無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

緑黄色社会、「花になって」(TVアニメ『薬屋のひとりごと』オープニングテーマ)のMusic Videoを本日公開!

アニメ イベント インタビュー 音楽

緑黄色社会、最新曲「花になって」のMusic Videoが本日11月15日(水)17:00に公開された。
「花になって」はTVアニメ『薬屋のひとりごと』オープニングテーマとして書き下ろされ、作詞を長屋晴子(Vo./Gt.)、作曲を穴見真吾(Ba.)が担当。
“日陰に咲く花”をテーマに描かれた本作は、各パートがアグレッシブに絡み合いながらスリリングな展開を見せ、甘美な毒気を感じさせる楽曲。Music Videoはメンバー扮するダークヒーロー4人組が主人公となって、怪しげなアジトでの会議シーン、路地裏を全力疾走するシーンや、メンバー同士のバトルシーンなど見どころ満載。ハードボイルドかつユーモア溢れる、毒々しさで彩られた世界観の映像に仕上がっており、今までにない、緑黄色社会の新たな一面を見ることが出来る内容になっている。
「花になって」は10月29日(日)から先行配信中、12月6日(水)にCDリリースされる。
緑黄色社会は、12月より自身初となる東名阪アリーナツアー「リョクシャ化計画2023-2024」の開催と、年末には2年連続となる「第74回NHK紅白歌合戦」への出場も決定している。
 
「花になって」Music Video 11/15(水)17:00公開 (緑黄色社会オフィシャルYouTubeチャンネル)

 
作品情報
8thシングル「花になって」12月6日(水)発売

*M1.「花になって」先行配信中
CD / ダウンロード・ストリーミング ▶ https://erj.lnk.to/4DPBb3
●初回生産限定盤|CD+Blu-ray|ESCL-5890~5891|¥3,900(税込)
 └[付属物] Photo book – pink blue tour 2023 –
●通常盤|CD|ESCL-5892|¥1,100(税込)
●期間生産限定盤|CD+Blu-ray|ESCL-5893~5894|¥2,000(税込)
 └TVアニメ『薬屋のひとりごと』描き下ろし絵柄デジパック仕様
●収録内容
[CD|初回生産限定盤・通常盤・期間生産限定盤共通]
1.花になって       |TVアニメ『薬屋のひとりごと』オープニングテーマ
2.夢と悪魔とファンタジー |ZIP-FM 30th Anniversary Song
3.花になって(Instrumental)
4.夢と悪魔とファンタジー(Instrumental)
[Blu-ray|初回生産限定盤]
 Behind The Scenes from pink blue tour 2023
[Blu-ray|期間生産限定盤]
 TVアニメ『薬屋のひとりごと』ノンクレジットオープニングムービー

ツアー情報
リョクシャ化計画2023-2024

●日程・会場
2023/12/15(金)・16(土)|神奈川|横浜アリーナ
2024/1/7(日)・8(月・祝))|愛知|日本ガイシホール
2024/1/13(土)・14(日)|大阪|大阪城ホール
●チケット
全席指定:8,000円(税込)
https://www.ryokushaka.com/live/

TVアニメ『薬屋のひとりごと』作品情報
【イントロダクション】
後宮を舞台に「毒見役」の少女が、宮中で起こる様々な難事件を次々に解決する、シリーズ累計2400万部突破の大人気後宮謎解きエンタテインメントが待望のアニメ化!
【ストーリー】
大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。名前は、猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っているという話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。
人間には興味がないが、毒と薬への執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。
【放送情報】
TVアニメ『薬屋のひとりごと』
毎週土曜24:55より日本テレビ系にて全国放送中!
*放送日時は予告なく変更になる場合がございます
*地域で放送時間・日時が異なります。詳細は各局番組表をご確認ください。
放送終了後、各種配信プラットフォームでも順次配信中!
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:髙尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 瑠美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧
壬氏:大塚剛央
高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美
梨花妃:石川由依
里樹妃:木野日菜
阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ
白鈴:小清水亜美
女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子
羅門:家中宏
李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲
やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美
【WEB】
TVアニメ公式サイト:https://www.kusuriyanohitorigoto.jp
TVアニメ公式X(旧Twitter):@kusuriya_PR
TVアニメ公式TikTok:@kusuriya_pr

緑黄色社会 プロフィール
愛知県出身4人組バンド。愛称は”リョクシャカ”。高校の同級生(長屋晴子・小林壱誓・peppe)と、小林の幼馴染・穴見真吾によって2012年結成。2020年に発表したアルバム「SINGALONG」は各ランキングで1位を獲得。リード曲「Mela!」は、ストリーミング再生数が3億回を突破する代表曲に。2022年9月には初の日本武道館公演”緑黄色社会×日本武道館 “20122022””を成功させ、年末には「第73回NHK紅白歌合戦」初出場するなど躍進。2023年は、全国ホールツアー”pink blue tour 2023”が全公演SOLD OUTとなり、以降も、「サマータイムシンデレラ」(フジテレビ系月9ドラマ「真夏のシンデレラ」主題歌)、「花になって」(TVアニメ『薬屋のひとりごと』オープニングテーマ)と立て続けに話題曲をリリース。12月より東名阪アリーナツアー「リョクシャ化計画2023-2024」の開催も決定している。長屋晴子の透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲のカラーバリエーション、ポップセンスにより、同世代の支持を多く集める。

●オフィシャルホームページ:https://www.ryokushaka.com/
●YouTube:https://www.youtube.com/c/ryokuoushokushakai
●Twitter:@ryokushaka
●Instagram:@ryokushaka_official
●LINE:@ryokushaka
●TikTok:@ryokushaka

-アニメ, イベント, インタビュー, 音楽
-, , , , ,

関連記事

T.M.Revolution 西川貴教、クリスマスに恒例の男性限定ライブで野郎を魅了!

2011年にデビュー15周年を迎えるT.M.Revolution 西川貴教が12月25日、毎年恒例となっている男性限定ライブ“Strikes Back”を行った。 “野郎ライブ&#8221 …

flumpool、8月5日NEWシングルタイトル決定!!新たな一面を見せるジャケット写真、アーティスト写真も併せて公開!!

先日、flumpoolが、8月5日にNewシングルをリリースすることを発表したばかりだが、本日そのCDタイトルと併せて、ジャケット写真、アーティスト写真も公開された。 CDタイトルは「夏よ止めないで …

がんばれ!Victory、埼玉西武ライオンズからのミッションを見事クリア!8月2日(日)ゲーム終了後に、西武プリンスドーム内ビ ジョンにて2ndシングル「ラリラリラ」のミュージックビデオフル解禁が決定

9月2日に2ndシングル「ラリラリラ」をリリースする佐賀県唐津市出身の5人組バンドル”がんばれ!Victory”。7月25日、26日、31日、8月1日、2日の5日間に渡り行われる西武鉄道100年アニバ …

Anly、5ヶ月連続デジタル・シングル配信、第1弾「Taking My Time」MVを公開

11月より、5ヶ月連続デジタル・シングル配信を行うことを発表したシンガーソングライター、Anly。第1弾シングルであり、令和に入って初のリリースでもある「Taking My Time」の配信がスタート …

メタリカ リマスター・デラックス・ボックス・セット第4弾『メタル・ジャスティス』30年の時を経て発売決定!

世界最強バンド=メタリカ、リマスター・デラックス・ボックス・セット第4弾、『メタル・ジャスティス』(原題:…And Justice For All)の発売が11月2日に決定した。 30年前の1988年 …

じぇじぇじぇ!あまちゃんサントラ第2弾「連続テレビ小説あまちゃん オリジナル・サウンドトラック2」が9月18日に発売決定!!

話題沸騰中の連続テレビ小説「あまちゃん」。音楽を担当している大友良英が生み出した数多くの楽曲がドラマのストーリーに見事な彩り加え、様々な場面ごとに使用される表情豊かなサウンドが世代を超えて大きな話題と …

Ads