無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

PUFFY、『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』主題歌。奥田民生との13年ぶりのタッグとなる「SweetSweet」配信開始!

インタビュー 音楽

11月23日より公開される映画『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』主題歌であるPUFFYの新曲「SweetSweet」が配信開始された。
プロデュースを担当したのは、「アジアの純真」「これが私の生きる道」「渚にまつわるエトセトラ」「愛のしるし」といったPUFFYの代表曲を手がけた奥田民生。奥田がPUFFYとタッグを組むのは、2010年の「R.G.W.」以来、約13年ぶりとなる。「久しぶりの奥田民生さんの楽曲、そしてシルバニアファミリーやフレアちゃんをおもいながら歌詞を書きました」とPUFFYもコメントをしているように、映画の世界観にも見事にマッチしたPUFFYらしさ溢れる楽曲に仕上っている。
小中和哉が監督を務めた『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』は、シルバニア村で年に一度行われる星祭りの時期を描いたCGアニメーション。主人公であるショコラウサギの女の子フレア役を務めた黒島結菜のほか、松岡茉優、村方乃々佳、DAIGO(BREAKERZ)、蒼井優らがキャストに名を連ねている。
新曲「SweetSweet」及び映画『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』是非チェックして頂きたい。

【リリース情報】
New Digital Single「SweetSweet」
各配信サイトにて配信中:https://puffy.lnk.to/sweetsweet

【劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの】
原案:エポック社 製作総指揮:前田道裕 企画・プロデュース:関顕嗣
監督:小中和哉 脚本:小林弘利 音楽:市川淳
プロデューサー:宮下昇 瀧澤大祐 アニメーションプロデューサー:森口博史 二木啓輔 音響監督:岩浪美和  
制作プロダクション:ふればり アニメーション制作:紺吉
配給:イオンエンターテイメント 宣伝:ショウゲート
製作: 「劇場版 シルバニアファミリー」製作委員会
©2023 EPOCH/劇場版シルバニアファミリー製作委員会
声優:黒島結菜/松岡茉優/村方乃々佳/DAIGO/蒼井優
主題歌:PUFFY「SweetSweet」(作詞 : 奥田民生・PUFFY/作曲 : 奥田民生)

【関連リンク】
PUFFY オフィシャルサイト:https://puffy.jp/
「劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの」オフィシャルサイト:https://sylvanianfamilies-movie.com/

-インタビュー, 音楽
-, , , , , ,

関連記事

aikoの新曲「合図」が映画『先輩と彼女』主題歌に決定!

先月、8月30日に3年ぶりとなる野外フリーライブ『Love Like Aloha vol.5』に3万6千人ものファンを集め、大きな話題となったaikoから嬉しいニュースが到着。10月17日(土)に全国 …

SHAKALABBITS、5/17 Shibuya-AXワンマン公演セットリスト公開!!!

「5月17日、SHIBUYA AXのセットリストを事前に公開しちゃおうと思うの。」SHAKALABBITSから届いた奇想天外な作戦&豪快な心意気に、思わず胸躍らせてしまった。こんなニュース、今まで聞い …

SUPER☆GiRLSのメンバー3名が「劇場版HUNTER×HUNTER−The LAST MISSION−」に声優として出演が決定!

1998年より『週刊少年ジャンプ』で連載開始以降、既刊32巻で累計発行部数6400万部を突破するモンスター級大人気コミック「HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)」。 怪物・財宝・遺跡など世界 …

シン・ヘソン×清木場俊介 日韓のトップアーティスト共演で清木場氏作詞の極上バラードをリリース!!

韓国の国民的人気グループ「神話(シンファ)」の【シン・ヘソン】が、この度10月5日に日本で初となるシングル『I Believe』を発売することになった。神話は現在のK-POPブームの礎を築いたと言って …

chayのお部屋にようこそ!?“近距離”弾き語りライブ開催

アーティストとして活動をしながら、CanCamモデルを務めるchay。艶やかな歌声、そして彼女が奏でるギターには定評があり、以前から弾き語りライブが観たい!というファンの声が多くあった。そんな要望に応 …

ニューオーリンズ出身のソウル・バンド、タンク・アンド・ザ・バンガス 初来日公演決定!

2017年、NPRのTiny Desk Contestで6,000人の参加者の中から満場一致の称賛を受け優勝し、以来、全米で注目を集める、ニューオーリンズ出身のソウル・バンド、タンク・アンド・ザ・バン …

Ads