無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

髙橋真梨子 今年3月に迎えた”レコードデビュー50周年”記念・第二弾としてソロ・デビュー記念日となる明日25日、「髙橋真梨子の世界」リリース!

イベント インタビュー 音楽

1973年3月10日にペドロ&カプリシャス「ジョニィへの伝言」でレコードデビューし、今年記念すべき50周年イヤーを迎えている髙橋真梨子。3月にはスーパーベスト作品と言っても過言ではない記念アルバム「「髙橋」開店50周年」をリリースしロングセールスを記録する中、来たる11月25日に決定盤CDコレクション「髙橋真梨子の世界」が通信販売大手・ユーキャンから販売されることとなった。 

【髙橋真梨子オフィシャルレーベルサイト】http://www.jvcmusic.co.jp/mariko/
【髙橋真梨子オフィシャルアーティストサイト】http://www.the-musix.com
【「髙橋真梨子の世界」ユーキャン販売サイト】https://www.u-can.co.jp/emt20231124victornr/

今回リリースとなる、髙橋真梨子の音楽人生50年の集大成作品「髙橋真梨子の世界」はペドロ&カプリシャス時代の代表曲「ジョニィへの伝言」や「五番街のマリーへ」などから、ソロデビュー以降の「桃色吐息」「はがゆい唇」「for you…」「ごめんね…」「遥かな人へ」といった数々の大ヒット曲はもちろん、「ワインレッドの心」「襟裳岬」「時間よ止まれ」「黄昏のビギン」「Imagine」といった世代やジャンルを超えたカバー作品も多数収録された、CD全10巻・160曲収録という大ボリュームの記念すべき決定盤で、髙橋真梨子×ヘンリー広瀬のスペシャルインタビューや名曲の誕生秘話も知ることが出来る豪華作詞家・作曲家へのインタビュー、歴代のコンサートを写真で振り返るフォトヒストリーなど、充実の鑑賞ガイドもセットになった貴重アイテム。販売スタートとなる11月25日は、1978年の同日にシングル「あなたの空を翔びたい」でソロデビューを果たした記念日にもあたる。髙橋真梨子と言えば、近年のベストセラー企画作品「髙橋40年」「髙橋千秋楽」「「髙橋」開店50周年」の”髙橋3部作”がマストバイアイテムとなっているが、それらとはまたひと味違った今回の集大成作品”決定盤CDコレクション「髙橋真梨子の世界」”をぜひチェックしてみていただきたい。
そんな髙橋真梨子は、来月12月3日(日)を皮切りに、例年通り24日・25日@ニューオータニまで全国6か所8公演のディナーショーを予定している。

【リリース情報】
『髙橋真梨子の世界』

11月25日販売スタート
商品セット内容
CD10巻 ・全160曲 / 鑑賞ガイド / 全曲歌詞集 / 収納ケース
『髙橋真梨子の世界』の詳細はこちら
https://www.u-can.co.jp/emt20231124victornr/

【プロフィール】
博多出身。ジャズプレイヤーだった父親の影響で、14歳からジャズの勉強を始める。1972年、ペドロ&カプリシャスの2代目ヴォーカリストとなり、翌年「ジョニィへの伝言」でレコードデビュー、大ヒット。その後「五番街のマリーへ」「陽かげりの街」などのヒットをとばす。1978年、ペドロ&カプリシャスを離れ「あなたの空を翔びたい」でソロデビュー。1982年発売のシングル「for you…」が第11回東京音楽祭世界大会にて金賞を受賞しロングヒット。1984年発売のシングル「桃色吐息」が大ヒット、アルバム「Triad」が第26回日本レコード大賞第1回アルバム大賞を受賞し、人気を不動のものにする。芸能生活50周年イヤーとなった2016年には、日本人前人未到の3度目のCARNEGIE HALL大ホール公演を大成功させ、2020年にはオールタイム・ベストアルバム「髙橋千秋楽」をリリースしロングセールスを記録。2022年1月から“最後の全国コンサートツアー”と銘打ったツアーを今年1月まで丸1年かけて完走。3月10日には記念すべきレコードデビュー50周年を迎えた。

【Information】
【髙橋真梨子オフィシャルレーベルサイト】:http://www.jvcmusic.co.jp/mariko/
【髙橋真梨子オフィシャルアーティストサイト】:http://www.the-musix.com

-イベント, インタビュー, 音楽
-, , , ,

関連記事

イタリアーノへの“grazie(感謝)”を込めて・・・ミッツ・マングローブ、Mitz Mangrazie(ミッツ・マングラッチェ)としてイタリア進出!!

今世間を大いに沸かせている歌手で女装家のミッツ・マングローブが装い新たに、来たる10月5日(水)Mitz Mangrazie(ミッツ・マングラッチェ)という名義で日本は勿論、なんとイタリア・デビューす …

never young beach、ツアーファイナルに 初のホール・ワンマン

10月 3日に 10インチアナログ 盤『うつらない/歩てみたら』をリリースする never young beachが、全国ツアーの追加公演を発表いたしました。 リース翌日の 10月 4日に行われる新木 …

アシガルユースお茶の間にアシガル旋風が!来週TBSテレビ「カミスン!」、日本テレビ系「スッキリ!!」生出演!

大阪を拠点に活動する、ルックスと音楽性のギャップが武器のロックバンド“アシガルユース”。その外見からは想像もつかない繊細な歌詞とキャッチーなメロディで着実に支持を集め、バラエティに富んだ楽曲や声質の異 …

海蔵亮太 “平和を願う想い”を歌ったオリジナル楽曲「汚れた手 (Piano Ver.)」を配信リリース決定!

海蔵亮太が、オリジナル楽曲「汚れた手 (Piano Ver.)」を12月6日に配信リリースする。「汚れた手 (Piano Ver.)」のセルフライナーノーツも公開された。 さらに、海蔵亮太がデビュー5 …

brute in forest 追加公演決定!

ORANGE RANGEのNAOTOこと廣山直人とRie fuによるユニット”delofamilia”が主催する”empathize”へ全箇所帯同という形でのカップリング・ツア …

Rihwa 5周年記念全国ツアー「Hi! Five! Live! TOUR」地元・札幌PENNY LANE 24にてグランドフィナーレ!

昨年11月からスタートし全国10都市を巡るRihwaの5周年記念全国ツアーが、1/21(日)地元・札幌にて遂にファイナルを迎えた。 この日の札幌は雪がちらつき気温は-8℃。極寒の中、PENNY LAN …

モバイルバージョンを終了