無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

さなり、2023年第一弾となる新曲を本日配信リリース!

音楽

昨年11月に二十歳を迎えたラップアーティストさなりが、2023年第一弾となる新曲「Just Dance Now」を本日配信リリースした。
今作は、昨年行った「Sanari ONEMAN TOUR『2002』」で初披露された曲で、昨年リリースした「FEEL ME」「WAR」とは違ったリズミカルなダンスナンバーとなっている。また、演奏参加メンバーには、Gt.Satoshi Anan、Ba.武田祐介(RADWIMPS)、Dr.Ryosuke Takahashiという布陣となっているので是非サウンドにも注目して聴いて欲しい。さなりは昨年11月16日二十歳の誕生日に「FEEL ME」、12月「WAR」、早くも本日31日に新曲「Just Dance Now」を配信リリースした。

【 ニューリリース情報 】
2023.03.31 Digital Release「Just Dance Now」
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/sanari_Just_Dance_Now
※各音楽配信サービスにて順次配信
2022.12.21 Digital Release「WAR」
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/sanari_WAR
2022.11.16 Digital Release「FEEL ME」
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/sanari_FEEL_ME

【さなりインフォメーション 】
Official Site:https://sanaridayo.com
YouTube Channel:https://www.youtube.com/channel/UC70AZ9I6r4-SfLAV4oKaoIQ
Twitter:
@takoyaki6678 https://twitter.com/takoyaki6678
@sanari_staff https://twitter.com/sanari_staff
Instagram:
@sanaridayo17 https://www.instagram.com/sanaridayo17/
@sanari_staff https://www.instagram.com/sanari_staff/
Sanari Sick Space(FC):https://fanicon.net/fancommunities/1461
さなり GAME CHANNEL:https://www.openrec.tv/user/sanari_official

-音楽
-,

関連記事

くるりが選ぶ「列車旅のお供」とは!?Apple Musicでプレイリスト公開

くるりの岸田繁が選曲したプレイリストが、Apple Musicにて公開された。 岸田によるプレイリストは、「くるりが選ぶ:列車旅のお供。」がテーマ。“車窓をぼんやり眺めながら、何も考えずに聴くフォーキ …

22/7、来年1月スタートのTVアニメ主題歌リリース&全国5都市PRイベント開催決定!

秋元康がアニプレックス、ソニー・ミュージックレコーズとタッグを組み、総合プロデュースするデジタル声優アイドル、22/7(ナナブンノニジュウニ)。2020年1月より放送開始となるTVアニメ『22/7』の …

BiS AxSxEプロデュース曲「STiLL BE CHiLD」MV公開決定!

BiSが、2月28日にリリースするメジャー3rdアルバム「NEVER MiND」に収録されている「STiLL BE CHiLD」のミュージックビデオを2月16日(金)20時にYouTubeにてプレミア …

Cocco 主演舞台「ジルゼの事情」待望の再演スタート!

アーティスト・Coccoの主演舞台「ジルゼの事情」が、9月18日より池袋サンシャイン劇場にてスタートした。今年1月に初演を開催した同舞台は、チケットが瞬時にソールドアウトするなど、大きな話題となり、今 …

ふかわりょう(ROCKETMAN)イベントに美保純、岡本夏生、バカリズム緊急参戦決定!

最近、TV、ラジオのMCや、DJとしての音楽活動の他に、一言ネタをtwitterで再始動し、ツイナビ有名人アカウントランキングでも総合1位を獲得しているふかわりょう(ROCKETMAN)がアルバム「恋 …

Hilcrhyme、8thアルバム発売記念POP UP CAFE開催! 自身プロデュースのサングラスとワイヤレスイヤホンを販売

■Hilcrhyme、8thアルバム発売記念POP UP CAFE開催!自身プロデュースのサングラスとワイヤレスイヤホンを販売 Hilcrhymeが、メジャーデビュー10周年企画の第1弾として、オーデ …

モバイルバージョンを終了