。
2006年 デヴィッド・フォスター・プロデュースによる、アンドレア・ボチェッリのアルバム『アモーレ』に参加し
「ソモス・ノビオス~愛の夢~」をスペイン語でデュエット。
2008年 台湾だけでなく、香港、上海などでも公演を行い、アジアでの人気も高まる。
2013年 セルジオ・メンデスのアルバム『ランデヴー』に参加。
2014年10月 釜山国際映画祭祝賀会にて「さとうきび畑」を歌い大喝采を浴びる。
2015年11月 台湾、桃園市と台南市でコンサートを開催し約5,000人を動員。
2017年4月 初のシンガポールコンサート Best of Rimi Natsukawa Live in Singaporeを開催。
2018年11月 初の南米ツアー(ブラジル2days,ペルー)公演を開催。3日間で5000名を動員。
2019年3月 初ベトナム,ハノイでソロコンサート開催。
2019年9月よりデビュー20周年ツアーを全国26か所開催。
2019年10月 初の中国大陸ツアー開催(北京、杭州、南京)上海(2019.4)。
2019年12月 5年振りとなるオリジナルアルバム「美らさ愛さ」が日本レコード大賞優秀アルバム賞受賞。
2021年3月 カヴァーアルバム『あかり』をリリース。全国ツアー「あかり」を開催する。
2021年10月 日本作曲家協会音楽祭2021にて「涙そうそう」がロングヒット賞受賞。
2021年11月 沖縄県世界自然遺産大使に任命される。
2022年6月 オリジナルアルバム『会いたい ~かなさんどぉ~』リリース。全国ツアー「たびぐくる2022」を開催した。
2023年7月 全国ツアー「たびぐくる2023」を開催した。
その唄声は今もなお日本に留まらずアジアや南米からも高い評価を受け続けている。

【Web/SNS/配信サイトURL】
夏川りみオフィシャルサイト:https://www.rimirimi.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/@NatsukawaRimi_official
TikTok:https://www.tiktok.com/@rimi_natsukawa
X(旧Twitter):https://twitter.com/rimi_official
Facebook:https://www.facebook.com/natsukawarimi.official
Instagram:https://www.instagram.com/rimi_natsukawa_official/
夏川りみ楽曲配信サイト一覧:https://jvcmusic.lnk.to/RimiNatsukawa

-イベント, インタビュー, 音楽
-, , , , ,

関連記事

BAND-MAID 、初のホールワンマンを含む”激動”の国内ツアーを発表!

BAND-MAIDが3月9日にお盟主様限定お給仕(FC限定ライブ)を東京・ヒューリックホール東京にて開催し、2019年の初ツアーとなる「BAND-MAID WORLD DOMINATION TOUR …

東京パフォーマンスドール、9人が放つ光と音のZEPPツアー大盛況!そして、5月13日には集大成のファイナル公演!さらに、新曲「DREAMIN’」のMVをYouTubeで公開!初の制服姿も披露!

9人組ガールズグループ・東京パフォーマンスドール(以下TPD)が、2015年5月6日(水・祝)、ZEPP DiverCity Tokyo(東京都港区)にて、『東京パフォーマンスドール ZEPP TOU …

カープガールズ オリジナルユニフォーム発売で優勝争いを後押し!

7月25日に球団公認ユニットとしてデビューシングル「Let’s go! Red!」をリリースしたC-Girls2015の着用しているオリジナルユニフォームが、数々の要望に応える形で、球団公認のカープガ …

東海夏の風物詩!TOKAI SUMMIT’13開催決定!

夏の大型野外フェスの一つとしてすっかりお馴染みとなった「TOKAI SUMMIT’13」(呼称:トウカイサミット ニセンジュウサン)の開催が1月25日(金)にZepp Nagoyaにて開催されたSEA …

WEAVER「河邉徹、四半世紀誕生祭」自身初のNHKホール公演で3200人が大熱狂&感涙!!1夜限りのスペシャルライブ音源をライブ翌日からi Tunesにて配信スタート!

6月30日に開催された5組10名限定のレコーディングスタジオプレミアムライブも大盛況!! 6月26日に約1年半ぶりのシングル「夢じゃないこの世界」をリリースしたWEAVER。その週末、6月29日には、 …

アンジェラ・アキ「ベスト・オブ・洋楽カバー」1月リリース決定

来年1月より放送されるNHK Eテレ新番組「アンジェラ・アキのSONGBOOK in English」で講師を務めるアンジェラ・アキが、番組放送を記念して1月11日にベスト・オブ・洋楽カバー・アルバム …

Ads