無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

渡辺貞夫 ジャズの歴史を体現し、第一線のサックス・プレイヤーとしてステージに立ち続ける音楽界のリヴィング・レジェンド。最新ライヴ・アルバムを本日発売!

イベント インタビュー 音楽

ジャズの歴史を体現し、90歳を超えた現在でも第一線のサックス・プレイヤーとしてステージに立ち続けるリヴィング・レジェンド=渡辺貞夫。今年4月に行われた新日本フィルハーモニ交響楽団とのステージをパッケージしたライヴ作品『渡辺貞夫 meets 新日本フィルハーモニー交響楽団』が本日発売された。

配信リンク:https://jvcmusic.lnk.to/sadaowatanabe_philharmonic

本作は今年4月29日に東京・すみだトリフォニーホール大ホールにて一夜限りで行われた新日本フィルハーモニー交響楽団との共演の模様を収録したライヴ作品。1980年、日本人ジャズ・ミュージシャンとして初めて日本武道館にて行われた伝説のライヴ“渡辺貞夫リサイタル・アット・武道館”でオーケストラと共演した楽曲「ムズーリ」、「つま恋」、「ナイスショット」、「ボア・ノイチ」、「サン・ダンス」、「マイ・ディア・ライフ」の再演を含む全9曲が収録。新日本フィルハーモニー交響楽団の流麗なオーケストレイションと見事なケミストリーを生み出した圧巻のライヴ作品。

【New Album 『渡辺貞夫 meets 新日本フィルハーモニー交響楽団』 作品情報】
アーティスト:渡辺貞夫(ワタナベサダオ)
アルバム・タイトル:渡辺貞夫 meets 新日本フィルハーモニー交響楽団
発売日:2023年10月25日(水)
商品番号:VICJ-61793
曲数/形態:9曲収録/CD1枚組
価格:¥3,400(tax in)
収録曲
M1.ナイスショット
M2.ムズーリ
M3.つま恋
M4.ボア・ノイチ
M5.オンリー・イン・マイ・マインド
M6.アイ・タッチ
M7.レイクエイム・フォー・ラヴ
M8.サン・ダンス
M9.マイ・ディア・ライフ
渡辺貞夫 (alto sax)
小野塚晃 (piano, keyboards)
養父貴 (electric guitar)
マルセロ木村 (acoustic guitar)
コモブチキイチロウ (bass)
竹村一哲 (drums)
村田陽一 (conductor)
新日本フィルハーモニー交響楽団
2023年4月29日 すみだトリフォニーホール大ホールに於ける録音

ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中!
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Spotify、YouTube Music、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、TOWER RECORDS MUSIC

【公演情報】
【Sadao Watanabe Quartet 2023】
11月1日(水) 岡山 ルネスホール
11月3日(金) 下関 Jazz Club BILLIE
11月5日(日) 福岡 築上町文化会館古マーレ・大ホール
11月6日(月) 熊本 熊本県立劇場 コンサート大ホール
11月8日(水) 福岡 電気ビル みらいホール
11月12日(日) 埼玉 入間市産業文化センター
【Sadao Watanabe TOKYO DATING】
12月2日(土) 横浜 関内ホール
12月3日(日) 東京 サントリーホール
SHISEIDO presents Christmas Gift vol.30 / Sadao Watanabe TOKYO DATING
12月5日(火) 大阪 Billboard Live Osaka
12月6日(水) 大阪 Billboard Live Osaka
12月8日(金) 西宮 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
【Sadao Watanabe Quartet 2024】
1月2日(火) 長野 軽井沢大賀ホール

【渡辺貞夫 (ワタナベサダオ) プロフィール】
1933年宇都宮生まれ。高校卒業後に上京、秋吉敏子のコージー・カルテットをはじめ数々のバンドに参加。バークリー音楽大学への留学等を経て、日本を代表するトップミュージシャンとして、ジャズの枠に留まらない独自のスタイルで世界を舞台に活躍。2005年“愛知万博”では世界中から集まった子供達400人と、国境や文化を越えた歌とリズムの共演という長年の夢を実現させ、それらの活動は海外へ広がる。2016年4月、オバマ前米大統領夫妻がホストとなり、ホワイトハウスで開催された「International Jazz Day 2016」に日本を代表して参加。2019年3月、ラッセル・フェランテ(p)、ベン・ウィリアムス(b)、竹村一 哲(ds)を率い「Sadao Watanabe Quartet」でブルーノートNYに出演。連日満員の聴衆を魅了する。同年、スティーヴ・ガッド (ds)、ジョン・パティトゥッチ(b)、ラッセル・フェランテ(p)と共に演奏した模様を収録したライヴ盤『SADAO 2019 ライヴ・アッ ト・ブルーノート・トーキョー』をリリースし、CDショップ大賞ジャズ賞(特別賞)を受賞。2020年12月、自身の選曲による二枚組の70周年記念コンピレーション・アルバム『ルック・フォー・ザ・ライト』をリリース。2021年には音楽活動70周年を迎え、国内のみならず、海外に於いても精力的に演奏活動を行う生涯現役プレイヤーのその姿は、世界中の老若男女に勇気と感動を与えている。

【渡辺貞夫 オフィシャルサイト/SNS】
【Official Website】http://www.sadao.com/
【Official Label Website】https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A002549.html
【Official Facebook】https://www.facebook.com/sadaofanpage/
【Official stuff X(ex.twitter)】https://twitter.com/sadao_watanabe

-イベント, インタビュー, 音楽
-,

関連記事

倉木麻衣、本人登場に新宿大パニック!? 倉木だらけの新宿キャンペーン!! LIVE会場さながらの一体感!!

劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』の歴史的な大ヒットを受け、主題歌として2017年上半期を代表するヒットチューンとなった「渡月橋 〜君 想ふ〜」。2017年4月12日に発売されたCDシ …

サカナクション初の海外ワンマン公演が決定!!

3月13日にリリースした6枚目のアルバム「sakanaction」がバンドとしては初のオリコンウィークリーチャート1位を記録したサカナクション。 待望の全国ツアー開催まで1週間と迫る中、海外公演が発表 …

羊文学がテレビ朝日系「あざとくて何が悪いの?」内で放送されるドラマ企画「あざと連ドラ」の主題歌に決定!藤吉夏鈴・片山友希ら出演

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022やSUMMER SONIC 2022をはじめとする数々の夏の大型野外フェスへの出演が予定されている今年大注目のオルナティブロックバンド羊文学が、6 …

EGO-WRAPPIN’、ニューシングル「BRIGHT TIME」アザージャケットを漫画「リバースエッジ 大川端探偵社」作画者たなか 亜希夫が描き下ろした!

EGO-WRAPPIN’が5月21日に発売するNew Single「BRIGHT TIME」のアザージャケットを現在放送されているテレビ東京系列 ドラマ24「リバースエッジ 大川端探偵社」の原作にあた …

ミューズ、最新作からのファースト・シングル「マッドネス」が8月22日に発売決定。最新アルバム『ザ・セカンド・ロウ〜熱力学第二法則』は10月3日発売

無敵のミューズは、最新アルバムからのシングル楽曲が「マッドネス」になることを発表した。この楽曲は8月20日(UK時間)にラジオで解禁となり、その直後に世界中でデジタル・リリースされることになっている。 …

【テイラー・スウィフト】初公式ポップアルバム『1989』10月29日リリース!!|うたまっぷレビュー掲載!

今年6月にさいたまスーパーアリーナで来日公演を行ったテイラー・スウィフト。会場には彼女のファッションを真似した“テイラー女子”と呼ばれる女性ファンが多く集まった。そのテイラーが8月18日にNYから全世 …

Ads