無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ゆず、来年4月に「横浜 BUNTAI」こけら落とし公演開催決定!横浜文化体育館の幕を閉じたオンラインツアーのコンセプトを再構築!

イベント インタビュー 音楽

2⼈組アーティスト・ゆずが 2024年4月6日(土)・7 日(日)の 2 日間、神奈川・横浜にオープンする多目的アリーナ・横浜 BUNTAI(旧・横浜文化体育館)のこけら落とし公演「YUZU LIVE 2024 AGAIN AGAIN in 横浜 BUNTAI」を開催することが決定した。
横浜 BUNTAIは、老朽化により 2020 年 10 月に閉館した横浜文化体育館の敷地に新設されるアリーナ会場。観客席は約5000席で、市民スポーツ大会をはじめプロスポーツやエンターテイメントなどのイベントが行われていく。ゆずは、デビュー翌年の1998年に初めて横浜文化体育館でライブを行って以降、同所で何度かのコンサートを開催。コロナ禍の2020年10月には、オンラインツアーと銘打った配信ライブを同所から行い、閉館前ラスト公演を開催。横浜文化体育館の58年間の歴史に幕を下ろした。
こけら落としとなる本公演は、2020年に開催したオンラインツアー「YUZU ONLINE TOUR 2020 AGAIN」のコンセプトを踏襲。再び新たなスタートを切るという意味合いからライブタイトルを“AGAIN AGAIN”と冠し、横浜文化体育館で行われたオンラインツアーのセットリストをベースに、内容を再構築。2夜限りのプレミアムなステージをお届けする。
なお、神奈川・横浜市出身のゆずは、これまでにぴあアリーナ MM(2020年)、K アリーナ横浜(2023年)と、近年で市内に新設された2会場でこけら落とし公演を開催している。本日より「YUZU LIVE 2024 AGAIN AGAIN in 横浜 BUNTAI」のファンクラブ「ゆずの輪」会員チケット先行受付もスタートした。

YUZU LIVE 2024 AGAIN AGAIN in 横浜 BUNTAI
【公演日時】
2024年4月6日(土) 開場 17:00 / 開演 18:00
2024年4月7日(日) 開場 16:00 / 開演 17:00
【会場名】
横浜 BUNTAI
【チケット受付】
ファンクラブ「ゆずの輪」会員チケット先行受付
2023年12月22日(⾦)12:00〜2024年1月15日(月)23:59 まで
【特設サイト】
https://yuzu-official.com/pages/buntai_again

-イベント, インタビュー, 音楽
-, , ,

関連記事

aiko、ニューアルバムより新曲「明日の歌」が5月12日放送TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」で初オンエア決定!!

通算11枚目となるニューアルバム「泡のような愛だった」を5月28日に発売するaiko。その待望のニューアルバムから、新曲「明日の歌」(読み:あしたのうた)が5月12日(月)にTOKYO FMの人気番組 …

さよならポニーテール、話題のブログ+SNSサービス「Tumblr」に公式ページ開設

2011年10月に、アルバム『魔法のメロディ』と漫画短編集『きみのことば』をリリースし、音楽アーティスト及び漫画家としてデビューしたさよならポニーテール。 ソーシャルメディアを中心とした斬新な活動スタ …

tofubeatsアルバム『POSITIVE』収録楽曲より、玉城ティナ本人も出演、「すてきなメゾン feat. 玉城ティナ」のミュージックビデオが公開に!

昨年、10月2日トーフの日にリリースしたメジャー1st アルバム「First Album」がロングセールスを記録。2015年に入ってからもリミックス盤「First Album Remixes」や過去作 …

杏沙子、1stシングルリリース記念LINE LIVEで「ファーストフライト」をアカペラ初披露!

8月6日(火)より全曲配信がスタートした、杏沙子の1stシングル「ファーストフライト」(ドラマL「ランウェイ24」(ABCテレビ)主題歌)が、7日(水)にCDパッケージがリリースされるのを記念し、リリ …

デヴィッド・ボウイ、幻のベスト・アルバムが新装版となってオフィシャル・リリース決定!

常に時代の先端を走り続け、時代を開拓し続けてきた伝説、デヴィッド・ボウイ。彼のキャリアを総括するボックス・セットのリリースや数々の未発表音源のリリースなどで、今もなおその刺激的なデヴィッド・ボウイとい …

the pillows、確実な一歩を踏み続けた25年を象徴する、感涙、感動の結成25年記念ライブを成功!

2014年10月4日東京ドームシティホールでthe pillowsの結成25周年記念ライブが行われた。1989年結成、紆余曲折ありながらも25年という長い期間、決して派手ではないが、着実に一歩一歩立ち …

モバイルバージョンを終了