無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Amber’s、読売テレビ・日本テレビ系4月クール新木曜ドラマ「勝利の法廷式」の主題歌「オセロ」のMusic Video公開!

TV・エンタメ 動画 音楽

昨年メジャーデビューを果たし、ドラマ「勝利の法廷式」の主題歌を担当する「オセロ」が注目を浴びているAmber’s。その楽曲「オセロ」のMusic Videoが本日公開となった。本楽曲は白黒を決めつけるのではなく、自分が納得できる信念を探し求めるというメッセージを込めて書き下ろしたミディアムバラード。Music Videoの監督には、今までのAmber’sの作品も多く手掛けている大久保拓朗が担当。本作品は白と黒をテーマに、白飛びしたり黒く落ちたりを繰り返す空間の中で、“正しさ”とは何なのか。もがきながらも答えに辿り着くことを諦めない心情をダンサーとメンバーの演奏シーンで展開された映像になっている。

そして5月3日(水)にはVIVA LA ROCKに出演。Amber’sを結成した時から出演することを夢見ていたフェスで、メンバーの熱い思いがこもったLIVEをお楽しみに。さらに毎週木曜22時よりAmber’sのオフィシャルInstagram&TikTokで配信ライブを実施中。こちらも合わせてチェックしよう。
 

 
【リリース情報】
Amber’s
配信シングル「オセロ」
2023年4月14日(金)Release
ストリーミング・ダウンロード ▶︎ https://erj.lnk.to/Othello

【ライブ情報】
Amber’s ONEMAN LIVE 2023 “BLACK & WHITE”
2023.6.11(SUN)
OSAKA BEYOND
OPEN 18:00 / START 18:30
問合せ先:株式会社 夢番地TEL:06-6341-3525(平日12:00〜17:00)
2023.6.21(WED)
TOKYO Shibuya WWW
OPEN 18:30 / START 19:00
問合せ先:WWW TEL:03-5458-7685
料金:前売 ¥4,500(税込/ドリンク代別)
学生チケット¥3,500(税込/ドリンク代別)
席種:ALL STANDING
チケット発売中: https://l-tike.com/amber-s/

★番組概要
子役時代に培った演技力を持つも、親友を冤罪で殺人犯にしてしまい、法曹界から姿を消した弁護士・神楽蘭(29)。1年後、蘭と同姓同名のリーガルエッセイが、ネット上に掲載され、”敗けを知らない敏腕弁護士”として祭り上げられていた。そんな蘭の前に現れたエッセイの筆者は、 ――― 謎の天才脚本家・黒澤仁(40)。蘭は親友の冤罪を晴らすため、黒澤が書く台本の力を借り、
弁護士活動を再開することになる ――― 。蘭が救えなかった親友の事件の謎。そして、黒澤が抱えている謎。2つの謎が絡み合い、徐々に真実が明らかになり、1つの事件に繋がっていく ―――「法廷という名の劇場で、筋書きを超えたドラマが始まる」親友を冤罪で殺人犯にしてしまい法廷を去った女性弁護士が、謎の脚本家の力を借りて、現代社会の闇を暴く完全オリジナルの劇場型リーガルミステリー!
◆タイトル
『勝利の法廷式』(よみ:しょうりのほうていしき)
◆放送枠・放送日
2023年4月13日(木)スタート
読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット 毎週木曜よる11:59~0:54 全10話
◆放送エリア
読売テレビ・日本テレビ系全国ネット(30局)
◆脚本
小谷暢亮(CX『元彼の遺言状』、TBS『DCU~手錠を持ったダイバー~』)
本田隆朗(CX『テッパチ』)  ほか
◆監督
宝来忠昭(EX『NICE FLIGHT!』『消えた初恋』、KTV『罠の戦争』)
本田隆一(KTV『魔法のリノベ』、YTV『極主夫道』『探偵が早すぎる』)  ほか
◆チーフプロデューサー
岡本浩一
◆プロデューサー
多鹿雄策 福田浩之 河野美里(ホリプロ) 奥村麻美子(ホリプロ)
◆制作協力
ホリプロ
◆制作著作
読売テレビ
◆番組公式サイト 
公式HP:https://www.ytv.co.jp/houteishiki/
公式Twitter:@houtei_drama
公式Instagram:@houtei_drama
公式LINE:https://lin.ee/zL6w933
◆TVer番組ページ
https://tver.jp/lp/series/sro2kqpa9a

【Amber’s Profile】
Amber’s(アンバーズ)
豊島こうき(Vo,Gt)、福島拓人(Gt,Programming)
衝撃のハイトーンボーカルとギタリスト兼トラックメーカーによるボーダレスポップデュオ。それぞれのソングライティングが生み出すバラエティ豊かな楽曲は心を惹く。コロナ禍でライブが出来なくなった代わりに二人で共同生活を始め、部屋で制作された200曲を越えるデモ音源をSNSに投稿し注目を集め、ドラマ「明日、私は誰かのカノジョ」オープニング主題歌「Desire -欲情本能-」がスマッシュヒットを記録。2022年12月に配信EP「AUTHENTIC」でメジャーデビュー。

【URL】
オフィシャルHP ▶ http://amber-s.com/
Twitter ▶ https://mobile.twitter.com/Ambers_band
Instagram ▶ https://www.instagram.com/ambers__official
TikTok ▶ https://www.tiktok.com/@ambers_official.tokyo
YouTube ▶ https://www.youtube.com/channel/UCRvGsg0dNXuN5ZglbIVm9MQ

-TV・エンタメ, 動画, 音楽
-, ,

関連記事

鬼束ちひろ 炎に包まれながら歌う愛と情念の哀歌(エレジー)「ヒナギク」のMVを公開!

鬼束ちひろの8月22日リリースのニューシングル「ヒナギク」のカップリング曲「Twilight Dreams」がFODオリジナルドラマ「ポルノグラファー」の主題歌に決定し、約15年ぶりのドラマ主題歌とし …

POLYSICSとThe Vocoders、<豪雨×深夜3時>のステージで 今年5作目の配信シングル同時リリース発表&MV公開!

2019年は同メンバーによって2つのバンドを平行して活動している「POLYSICS」と「The Vocoders」。ぞれぞれのバンドで半年間に4作の配信シングルをリリースし、10月9日には同時にフルア …

変身アイドルDoll☆Elements衣装を着てない、世界初!?着せ替えジャケット〜好みの衣装で世界に一つだけのジャケットにカスタマイズ〜

2013年3月18日にインディーズでリリースされた「ギュッとSTAR!!」が、オリコンウィークリーランキング初登場15位(2013/4/1付)。1万枚完売とインディーズのグループアイドルとしては異例の …

BUCK-TICK 6/10、ニコ生にて野音ライヴ生中継、発表! 7/4発売のシングル「MISS TAKE 〜僕はミス・テイク〜」PV公開!

5/23にリリースした新レーベル第1弾シングル「エリーゼのために」が好調な、今年デビュー25周年を迎えるBUCK-TICKの勢いが止まらない。 シングルリリースを記念し、昨日(5/26)、ニコニコ生放 …

日本アニメが生んだ奇跡のコラボ 中島愛も参加、ラスマス・フェイバーがセカンド・アルバムをリリース

ハウス・ミュージックでの活動を主軸としながら、日本が誇るアニメ音楽をジャズアレンジにカバーするプロジェクト『プラチナ・ジャズ』やTVアニメ『輪廻のラグランジェ』のオープニング曲の作曲&プロデュースも手 …

2.5次元コンテンツ「ライブレボルト」 3月25日に開催されたAnimeJapan 2018で革命的新展開を発表!

株式会社タイドライン(所在地:東京都江東区、代表取締役:川島雅貴)がプロデュースし、昨年2017年5月に始動した「ライブレボルト」は、3月25日、AnimeJapan 2018 LUMICAブースのス …

Ads