無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

高橋優 日本テレビ『Oha!4 NEWS LIVE』の新テーマソング「現下の喝采」リリックビデオ公開!

イベント インタビュー 音楽

現在自身初となる全国47都道府県ツアーを開催中の高橋優が4月1日からの日本テレビ「Oha!4 NEWS LIVE」の新テーマソングとして書き下ろした最新曲「現下の喝采」のリリックビデオを公開!
 

 
番組テーマソングへの書き下ろしとなった本楽曲は「ほんの少しの想像力が日々を彩り豊かに変えてゆく」という想いを込めたと高橋優が語るように、朝から視聴者の背中を押してくれるような力強い応援歌となっている。また、本日放送の同番組では、本人生出演でのスタジオ歌唱も披露された。
また、高橋優は、今年も地元・秋田県で開催する「秋田CARAVAN MUSIC FES」の開催を発表。秋田県にある全13市で開催を目指すキャラバン式の野外音楽フェスで、第7回となる今年は『能代市』での開催となる。
なお、現在開催中の47都道府県 弾き語りツアー 2023-2024「ONE STROKE SHOW〜一顰一笑〜」は昨年12月15日の神奈川・相模女子大学グリーンホールを皮切りに、7月の沖縄公演まで47会場49公演をまわる、自身の原点である弾き語りスタイルでのツアー。ぜひ、こららもチェックしてみてほしい。

【高橋優 コメント】
「oha!4 NEWS LIVE」のテーマソング製作のご依頼を頂きスタッフの皆さんと打ち合わせさせていただく中で、ほんの少しの想像力が日々を彩り豊かに変えてゆく。というテーマの楽曲を書きたいと思いました。たとえば起きたくない朝でも頑張って目をこすり準備したり、他人から頭に来ることを言われてもお角を立てることなく笑顔で対応したり、日常は実は、そんな些細なファインプレーの連続だったりします。しかしそれらを褒めてくれる人などおらず、なんならもっと万人ウケする偉業を成し遂げなければ何の意味もないような強迫観念にすら苛まれる現代の日々です。そんな中もしも、あなたの日常の些細なファインプレーを見逃すことなく熱狂する実況がいて、惜しみない歓声を贈る大観衆がいるとしたなら。。少し想像してみると、なんてことない日々がちょっとだけユーモラスに思えてきます。素晴らしい人は世の中に数多いらっしゃるとしても、まずは自分への賛美を忘れないでほしい。息を吸い、息を吐き、今を生きていることこそ逞しい。この日々を歩まれているあなたへ惜しみない拍手を。そんな思いから「現下の喝采」という楽曲を作りました。日々の中に埋もれる些細なファインプレーを讃えるsing-along songとなりますように、願いを込めて。

<秋田CARAVAN MUSIC FES 2024>
【公演日・会場】
2024年9月21日(土)・22日(日)
両日ともに 開場 11:00 / 開演 13:00 / 終演 19:00(予定)
秋田県能代市・二ツ井中央公園
最新情報、公演詳細はこちら
▼ACMF2024特設サイト
https://acmf.jp/2024/

<高橋優 LIVE TOUR 47都道府県 弾き語りツアー 2023-2024「ONE STROKE SHOW〜一顰一笑〜」>
【公演日・会場】

4月6日(土)愛知・愛知芸術劇場 大ホール
4月7日(日)広島・JMSアステールプラザ
4月13日(土)高知・土佐清水市市民文化会館 くろしおホール
4月14日(日)愛媛・愛媛県西予市文化会館
4月20日(土)秋田・あきた芸術劇場ミルハス
4月21日(日) 秋田・あきた芸術劇場ミルハス
4月27日(土)北海道・カナモトホール
5月2日(木)徳島・あわぎんホール徳島県郷土文化会館
5月4日(土)鳥取・鳥取市民会館 
5月5日(日)島根・出雲市民会館
5月11日(土)三重・シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢
5月12日(日)岐阜・長良川国際会議場 メインホール
5月16日(木)大阪・オリックス劇場
5月18日(土)鹿児島・川商ホール 第2ホール
5月19日(日)宮崎・都城市総合文化ホール 中ホール
5月25日(土)新潟・新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ 劇場
5月26日(日) 長野・須坂市文化会館 メセナホール
6月1日(土) 山梨・YCC県民文化ホール 小ホール
6月2日(日) 埼玉・戸田市文化会館
6月8日(土) 山形・荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)大ホール
6月15日(土)福井・敦賀市民文化センター
6月22日(土)滋賀・滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 中ホール
6月23日(日)兵庫・神戸文化ホール 中ホール
6月29日(土)長崎・とぎつカナリーホール
6月30日(日)大分・J:COM ホルトホール大分 大ホール
7月6日(土)沖縄・琉球新報ホール
最新情報、公演詳細はこちら
▼高橋優 初の47都道府県 弾き語りツアー 2023-2024 「ONE STROKE SHOW ~一顰一笑~」特設サイト
https://fc.takahashiyu.com/feature/one_stroke_show

最新シングル「キセキ」
・配信はこちら:https://takahashiyu.lnk.to/Kiseki
 

 
【高橋優 Profile】
1983年12月26日生まれ。秋田県横手市出身。札幌の大学への進学と同時に路上での弾き語りを始める。2008年に活動の拠点を東京に移した後、2010年4月のデビュー前に「福笑い」が東京メトロCMソングとして大抜擢される。7月シングル「素晴らしき日常」でメジャーデビュー。2013年11月24日初の武道館公演を敢行し大成功を収める。2015年7月25日秋田県より「あきた音楽大使」に任命される。2016年9月3日、4日地元秋田県・横手市にて初の主催となる野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES 2016」開催。毎年開催する程の人気フェスに成長。2020/2021は新型コロナの影響もあり未実施。2022年2月に東京2020オリンピックの野球日本代表“侍ジャパン”の密着ドキュメンタリー「侍たちの栄光~野球日本代表 金メダルへの8か月」のテーマソングとして書き下ろされたデジタルシングル「HIGH FIVE」を発売。同年9月に柳葉敏郎、藤あや子、佐々木希といった秋田出身の著名人をゲストに迎えた「秋田の行事(feat.柳葉敏郎, 藤あや子, 佐々木希 & 秋田県人会)」を配信。その後、3年ぶり・5回目となる野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES 2022」を北秋田市にて開催され、10月に約2年ぶり8枚目のアルバムとなる「ReLOVE & RePEACE」をリリース。2022年の年末から2023年にかけて、全国ツアー「ReLOVE & RePEACE ~ReUNION~」でファンとの「再会」を叶え、2023年6月のツアー最中にNHK夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」の主題歌として書き下ろした「spotlight」をリリース。10月には最新楽曲「雪月風花」もリリース。2024年第一弾シングルとして3月にTBS『news23』エンディングテーマ「キセキ」をリリース。7回目となる高橋優主催の野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES 2024」を2024年9月21日22日にて能代市で開催予定。

【関連リンク】
高橋優 Official HP:https://www.takahashiyu.com/
高橋優 Label HP:https://wmg.jp/takahashiyu/
高橋優 公式X:https://twitter.com/takahashiyu
高橋優 公式Instagram:https://www.instagram.com/takahashiyu_official1226/
高橋優 公式TikTok:https://www.tiktok.com/@takahashiyu_official1226

-イベント, インタビュー, 音楽
-, , , , ,

関連記事

15歳のシンガーEMMA WAHLIN がニュー・シングル「Technicolor」をリリース

スウェーデンと日本にルーツを持ち、LAをベースにボーダーレスに活躍する15歳のシンガー、EMMA WAHLINがニュー・シングル「Technicolor」を8月28日リリースした。   EM …

サカナクション『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』リリース記念Ustreamを急きょ配信決定!

7月20日にニューシングル『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』をリリースしたサカナクションが、“『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』リリース記念Ustream”を7/23(土)の21:00から配信 …

ロッカジャポニカ、オールブラックの新衣装纏った自主企画ライブ映像を公開!

ロッカジャポニカが本日、先月行われた自主企画『ロッカジャポニカ武者修行GIG vol.2』のライブの様子を一部公開した。 この映像は2月に下北沢GARDENにて行われた自主企画『ロッカジャポニカ武者修 …

go!go!vanillasが、9月24日大阪城ホールにて開催した「My Favorite Things」より、「one shot kill」のライヴ映像を公開した。

今回公開となった「one shot kill」は、過去最大規模となるアリーナワンマン『My Favorite Things』初日、自身初となる大阪城ホール公演にて披露されたもの。鼓動が躍動するアグレッ …

あゆみくりかまき、自身最大規模となるツアーファイナル大盛況!

関西出身のアイドルパンクDJユニット・あゆみくりかまきが、約1年半振りとなるワンマンツアー『ボクらの熊魂2017~あゆくまと行く全国ロッカショ—!~supported by uP!!!』のファイナル公 …

YMO結成40周年記念。 アルファレコード期のアルバム全10タイトル、究極のアナログで復活&初のハイレゾ配信。

~1999年以来19年ぶりに最新リマスタリング。2種類のアナログ盤、SACDハイブリッド、ハイレゾ配信の各形態にて再発するプロジェクト「YMO40」がスタート。~ イエロー・マジック・オーケストラ(Y …

Ads