無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

小田和正 NHKドラマ10『正直不動産』主題歌 新曲「so far so good」本日より配信スタート!!

TV・エンタメ イベント インタビュー 音楽

現在好評放送中のNHKドラマ10『正直不動産』の主題歌「so far so good」が本日より配信スタートした。この曲には、コーラスに松たか子、和田唱(トライセラトップス)が参加しており、二人の爽やかな歌声が小田の楽曲に更なるエッセンスを加えている。

『正直不動産』は、口八丁手八丁で、売り上げNo.1の不動産営業マン・永瀬財地が、たたりでウソがつけなくなることから始まる、痛快お仕事コメディーで、現在も人気連載中の漫画原作を、『ハコヅメ』の脚本家・根本ノンジ氏がユーモアたっぷりに描くドラマだ。

6月3日(金)ビッグパレットふくしまを皮切りに全国15会場32公演ツアーを実施する小田和正。この「so far so goo」もきっと披露されること間違いない!!

【小田和正コメント】
「このドラマはコメディーです」とインフォメーションされていましたが、原作の漫画を見せてもらってもどうにもコメディーというイメージがわかず、同じ場所を行ったり来たりしましたが、とにかくドラマに全然合っていなかったとだけは言われぬよう「軽快に明るく」というもう一つのテーマだけはクリアしなければと頑張りました。「皆に迷惑かけないで少しでも役に立って来いよ!」と送り出す気持ちです。 

【最新配信シングル】
NHKドラマ10『正直不動産』 「so far so good」 こちらをチェックhttps://VA.lnk.to/JHek5g
みんなのうた60記念ソング 「こんど、君と」 こちらをチェック https://VA.lnk.to/XI3gmRTr
明治安田生命企業CM曲 「風を待って」 こちらをチェック https://VA.lnk.to/gtyc26

【ツアースケジュール】
明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2022 「こんど、君と」
6月03日(金)福 島:ビッグパレットふくしま
6月04日(土)福 島:ビッグパレットふくしま
6月11日(土)新 潟:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
6月12日(日)新 潟:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
6月22日(水)愛 知:日本ガイシホール
6月23日(木)愛 知:日本ガイシホール
7月01日(金)大 阪:大阪城ホール
7月02日(土)大 阪:大阪城ホール
7月09日(土)北海道:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
7月10日(日)北海道:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
7月16日(土)宮 城:セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
7月17日(日)宮 城:セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
7月23日(土)香 川:さぬき市野外音楽広場テアトロン
7月24日(日)香 川:さぬき市野外音楽広場テアトロン
8月03日(水)東 京:国立代々木競技場 第一体育館
8月04日(木)東 京:国立代々木競技場 第一体育館
8月13日(土)沖 縄:沖縄アリーナ
8月14日(日)沖 縄:沖縄アリーナ
8月24日(水)広 島:広島グリーンアリーナ
8月25日(木)広 島:広島グリーンアリーナ
9月10日(土)愛 媛:愛媛県武道館
9月11日(日)愛 媛:愛媛県武道館
9月17日(土)福 岡:マリンメッセ福岡A館
9月18日(日)福 岡:マリンメッセ福岡A館
9月27日(火)神奈川:横浜アリーナ
9月28日(水)神奈川:横浜アリーナ
10月8日(土)愛 知:ポートメッセなごや新第1展示館
10月9日(日)愛 知:ポートメッセなごや新第1展示館
10月19日(水)埼 玉:さいたまスーパーアリーナ
10月20日(木)埼 玉:さいたまスーパーアリーナ
11月8日(火)神奈川:横浜アリーナ
11月9日(水)神奈川:横浜アリーナ
TOUR2022特設サイト https://www.k-oda2022.com

【ドラマ情報】
あらすじ
登坂不動産の営業マン・永瀬財地(山下智久)は、“ウソもいとわない”セールストークで成績No.1を維持
し続ける、やり手の営業マン。ある日、アパートの建設予定地にあったほこらを壊したことから、たたりで
ウソがつけない体になってしまう・・・。言わなくてもいいことまでペラペラとしゃべる永瀬に、当然お客は激怒。
契約寸前の案件まで次々と台なしに――。果たして、正直すぎる不動産屋となった永瀬は生き残れるのか!?
家を売る人、そして求める人の痛快な人間ドラマが、今始まる!
ドラマ10『正直不動産』
■放送予定:2022年4月5日(火)よる10時~10時45分 総合<全10話>
■原  作:大谷アキラ(漫画) 夏原武(原案) 水野光博(脚本)
■原  作:根本ノンジ
■音  楽:佐橋俊彦
■出  演:山下智久 福原 遥 市原隼人 泉 里香 ・ 倉科カナ
大地真央 ・ 長谷川忍(シソンヌ) 高橋克典 草刈正雄 ほか
■制作統括:黒沢淳(テレパック) 山本敏彦(NHKエンタープライズ) 岡本幸江(NHK)
■プロデューサー:清水すみれ(テレパック) 宇佐川隆史(NHKエンタープライズ)

<PROFILE>
小田 和正 (おだ かずまさ)
1947年9月20日生 神奈川県横浜市出身 東北大学工学部、早稲田大学理工学部建築科修士課程卒業。1969年オフコース結成。翌70年、プロとして音楽活動を開始、「愛を止めないで」「さよなら」「言葉にできない」などのヒット曲を発表。82年には日本武道館連続10日間公演を実施。日本の音楽シーンに様々な記録を残しつつ、89年2月、東京ドーム公演を最後にオフコース解散。その後、プロデュース活動を経てソロとしてアーティスト活動を再開。91年に発表したシングル「ラブ・ストーリーは突然に」は270万枚を超える大ヒット作となった。映画やテレビ特番などの映像監督としても活躍し、これまでに「いつか どこかで」(92年)、「緑の街」(98年)の2本の映画監督作品を発表している。2001年からは毎年12月に「クリスマスの約束」(TBS)と題した音楽特番を放映し好評を博している。2002年に発表したベストアルバム「自己ベスト」は、出荷数300万枚を越え、発売から500週チャートにランクインする(=TOP300入り)史上初の快挙を成し遂げる。2016年4月20日、オールタイムベスト「あの日 あの時」を発表し、ソロアルバムとして10作目の1位を獲得、自身の持つ最年長1位記録(当時)を更新した。
2018年~19年にかけて実施した2年振りの全国ツアーのチケットは、追加公演を含めて(24箇所64公演)全公演発売と同時にソールドアウトし、全国で約55万人を動員。現在、明治安田生命企業CM曲「風を待って」、みんなのうた60記念ソング「こんど、君と」が好評配信中。2022年全国アリーナツアー「こんど、君と」開催を発表。

小田和正オフィシャルHP:http://www.fareastcafe.co.jp/
小田和正 YouTube Official Channelはこちら  
https://www.youtube.com/channel/UClV9TRO94lKXFySNwNQttZg

-TV・エンタメ, イベント, インタビュー, 音楽
-, , , , , ,

関連記事

増田俊樹、来春CDデビュー&自身の誕生日にバースデーイベント開催発表

声優として活躍する増田俊樹(ますだとしき)が、2019年春に初の自身名義CD(タイトル未定)のリリースを発表。あわせて、29歳の誕生日である2019年3月8日(金)に東京・マイナビBLITZ赤坂でバー …

MONKEY MAJIK 地元・仙台での感動のツアー・ファイナルで一足早いクリスマスプレゼント!

9月13日よりスタートしたMONKEY MAJIKの全国ツアー“BLUE MOON presents MONKEY MAJIK JAPAN TOUR2014。全国9ヵ所/10公演の締めくくりとして、1 …

miwa、大人気コミック『サクラ、サク。』のために書き下ろした新曲「Bloom」6月1日(水)配信リリース決定!

miwaの新曲「Bloom」が6/1(水)に配信リリースすることが決定した。新曲「Bloom」は、『ストロボ・エッジ』『アオハライド』『思い、思われ、ふり、ふられ』という代表作3作品のコミックス累計発 …

風見しんご、27 年振りのニューシングルは秋元康プロデュース交通事故で亡くなった長女への想いを歌った「ゆるら」

風見しんごが、デビュー30 周年記念として、27 年ぶりにニューシングル「ゆるら」をリリースする。作詞、風見しんご。プロデュースは、なんと今をときめく秋元 康が担当している。 日本中の誰もが記憶にとど …

ヒップホップ界屈指の“高速論理演算系”ラッパー、ロジックの新作が緊急リリース!エミネム他、超豪華ゲスト参加!

2017年にアレッシア・カーラと共演したシングル「1-800-273-8255」が全米3位という大ヒットとなり一躍大ブレイクを果たした全米屈指の“高速論理演算系”ラッパー、ロジック。昨年9月に4thア …

地元在住アーティストが強力タッグ!!キマグレン、Rake、押尾コータロー、カサリンチュの4組で「PuiPui HOME TOWNS」という新ユニット結成!!

逗子在住のキマグレン、仙台在住のRake(レイク)、大阪在住の押尾コータロー、そして奄美大島在住のカサリンチュ。それぞれ地元を拠点としてアーティスト活動を続けているこの4組のアーティストが 「PuiP …

Ads