無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

奥田民生【Blu-ray+CD】「ドーロムービー “トツゲキ!オートモビレ”」発売決定!11月25日より予約受付スタート!

イベント 音楽

奥田民生の遊びがギュッとつまったオリジナル映像たっぷりのBlu-ray「ドーロムービー“トツゲキ!オートモビレ”」の発売が決定した。本編Blu-rayは、すでにYouTubeで公開中の【どこでも録音できる車”トツゲキ号”】の車中でレコーディングを行う”トツゲキ!オートモビレ”企画から派生したもので、外装がオールオレンジのトツゲキ号で、2022年秋、東京から京都まで各地を旅しながら新曲のレコーディングする模様を中心に収録した、旅と音楽のリアル【さすらい】”ドーロムービー”となっている。レコーディング以外のご当地でのエピソードなど見どころも盛り沢山。さらに本編に収録されなかった映像も充実の特典映像として収録予定。加えてYouTubeで公開されている曲を含め”トツゲキ!オートモビレ”スタイルで完成した音源を収録したCD付きだ(収録曲未定・後日発表)。ブックレットには、歌詞はもちろんオフショット写真等も掲載予定。すべての旅で晴天に恵まれた“晴れ男”奥田民生が、都会・山・海・湖・古都での素晴らしい景色を背景にレコーディングを行う音楽旅をぜひ楽しんでほしい!11月25日(金)正午より商品の予約受付スタート!

▼商品概要
タイトル:「ドーロムービー “トツゲキ!オートモビレ”」
発売日:2023年1月25日(水)
【価格】¥9.350(税込)¥8.500(税抜)
【仕様】Blu-ray+CD/トールプラスチックケース・紙スリーブケース・ブックレット付き(ページ数未定)【収録時間】本編154分+特典映像【品番】Blu-ray:RCMR-2510・CD:RCMR-2511 ※【Blu-ray+CD】の1形態のみでDVDでの発売はございません。
▼充実の特典付き店舗・ECサイトなどの詳細はこちら(オフィシャルサイト)
https://rcmr.jp/news/6764/

【Blu-ray連動YouTube動画】
▼レコーディング企画“トツゲキ!オートモビレ” 動画まとめリンク
YouTube動画とBlu-rayと両方ご覧いただくことで、さらに楽しくごらんいただけます。

1)新企画「トツゲキ!オートモビレ」始動!【トツゲキ!オートモビレ①】 
2)<前編>所ジョージさんをトツゲキ!世田谷ベース編【トツゲキ!オートモビレ②】
3)<後編>所ジョージさんをトツゲキ!世田谷ベース編【トツゲキ!オートモビレ③】
4)所さん作曲のオープニングテーマを仕上げる!ベース&パーカッション編【トツゲキ!オートモビレ④】
5)BGMを作るの回【トツゲキ!オートモビレ⑤】
6)BGM2を作るの回【トツゲキ!オートモビレ⑥】
7)はんなりドライブの回【トツゲキ!オートモビレ⑦】
8)「タミオのニュータンブリン」発売決定!【トツゲキ!オートモビレ⑧】
9)ドラムブース制作打合せ【トツゲキ!オートモビレ⑨】
10)ゲスト/OKAMOTO’S ハマ・オカモト「BGM2」にウッドベースをダビング【トツゲキ!オートモビレ⑩】
11)ついにドラムブース完成!【トツゲキ!オートモビレ⑪】

2023年ライブツアー情報
▼奥田民生「奥田民生2023 ラビットツアー ~MTR&Y~」

1/28(土)【千葉】市原市市民会館 OPEN16:15 / START17:00
2/07(火)【京都】ロームシアター京都 OPEN18:00 / START19:00
2/08(水)【大阪】フェスティバルホール OPEN17:30 / START18:30
2/14(火)【東京】LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) OPEN17:45 / START18:30
2/15(水)【東京】LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) OPEN17:15 / START18:00
2/25(土)【新潟】長岡市立劇場 OPEN16:45 / START17:30
2/26(日)【長野】長野市芸術館 OPEN16:45 / START17:30
3/01(水)【愛知】日本特殊陶業市民会館フォレストホール OPEN18:00 / START19:00
3/03(金)【静岡】静岡市民文化会館大ホール OPEN18:00/ START19:00
3/05(日)【宮城】SENDAI GIGS OPEN17:00 / START18:00
3/11(土)【埼玉】川口総合文化センターリリア(メインホール) OPEN17:15/START18:00
3/20(月)【北海道】Zepp Sapporo OPEN18:00 / START19:00
3/25(土)【福岡】福岡市民会館 OPEN17:00 / START18:00
3/26(日)【広島】上野学園ホール OPEN17:00 / START18:00
▼奥田民生2023 ラビットツアー ~ひとりいのこり~
3/21(火・祝)【北海道】Zepp Sapporo OPEN16:15 / START17:00

【奥田民生プロフィール】
1965年広島生まれ(56歳)。1987年にユニコーンでメジャーデビュー。1994年にシングル「愛のために」でソロ活動を本格的にスタートさせ、「イージュー★ライダー」「さすらい」などが大ヒット。また井上陽水とコラボ作品を発表したり、PUFFYや木村カエラのプロデュースを手がけたりと幅広く活躍。奥田民生としては、バンドスタイルの「MTR&Y」、弾き語りスタイルによるライブ「ひとり股旅」や、レコーディングライブ「ひとりカンタビレ」、YouTubeで繰り広げる宅録スタイルのDIYレコーディングプロジェクト「カンタンカンタビレ」など活動形態も多岐にわたる。さらに世界的なミュージシャンであるスティーヴ・ジョーダン率いるThe Verbsへの参加、岸田繁(くるり)と伊藤大地と共に結成したサンフジンズ、斉藤和義・トータス松本ら同世代ミュージシャンと結成したカーリングシトーンズの一員としても活動中。2015年に50歳を迎え、レーベル・ラーメンカレーミュージックレコード(RCMR)を立ち上げ、2019年にソロ活動25周年を迎えた。現在は、新曲のリリースに加え、リモートでゲストと繋がりトークや演奏を繰り広げる『カンタンテレタビレ』やバーチャル背景で演奏する『カンタンバーチャビレ』など、YouTubeにて次々と新しい動画を公開し、2022年からの新企画では『どこでも録音できる車』トツゲキ号での移動式レコーディングを行っている。

【奥田民生サイト・SNS情報】
オフィシャルサイト https://okudatamio.jp/
Twitter https://twitter.com/OT_staff
Facebookページ http://www.facebook.com/rcmr.jp
Instagram https://instagram.com/rcmr_official/
LINEアカウント https://line.me/R/ti/p/%40okudatamio
YouTube Channel https://www.youtube.com/c/RCMROfficialYouTubeChannel_jp

ラーメンカレーミュージックレコード/奥田民生
▼RCMRオフィシャルサイト http://rcmr.jp
▼RCMR Twitter http://twitter.com/RCMR_official
▼RCMR Facebookページ http://www.facebook.com/rcmr.jp
▼RCMR Instagram https://instagram.com/rcmr_official/
▼RCMR LINEアカウント https://line.me/R/ti/p/%40okudatamio 
▼RCMR YouTube Channel https://www.youtube.com/c/RCMROfficialYouTubeChannel_jp

-イベント, 音楽
-

関連記事

手嶌葵、豪華俳優陣が夢のタッグを実現した話題の映画「みをつくし料理帖」の主題歌を担当。10月14日発売決定!

映画、CMでのタイアップ、楽曲やライブを通しての様々なアーティストとのコラボレーションで数多くのオファーが続いている、唯一無二の歌声を持つ手嶌葵。10月16日(金)に公開となる、監督・角川春樹と豪華俳 …

羽生まゐご 全国流通盤1stフルアルバム「浮世巡り」10/3リリース決定!

2018 年最もブレイクが期待される新世代のボカロ P・羽生まゐごが、初の全国流通盤ファーストフルアルバム「浮世巡り」を 2018 年 10 月 3 日(水)にリリースすることが決定した。 自身初とな …

TV番組「今夜野宿になりまして」ついにヘビ、カエル、虫、サバイバル料理解禁。3rd STAGE 八ヶ岳編 放送開始

アンタッチャブル柴田・カメ五郎ほか出演のサバイバルバラエティー番組「今夜野宿になりまして」(テレ玉、tvk、千葉テレほかで好評放送中)が、ついに禁断のヘビ、カエル、虫のサバイバル料理が今週放送解禁とな …

スガ シカオ“NEXT ROUND”へ!!新曲「モノラルセカイ」10/22配信決定!9/30早朝より、各地ラジオ局でオンエアスタート!!

スガ シカオが、完全メジャー復帰シングルとなった『アストライド/LIFE』から5ヶ月、早くも新曲「モノラルセカイ」を10月22日に配信する事が決定し、9月30日早朝より、全国7都市のFM番組(北海道・ …

ピンク・レディー30年ぶりのニューアルバム発売日に、銀座通りでサプライズ握手会!

今年9月1日「解散やめ!」宣言を発表、完全復活したピンク・レディー。復活第一弾作品、12/1AL「INNOVATION(イノベーション)」発売を記念して、銀座山野楽器本店7FイベントスペースJamSp …

“平成の男” 清 竜人、時代を総括するニューアルバムを5/1に発売!

清 竜人が、新元号の施行日5月1日にニューアルバムを発売することが決定した。 ソロプロジェクトとしては「BEST」以来約5年ぶりの発売となるアルバムは、初回限定豪華盤と通常盤の2形態でリリースされる。 …

Ads