無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ヒプマイ 2024年1月10日(水)発売のヒプアニ2期音楽アルバムより、シンジュク・ディビジョン“麻天狼”「Dive in」映像公開!

アニメ イベント インタビュー 音楽

来年2024年1月10日(水)に発売が決定しているヒプアニ2期音楽アルバム『Welcome 2 Rhyme Anima +』収録楽曲、シンジュク・ディビジョン“麻天狼”の「Dive in」の映像が公開となった。
 
ヒプアニ2期 5話劇中ラップ シンジュク・ディビジョン“麻天狼”「Dive in」

 
「Dive in」は作詞を数々の MC バトルでの優勝経験を持ち、ラッパー/音楽クリエイターとして活躍するSKRYU が手掛ける。作曲を手掛けるのは、音楽プロデューサーとしてReihiの代表曲や SKRYU のアルバム作品など数々のクリエイティブに参加する Noconocoと、Noconocoと幾多のコラボ作品を世に送り出してきた盟友 SAME とのコンビ。『Welcome 2 Rhyme Anima +』は、ヒプアニ2期OP主題歌「RISE FROM DEAD」&ED主題歌「Next Stage」のフルバージョンや、「Dive in」をはじめアニメ内で印象的なラップバトルシーンで歌唱される劇中RAPのフルバージョンから、シーンを印象的に彩るBGMまで全てを収録した音楽集。ヒプアニ2期に登場する楽曲を全網羅した大ボリュームの2枚組CDで、初回生産分はBigサイズジャケット仕様となる。本アルバムのさらなる続報を楽しみに待とう。本アルバムにも収録される劇中RAPはヒプアニ2期にて毎話、印象的なバトルシーンで登場するので、ヒプアニ2期の今後の放送にも大注目だ。
そして、同じく本アルバムに収録されるED主題歌で、シンジュク・ディビジョン“麻天狼”Ver.の「Next Stage」のノンクレジットムービーも公開中だ。「Next Stage」は作詞・作曲・編曲をラップグループ“ケツメイシ”の大蔵が手掛けている。また“麻天狼”のバース部分のリリックはGADOROが手掛ける。こちらもぜひチェックしよう。
 
「Next Stage -SHINJUKU ver.-」アニメEDムービー

 
ヒプアニ2期音楽集『Welcome 2 Rhyme Anima +』発売決定!

 
■タイトル:Welcome 2 Rhyme Anima +
■発売日:2024年1月10日(水)
■品番:KICA-3303~4(CD2枚組)
■定価:¥5,500(税抜価格 ¥5,000)
※初回生産分のみアニメ描き下ろしBigサイズジャケット(265mm×265mm)
■収録曲:
【DISC1】
OP主題歌「RISE FROM DEAD」/ Division All Stars
作詞:invisible manners 作曲:invisible manners 編曲invisible manners
ED主題歌「Next Stage」/ Division All Stars
作詞:焚巻/ FORK(ICE BAHN)・玉露(ICE BAHN)・KIT(ICE BAHN)/アフロ/SHINGO★西成/GADORO/大蔵 from ケツメイシ
作曲:大蔵 from ケツメイシ 編曲:大蔵 from ケツメイシ
1話劇中ラップ「Bring it on」/ イケブクロ・ディビジョン“Buster Bros!!!”
作詞:Ryohu 作曲:Neetz 編曲:Neetz
2話劇中ラップ「ジンギ(Pay Respect)」/ ヨコハマ・ディビジョン“MAD TRIGGER CREW”
作詞:peko / KennyDoes / ぽおるすみす 作曲:TAKAMICHI TSUGEI 編曲:TAKAMICHI TSUGEI
3話劇中ラップ「SANITY」/ ナゴヤ・ディビジョン“Bad Ass Temple”
作詞:輪入道 作曲:A.G.O 編曲:A.G.O
4話劇中ラップ「New World」/ オオサカ・ディビジョン“どついたれ本舗”
作詞:ALI-KICK 作曲:SOIL&“PIMP”SESSIONS 編曲:SOIL&“PIMP”SESSIONS
5話劇中ラップ「Dive in」/ シンジュク・ディビジョン“麻天狼”
作詞:SKRYU 作曲:Noconoco / SAME / SKRYU 編曲:Noconoco / SAME
その他、全劇中RAPのフルバージョン
全15曲収録予定
【DISC2】
BGM集
■店舗別購入特典
HMV:Buster Bros!!! スマホサイズステッカー
ELR store:MAD TRIGGER CREW 缶バッジ3個セット(57mm)
楽天ブックス:Fling Posse ブロマイド収納ケース
Amazon.co.jp:麻天狼 アクリルキーホルダー(50×50mm)
アニメイト:どついたれ本舗 ミニフォト3枚セット
TOWER RECORDS:Bad Ass Temple L判ブロマイド3枚セット
メーカー特典:Division All Stars クリアファイル(A4サイズ)
※メーカー特典配布店舗は後日発表いたします。
※画像は後日公開いたします。

OP主題歌「RISE FROM DEAD」先行配信中!
『RISE FROM DEAD』/ Division All Stars
作詞・作曲・編曲:invisible manners(平山大介・福山整)
配信日:2023年10月7日(土)
配信サイト:https://hpmi.lnk.to/rfd

TVアニメ ヒプノシスマイク第2期『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima + 10月6日(金)~放送中!
■放送情報
TOKYO MX 10月6日より毎週金曜24:00~
BS11 10月6日より毎週金曜24:00~
群馬テレビ 10月6日より毎週金曜24:00~
とちぎテレビ 10月6日より毎週金曜24:00~
テレビ新潟10月7日より毎週土曜25:55~
MBS 10月7日より毎週土曜26:08~
CBCテレビ 10月7日より毎週土曜26:39~
福岡放送 10月8日より毎週日曜25:50~
AT-X 10月10日より毎週火曜20:30~
静岡放送 10月10日より毎週火曜25:25~
長野朝日放送10月10日より毎週火曜25:20~
岡山放送 10月11日より毎週水曜25:15~
札幌テレビ 10月12日より毎週木曜26:29~
中国放送 10月13日より毎週金曜26:08~
ミヤギテレビ10月13日より毎週金曜26:29~
※放送開始日・放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※詳細はヒプアニ公式HPをご参照ください。https://hypnosismic-anime.com/

配信情報
ABEMAにて【地上波同時・単独先行】放送も!
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/8j51WzFmYer9ef
■イントロダクション
H歴。武力による戦争は根絶された。争いは武力ではなく人の精神に干渉する特殊なマイクにとって代わった。その名も「ヒプノシスマイク」。このマイクを通したリリックは人の交感神経、副交感神経等に作用し、様々な状態にすることが可能になる。H歴3年。各ディビジョン代表のMCグループが戦い、勝った地区は決められた分の他の領土を獲得することができる「ディビジョン・ラップバトル」が開催されるようになった。第二回ディビジョン・ラップバトルでは、第一回のファイナリストである「Buster Bros!!!」「MAD TRIGGER CREW」「Fling Posse」「麻天狼」に加え、「どついたれ本舗」「Bad Ass Temple」が決勝トーナメントへ進出し、勝敗を決した。時は第二回ディビジョン・ラップバトルの終了直後――…。それぞれのディビジョンで一般市民が突如暴徒化する事件が多発するようになる。事件の裏に浮かび上がるのは、正体不明のDJグループ「TBH」。いったい彼らの目的とは……。ディビジョンを背負う男たちが挑む新たな戦い、アンダーグラウンド・ディビジョン・ラップバトルが開幕!
■スタッフ
原作・音楽制作:EVIL LINE RECORDS
監督:小野勝巳
シリーズ構成:吉田 伸
キャラクターデザイン:芝 美奈子・森田莉奈
総作画監督:森田莉奈・落合 瞳・黒岩裕美
プロップデザイン :江間一隆
美術監督 :岡本綾乃(草薙)
色彩設計 :ホカリカナコ
撮影監督 :宮脇洋平
CGディレクター:神田瑞帆
編集:西村英一(タバック)
音楽:R・O・N
音響監督 :本山 哲
音響制作 :HALF H・P STUDIO
制作:A-1 Pictures
■キャスト
山田一郎 :木村 昴
山田二郎 :石谷春貴
山田三郎 :天﨑滉平
碧棺左馬刻:浅沼晋太郎
入間銃兎 :駒田 航
毒島メイソン理鶯 :神尾晋一郎
飴村乱数 :白井悠介
夢野幻太郎:斉藤壮馬
有栖川帝統:野津山幸宏
神宮寺寂雷:速水 奨
伊弉冉一二三:木島隆一
観音坂独歩:伊東健人
白膠木 簓:岩崎諒太
躑躅森盧笙:河西健吾
天谷奴 零:黒田崇矢
波羅夷空却:葉山翔太
四十物十四:榊原優希
天国 獄:竹内栄治
東方天乙統女:小林ゆう
勘解由小路無花果:たかはし智秋
碧棺合歓:山本希望
■公式X(@hypnosismic_RA)
https://twitter.com/hypnosismic_RA
■アニメ公式サイト
https://hypnosismic-anime.com/

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 10thライブ開催決定!
■タイトル:
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 10th LIVE ≪LIVE ANIMA≫」
■開催日程:
DAY1
2024年4月6日(土):「ヒプノシスマイク –Division Rap Battle- 10th LIVE ≪LIVE ANIMA≫ -HOMIEs-」
DAY2
2024年4月7日(日):「ヒプノシスマイク –Division Rap Battle- 10th LIVE ≪LIVE ANIMA≫ -HOODs-」
■会場(両日):幕張メッセ 国際展示場3~6ホール
■出演:木村昴、石谷春貴、天﨑滉平、浅沼晋太郎、駒田航、神尾晋一郎、白井悠介、斉藤壮馬、野津山幸宏、
速水奨、木島隆一、伊東健人、岩崎諒太、河西健吾、黒田崇矢、葉山翔太、榊原優希、竹内栄治
【10th LIVEの先行シリアルコードが12月20日(水)発売のTVアニメ第2期 Blu-ray・DVD「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima + 1」に封入決定!】
※Blu-ray・DVDの詳細はヒプアニ2期公式HPをチェック!
■アニメ公式サイト
https://hypnosismic-anime.com/
<<チケットスケジュール>>
● ファンクラブ1次先行
12月19日(火)18:00〜2024年1月14日(日)23:59
●TVアニメ第2期 Blu-ray・DVD 「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima + 1」封入先行
12月19日(火)18:00〜2024年1月14日(日)23:59
● ファンクラブ2次先行
2024年1月26(金)18:00〜2月4日(日)23:59
● ファンクラブ3次先行
2024年2月10日(土)18:00〜2月15日(木)23:59
● 一般抽選
2024年2月24日(土)18:00〜3月3日(日)23:59
● 一般先着
2024年3月23日(土)12:00〜
■問い合わせ
HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日12:00〜15:00)
WEB https://www.red-hot.ne.jp

写真:©『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima製作委員会

-アニメ, イベント, インタビュー, 音楽
-, , , , , ,

関連記事

JUJU 話題沸騰中のカヴァー曲!!! 6/30付 USEN J-POP総合チャートで堂々の3位!!

社会現象にもなった映画「余命1ヶ月の花嫁」の主題歌「明日がくるなら JUJU with JAY’ED」が、配信累計320万DL突破!着うたフルRミリオンを達成!2009年の年間配信チャート1位の大ヒッ …

WANIMAニューアルバム「Everybody!!」(読み:エビバデ)開催しまーす!!チカラー!!

WANIMAが“年齢・性別問わず、みんなに届くよう願いを込めた”アルバム「Everybody!!」(読み:エビバデ) 来年1月17日(水)(イイナ!!の日)に発売(*´ω`*)!! 気になる収録内容は …

九州発アイドルグループ、LinQ、初の台湾ライブ大成功!!台湾での「博多あまおう10周年イベント」に出演、福岡県知事と一緒に「博多あまおう」をPR!「LinQ」×「あまおう」で福岡ブランドアピール

福岡を拠点として活動するアイドルグループ「LinQ」(読み:リンク)が、福岡県名産のいちご品種「博多あまおう」が10周年を迎えたことから、台湾向けの更なる輸出拡大を図るための台湾現地でのPRイベントに …

カナダのドリーム・ポップ・デュオ、ピュリティ・リングによるニュー・アルバム『アナザー・エタニティー』のリリースが決定!新曲「Begin Again」が公開!!

カナダはハリファックス/モントリオールを拠点に活動する、ミーガン・ジェイムズとコリン・ロディックによるドリーム・ポップ・デュオ、ピュリティ・リング。 2011年1月に「Ungirthed」を発表するや …

ザ・ストライプス、フジロック翌日にタワレコでアコースティックライブ!

6月16日にリリースしたサード・アルバム『スピッティング・イメージ』をひっさげ、フジロックフェスティバルにRED MARQUEE日曜日のヘッドライナーとして出演し、熱いライヴを繰り広げ、最後の夜を盛り …

『プリンセス プリンセス』、初めての夏フェス参戦決定!!

2012年再結成を発表したバンド『プリンセス プリンセス』が年末に予定されている自身の仙台サンプラザホール、日本武道館、東京ドーム公演に先駆け、今年の夏、各地で開催されるミュージックフェスに参加する事 …

Ads