無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

デーモン閣下とDamian Hamada’s Creatures(以下D.H.C.)による悪夢のカップリングツアー『地球魔界化計画』のDVDが令和6年6月6日に発売決定!

イベント インタビュー 音楽

デーモン閣下とDamian Hamada’s Creatures(以下D.H.C.)による悪夢のカップリングツアー『地球魔界化計画』のBlu-ray&DVDが令和6年6月6日に発売されることが決定した。
同ツアーは、デーモン閣下と、聖飢魔II創始者にして魔界の大魔王であるダミアン浜田陛下率いるD.H.C.との悪魔最恐のダブルヘッドラインによるカップリングツアーである。デーモン閣下のソロツアーは魔暦21(’19)年以来4年振り、D.H.C.は第2期メンバーによる初のライブツアーで、魔暦25(’23)年10 月15日(日) Zepp Namba(大阪)を皮切りに、全国5会場5公演を実施。本作はSOULDOUTとなった話題のツアーのハイライトである最終日の魔暦25(‘23)年11月10日(金) Zepp DiverCity Tokyoの模様を収録している。
第1部に登場したD.H.C.は、第Ⅳ大聖典『運命の支配者』を引っ提げてのツアーで、RENOファウスト(G)、アックスKAZUMA(G)、途中ダミアン浜田陛下も参加し、ギタリスト3名がお立ち台で圧巻のギターパフォーマンスを、リリス一ノ瀬(Ba)とKAZAMIクロウリー(Dr.)はヘヴィなリズムを奏で、ヴォーカルのシエル伊舎堂も圧倒的歌唱力&ど迫力のシャウトでD.H.C.のバンドの高度なテクニックを存分に感じられるライヴ構成だ。
第2部にはデーモン閣下が登場。冒頭の「X.Q.Jonah」では、あっと驚く演出もあり38年ぶりにこの楽曲を生演奏で聴く事になったというダミアン浜田陛下とのコラボレーションもチェック必須だ!今回デーモン閣下のソロツアーメンバーとして初参加した全盲のギタリスト、田川ヒロアキの超絶ギタープレイや、雷電湯澤が支えるソロバンドお馴染みのメンバー達(通称DKB)のアンサンブルとソロでこそ発揮される閣下の音楽性やヴォーカリストとしての幅広さが濃縮されたステージになっていた。ツアーでは、魔暦元年(’99)12月30日の以来約23年ぶりにデーモン閣下とダミアン浜田陛下が歌とギターで共演したのも話題の一つとなった。
更にこの日はデーモン閣下の100061回目の発生日(誕生日ではない)だったので、サプライズ含めこの日の興奮を是非とも再体験して欲しい。

「デーモン閣下 c/w D.H.C. TOUR『地球魔界化計画』」
10月15日(日)@Zepp Namba
10月22日(日)@福岡電気ビルみらいホール
10月27日(金)@KT Zepp Yokohama
11月4日(土)@Zepp Nagoya
11月10日(金)@Zepp DiverCity

リリース情報
デーモン閣下 / Damian Hamada’s Creatures
タイトル:『地球魔界化計画』 
発売日:令和6年6月6日(木)
Blu-ray品番:BVXL-126 DVD:BVBL-186
価格:6,666円(税込)6,060円(税抜)
<収録映像>
01.聖詠
02.The Beginning of the End
03.Babel
04.TALK
05.悪の華
06.Eternal Sinner
07. Walküre
08.Tempest
09魔界美術館
10.TALK
11.Running like a Tiger
12.嵐が丘
13,DEMON KAKKA BAND Prologue
14.X.Q.Jonah
15.陛下の詔
16.FOREST OF ROCKS
17.NEO
18.HALF MOON -月下独酌-
19.TALK-1:地球の魔界化を企てる恐ろしき愉快な仲間たち
20.JustBeing -ここにいるそこにいる-
21.SOLA
22.♡8
23.TALK-2:鶏THROWING検証
24.太陽がいっぱい
25.New Day Comes
26.ENCORE TALK-1:私も嬉しいぜ
27.野獣 ※c/w ダミアン浜田陛下、シエル伊舎堂
28.ENCORE TALK-2:なにゆえ聖飢魔IIは誕生したのか?~宴
29.AGE OF ZERO!
30.千秋楽 -独唱-
31.Epilogue~終演後陰アナウンス
【対象店舗/特典内容】
■楽天ブックス:オリジナル・アクリルキーホルダー
■Amazon.co.jp:ビジュアルシート2枚組
■セブンネットショッピング:オリジナル・バンダナ
■ディスクユニオン:オリジナル・缶バッジ
■デーモン閣下/D.H.C. 応援店:ステッカー
【注意事項】
※特典は数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。ご購入前に必ず各CDショップ・オンラインショップ商品ページにて特典の有無をご確認ください。
※上記店舗・オンラインショップ以外での配布はございません。
※特典絵柄は追ってご案内いたします。
※応援店対象店舗は追ってご案内いたします。
※Amazon.co.jp、楽天ブックス、その他一部オンラインショップでは”特典対象商品ページ”と ”特典非対称商品ページ”がございます。ご予約の際にご希望される商品ページかをご確認いただいてからご予約いただきますよう、お願い申し上げます。
※各オンラインショップに関しまして、カートが上がるまで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。

Damian Hamada’s Creatures 大聖典情報
タイトル:『最後の審判』
発売日:魔暦26(2024)年4月24日(水)
初回生産限定盤:CD 品番:BVCL-1404/5 価格:3,300円(税込) / 3,000円(税抜)
限定盤には、魔暦25(2023)年にデーモン閣下と開催したカップリングツアー「デーモン閣下c/w D.H.C. TOUR『地球魔界化計画』」のライヴ写真を収録したフォトブックレットを付属
<CD収録曲>
1.審判の日
2.美女と魔獣
3.Black Swan
4.G戦場のマリア
5.天空の放浪神
6.Gates of Hell
7.Crimson Earth

ツアースケジュール
「Damian Hamada’s Creatures 魔界小学校 修学旅行~魔界巡礼~」

6月1日(土)@大坂 バナナホール
6月2日(日)@愛知 名古屋ell.FITS ALL
6月8日(土)@東京 Zepp Shinjiku
6月22日(土)@宮城 darwin
6月29日(土)@福岡 DRUM Be-1
6月30日(日)@広島 LIVE VANQUSH

【Damian Hamada’s Creatures プロフィール】
聖飢魔IIの創始者であり、代表曲でもある「蠟人形の館」をはじめ初期収録の楽曲の殆どを手掛けている、地球デビュー前に魔界に帰還した 伝説の悪魔、地獄の大魔王・ダミアン浜田陛下。ダミアン浜田陛下が 35 年ぶりに現れ、地球魔界化のため全曲作詞作曲した楽曲を世に送り出すため、沖縄出身で X-Factor のファイナリストとなった伊舎堂さくらを僕(シモベ)として“改臟人間”にし、ヘヴィメタルバンド『Damian Hamadaʼs Creatures』を結成し魔暦 22(’20) 年ソニーミュージック/アリオラより地球デビューを果たした(メジャーデビューのようなもの)。D.H.C.は大聖典(アルバムのようなもの)『旧約魔界聖書 第I章』、大聖典『旧約魔界聖書 第II章』、大聖典『魔界美術館』を次々に発表し、国内メタル配信チャートで軒並み 1 位を記録するなど、全世界のヘヴィメタルファンから熱い注目を集めている。そして魔暦 23(2021)11年月28日(日) KT Zepp Yokohama でDamian Hamadaʼs Creatures 1st Live 魔界小学校入学式典 ~ Devilish Hell Ceremony ~を開催、魔暦 24(’22)年7月にはDamian Hamada’s Creatures 魔界小学校 魔王参観日 ~ Devilish Hell Ceremony TOUR ~を開催し大成功に収めた。第二期メンバーが決定し、魔暦25(’23)年9月20日に第Ⅳ大聖典『運命の支配者』を1年10ヶ月ぶりに発表(発売)!!アルバムを携え「デーモン閣下 c/w D.H.C. TOUR『地球魔界化計画』」 (5会場5公演)を展開し魔暦25(’23)年11月10日Zepp DiverCity Tokyoにて無事最終日を迎えた。魔暦26(‘24)年4月24日『最後の審判』を発表。

公式Web Site https://www.damianhc.jp/

【デーモン閣下プロフィール】
悪魔。あ~てぃすと。魔暦前16(’83)年、ロックバンドの姿を借りた悪魔集団「聖飢魔Ⅱ」の謡・説法方として現世に侵寇。遍く媒体にて「ご意見番」等で蔓延り約40年間。魔暦前10(’89)年、大教典「WORST」はHR/HMバンドとして史上初のALチャート1位を記録、NHK紅白歌合戦に出場。魔暦12(’10)世界22カ国で大教典を発布し大陸間往来黒ミサ行脚。和の伝統芸との共作活動は昭和時代から37年超展開中。魔暦24(2022)年聖飢魔IIとして23年ぶりの新譜大教典通算50タイトル目の音楽作品「BLOODIEST」(聖飢魔II )を発布、一昨年~昨春聖飢魔II期間再延長再集結「35++執念の大黒ミサツアー」は全国全公演完売。ソプラニスタ・岡本知高氏との異能謳共演「悪魔の森の音楽会」も全国展開中。広島県がん検診啓発特使、早大相撲部特別参与(共に12期目)、厚労省”上手な医療のかかり方”大使は10年目。

公式Web Site http://demon-kakka.jp/

-イベント, インタビュー, 音楽
-, , , , , , ,

関連記事

金本知憲が引退記念にプレミアムリングを制作!限定600個の「金本知憲公認引退記念カレッジリング」が完成!

昨年、引退を発表したプロ野球選手・金本知憲が「金本知憲公認引退記念カレッジリング」を発表した。 背番号6にちなんだ限定600個、かつシリアルナンバー入りのプレミアムリングとなっている。重厚感あふれるシ …

藍坊主、2年半ぶりとなるニューアルバムの詳細公開!12/10に7thアルバム『ココーノ』発売!初回盤はB面集と特典DVD付き豪華仕様!来年にはアルバムリリースを記念した全国ツアーの開催も決定!

藍坊主にとって2年半ぶりとなる7枚目のニューアルバムの詳細が発表された。アルバムタイトルは『ココーノ』。エスペラント語で「繭(まゆ)」という意味。バンドがデビュー以来楽曲に込めてきたメッセージで“何か …

May J. ファンへの感謝を込めて、撮影フリーなイベント開催!

6月9日に4枚目のシングル「Shiny Sky」をリリースしたMay J.が6月13日(日)にラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場グランドステージにてリリース記念イベントを行なった。当日は、約2000人を …

no image

山下智久新曲「怪・セラ・セラ」が稲垣吾郎(SMAP)主演ドラマ主題歌に!!

山下智久新曲「怪・セラ・セラ」が稲垣吾郎(SMAP)主演ドラマ主題歌としてOAされる事がわかった。 今回の新曲は、1月12日(土)よりスタートする稲垣吾郎(SMAP)主演の日本テレビ 1月期 深夜連続 …

様々な異色コラボに挑戦するZEN-LA-ROCKがロックボーカリストとのコラボに挑戦!!

昨年末にリリースした『ICE ICE BABY』が本人初のi Tunes HIPHOPチャート1位のスマッシュヒットが記憶に新しく、CRAZY KEN BAND、grooveman spot、DORI …

覆面音楽ユニット「CTS」が大人気音楽ゲーム「グルーヴコースター ゼロ」とコラボレーション!

覆面三人組エレクトロニックダンス/ポップユニット「CTS」が、株式会社タイトーが手掛けるiPhone/iPod touch/iPad向けの大人気音楽ゲーム「グルーヴコースター ゼロ」とキャンペーンソン …

Ads