無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Tielle、タイアップ4曲収録のミニアルバム『Light in the Dark』発売!3rdワンマンライブも決定!

TV・エンタメ 音楽

劇伴作曲家として国内外で活躍する “澤野弘之” 氏のヴォーカルオーディションでその実力を見出され、繊細さと力強さを兼ね備える歌声を持つ個性派女性シンガーTielle。およそ1年9カ月ぶりとなる2ndミニアルバム『Light in the Dark』の発売が3月22日(水)に決定!テレビ朝日系木曜ミステリー『科捜研の女 season21』主題歌「花火」、BS松竹東急土曜ドラマ『悪女のすべて』の主題歌「In the Dark」、Netflix全世界配信シリーズアニメ『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』EDテーマ「BLESSLESS」、数々の主要映画を受賞中の高橋伴明監督映画『夜明けまでバス停で』主題歌「CRY」など、タイアップ4曲を含む全6曲入りの豪華収録内容。なお、今作はワーナーミュージック・ストアのみでの限定販売となり、購入者限定イベントなども予定されている。

また、アルバムリリースを記念したTielle3回目となるワンマンライブTielle 3rd Live ”Light in the Dark”の開催が決定!3月4日(土)、東京・神田スクエアホール(KANDA SQUARE HALL)にて開催される。 こちらは現在オフィシャル先行受付中。なお、同ライブではミニアルバム『Light in the Dark』の会場限定先行販売もアナウンスされており、会場特典として、購入者に直筆サイン色紙がプレゼントされる。今回のCDリリース、ライブ開催情報はTielleが毎週木曜23:30~配信中のオフィシャルYouTubeラジオ「Tielle’s Radio Room」の1/19配信回で発表されたもの。これを記念して番組内では「In the Dark」の歌唱もオンエアされているので、ぜひ視聴してみてほしい。

★Tielleコメント
次々と私たちに襲いかかる試練(コロナや差別、難民、災害)。私たち人間はとても弱い。その弱さや無知から他者を傷つけ、妬み、それがまた連鎖してゆく。誰かに決められたルールの中で縛られ、息苦しささえも忘れてしまい、いつの間にか大切なことが分からなくなっている。そんな世界に叫ぶ強い負の感情の吐露を、残酷な暗闇を、それでも差し込み照らす光を、未来に希望を願う上下2 方向を示す「Light in the Dark」というメッセージをこの作品に込めました。

●予約はこちらから
https://store.wmg.jp/collections/tielle

●Tielle YouTube
https://www.youtube.com/@TielleOfficial/videos

■リリース情報
2023年3月22日
2nd mini Album「Light in the Dark」
※ワーナーミュージック・ストア限定発売
購入予約はこちら https://store.wmg.jp/collections/tielle
収録曲
1.piano
2.In the Dark ※BS松竹東急土曜ドラマ『悪女のすべて』主題歌
3.CRY ※映画『夜明けまでバス停で』主題歌
4.by your side
5.BLESSLESS ※Netflix全世界配信シリーズアニメ『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』EDテーマ
6.花火 ※テレビ朝日系木曜ミステリー『科捜研の女 season21』主題歌
購入者限定イベント開催(先着購入特典)
「Light in the Dark」発売記念チエラジ公開収録(トーク&ミニライブ)
日時:4月15日(土)13:00~の回、16:00~の回の2回開催
会場:東京23区内某所(イベント参加券に記載)
詳細はこちらから ⇒ https://wmg.jp/tielle/news/88390/

■ライブ情報
Tielle 3rd Live「Light in the Dark」
日時:2023年3月4日(土) open 16:30 / start 17:00
会場:KANDA SQUARE HALL
全席指定 ¥5,500(税込・全席指定・入場時別途ドリンク代)
オフィシャル先行販売 1/20(金)0:00~1/29(日)23:59 https://w.pia.jp/t/tielle/

【Tielleプロフィール】
繊細さと力強さを兼ね備える歌声を持つ個性派女性アーティスト。ピアニストである父の影響を受けて幼少期から音楽に触れ合い育つ。その後デビュー前に単身でニューヨークで暮らした経験から「国境・性別・人種」といった枠を超えた音楽を世界へ発信していくことを決意。帰国後、ソロシンガーとしてのキャリアを本格的に始動。2015年に実施された劇伴作曲家 “澤野弘之” 氏のヴォーカルオーディションでその実力を見出され、TVアニメ『 機動戦士ガンダム ユニコーン RE:0096 』のオープニングテーマソング 「Into the Sky」のゲストヴォーカリストに抜擢される。以降、現在までに多数の楽曲に参加、歌唱している。2019年、ソロとしての活動を開始し、2020年にはフルアルバム「BEYOND」、2021年にはCX/FODドラマ『スイートリベンジ』の主題歌「Sweet Love」を収録したミニアルバム「CONTRAST」をリリース。2022年1月、「花火」がテレビ朝日系木曜ミステリー『科捜研の女 season21』の主題歌に起用。2022年6月からNETFLIXにて全世界配信がスタートしたシリーズアニメ『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』のエンディングテーマ「BLESSLESS」、7月から放送がスタートしたBS松竹東急土曜ドラマ『悪女のすべて』の主題歌「In the Dark」、高橋伴明監督映画『夜明けまでバス停で』主題歌「CRY」が配信中。類稀なるレンジの広さと表現力の高さで、いま、注目を集める女性シンガー。

■「In the Dark」配信はこちらから ⇒ https://tielle.lnk.to/inthedark
■「BLESSLESS」配信はこちらから ⇒ https://tielle.lnk.to/BLESSLESS
■Official Site:https://www.tielle.jp/
■1st ミニアルバム「CONTRAST」配信はこちらから ⇒ https://tielle.lnk.to/CONTRAST
 

■「CRY」配信はこちらから https://tielle.lnk.to/CRY

-TV・エンタメ, 音楽
-, ,

関連記事

コブクロの新曲は、小渕の“リーマン体験”を込めた書き下ろし!

コブクロの約1年半ぶりの新曲「心」が、60万部を突破した人気小説の映画化『ちょっと今から仕事やめてくる』の主題歌に決定した。 新曲「心」は、元サラリーマン経験のあるコブクロ小渕健太郎が、実際に映画を見 …

いとうせいこうも参加する□□□(クチロロ)が提案するUSTREAM元年の楽しみ方!

坂本龍一が主宰する音楽レーベルcommmons(コモンズ)に所属するアーティスト、□□□(クチロロと読む/メンバー:三浦康嗣、村田シゲ、いとうせいこう)が4/1(木)に渋谷クラブクアトロで10年代のエ …

10年ぶりの武道館!! Base Ball Bear 20th Anniversary 「(This Is The)Base Ball Bear part.3」開催決定!

日比谷野外大音楽堂にて自身の企画「日比谷ノンフィクションⅨ」を終えたBase Ball Bearの次なるライブがステージ上にて発表された。バンド結成20周年イヤー最終日となる2022年11月10日(木 …

「#おうちで音楽」ワーナーミュージック・ジャパン洋楽がLINE LIVEでミュージック・ビデオ特集番組を開催中! 来週はチャーリー・プース特集&ロック特集!

ワーナーミュージック・ジャパン洋楽によるLINE公式アカウントにて、現在「#おうちで音楽」というタグに合わせてミュージック・ビデオ特集が配信中だ。3月18日、4月1日の2日間に分けてアルバム『フューチ …

2PM ARENA TOUR 2015 “2PM OF 2PM”初日公演、福岡からスタート!

2PMが、6都市14公演で15万人動員予定のアリーナツアー「2PM ARENA TOUR 2015 “2PM OF 2PM”」を福岡からスタートさせた。 2PMは4月7日のマリンメッセ福岡にて同ツアー …

TeddyLoidが手掛けるももクロRemixアルバム、ファン投票ベストテンを含む収録楽曲が決定! タイトルは「Re:MOMOIRO CLOVER Z」

TeddyLoid(読み:テディロイド)が手掛ける、ももいろクローバーZ初の公式Remixアルバムの収録楽曲とタイトルが決定した。 TeddyLoidはスタジオカラーとドワンゴが展開する「日本アニメ( …

Ads