無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

NOKKO(REBECCA) オリジナルアルバム8枚とアルバム未収録曲、Blu-ray Discの10枚組BOX企画が2024年1月24日発売決定!

インタビュー 音楽

1991年1月、日本におけるロックバンドとして一時代を築いたモンスターバンドREBECCAが活動を休止、ヴォーカルを務め令和となった今尚、影響を与え続けているNOKKO(https://nokko.jp/)。REBECCA解散後の1992年からソロとして国内海外を問わず活動を再開、1994年3月、筒美京平作曲によるシングル「人魚」を発売、ソロとしては最高の65万枚のセールスを記録。同楽曲はその後、安室奈美恵、柴咲コウ、岩崎宏美、JUJU、LiSAらがカバーするなど今もなお歌い継がれる名曲である。
2015年、2017年にはREBECCAが再活動、音楽フェスへの参加や全国ツアーを敢行。久々のREBECCAを一目見たいとする往年のファンや現代の音楽ファンの間でチケットはプラチナ化し大きな話題となった。2022年7月にはビルボードライブ東京、大阪、横浜の3会場にて「Billboard Live 15th Anniversary Premium Live」をREBECCAとして開催。2023年4月12日、10枚目のオリジナルソロアルバム「土器土器」をアナログレコードで発表。
2024年1月に発売となる「NOKKO ARCHIVES 1992-2000」は、NOKKOのソニー・ミュージック、アリスタジャパン(当時)所属時代のアルバム8枚に加え、シングルCDのみに収録され現在では入手困難な楽曲を1枚に再編、映像作品を合わせた計10枚のNOKKOとして初のBOX。音源は最新技術でリマスタリングされ高品質CD規格であるBlu-Spec CD2で映像についてはHD化と未発売のミュージックビデオを追加収録(予定)しBlu-ray化され、新たな作品として世に放たれる。

NOKKO コメント
大切に作り続けてきたソロアルバムの曲達がボックスになるということでとても嬉しいです。今では、なかなか手には入らない曲もあるかと思うので、この機会にお手元に置いていただけると嬉しいです。

商品概要
タイトル:NOKKO ARCHIVES 1992-2000
発売日:2024年1月24日
品番:MHCL-30951~60
仕様・価格:CD9枚、Blu-Ray1枚・¥27,500(税込)
■収録予定アルバム(カッコ内はオリジナル発売日)
・ハレルヤ(1992/3/25発売)
・I Will Catch U(1993/4/1発売)
・CALL ME NIGHTLIFE(1993/5/20発売)
・Colored(1994/12/8発売)
・RHYMING CAFÉ(1996/11/21発売)
・ベランダの岸辺(1998/12/2発売)
・Viaje(2000/3/23発売)
・Remix NOKKO(2000/7/19発売)
■アルバム未収録盤
・CRAZY CLOUDS(1992/3/11発売)より『CRAZY CLOUDS』、『FEEL』
・Vivace(1993/6/21発売)より『Vivace』
・ライブがはねたら(1994/6/22発売)より『ライブがはねたら(あいしてるVersion)』、『ライブがはねたら (だいすき Version)』『ライブがはねたら (いつもいっしょよ Version)』
・パレード/トガケ(1995/10/21発売)より『パレード』、『トカゲ』
・天使のラブソング(1996/8/21発売)より『天使のラブソング』
・恋はあせらず/ GO GO HAPPY DAY (Single Mix)(1997/2/21発売)より『恋はあせらず』『GO GO HAPPY DAY (Single Mix)』
・水の中の小さな太陽(1997/11/6発売)より『水の中の小さな太陽』『昼下がりのイヴ』
・春雪うさぎ(1998/1/28発売)より『春雪うさぎ』『やさしい雨』
・フレンズ(1999/5/12発売)より『フレンズ(Creamy)』、『フレンズ(Match up)』『雨と太陽』
・昼の月(1999/11/20発売)より『目ポタ』
■Blu-ray Disc
・CLUB HALLELUJAH & CLIPS(2006/10/4発売)

LINK
オフィシャルサイト:https://nokko.jp/
オフィシャルfacebook:https://www.facebook.com/Nokko76thStar
オフィシャルX(旧twitter):https://twitter.com/Nokko76thStar
レギュラーラジオ「NOKKOのオカエリただいま。」(ニッポン放送)公式X(旧twitter):https://twitter.com/nokko1242

-インタビュー, 音楽
-, , , ,

関連記事

コンチネンタル・タンゴの王様!世界中でファンを魅了するアルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ6年ぶりとなる待望の来日公演が9月13日より開催!!

心地よいタンゴのリズムと流麗なストリングスが再び日本を魅了する。1965年に初めて来日し、以後20回以上の日本公演を行い、多い年には34公演を挙行するなど、各地で連日の満員の盛況、レコードやCDだけで …

チャラン・ポ・ランタン、またも映画曲に選出される!!

3月4日の新宿ゴールデン街劇場公演で幕を開けたチャラン・ポ・ランタン2人編成ツアー『唄とアコーディオンの姉妹劇場』。その初日公演のステージ上で、チャラン・ポ・ランタンの新曲「泣き顔ピエロ」がニューロテ …

小林幸子&中川翔子、ラゾーナ川崎プラザで<ポケだちツアー>大団円!

7月14日(日)、神奈川県・ラゾーナ川崎プラザにて、小林幸子&中川翔子の新曲「風といっしょに」発売記念イベント「&mall」presents <ポケだちツアー>の最終公演が開催された。 …

lol-エルオーエル-の新曲が中部国際空港セントレア「日帰りヒコーキ」の イメージソングに決定!

男女混成ダンス&ヴォーカルグループ lol-エルオーエル–の新曲「take me away」(ヨミ:テイクミーアウェイ)が中部国際空港セントレア「日帰りヒコーキ」のイメージソングに決定した …

amazarashi、漫画『月曜日の友達』主題歌「月曜日」の阿部共実の描き下ろしJK写真、トレイラー映像公開。

「このマンガがすごい!」をはじめ、数々の賞を受賞した阿部共実の最高傑作『月曜日の友達』(小学館刊)第2集<完結巻>のために、amazarashiが書き下ろした主題歌「月曜日」が、3月12日の楽曲配信と …

ビリー・アイリッシュ 最新AL『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』より「チヒロ」のMVを公開、世界で大ヒット中の最新ALのプロモーションのため、約2年ぶりとなる来日が決定!

グラミー賞の「年間最優秀レコード賞」を2年連続で獲得した史上最年少記録を持つビリー・アイリッシュが、5月にリリースしたサード・アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』に収録されている楽曲「チヒ …

Ads