無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

【T.M.Revolution】25周年の集大成。初のライブ配信をデビュー日 5月13日(金)に Stagecrowdで独占配信!ファンクラブ会員のみ視聴可能なアフタートークも実施。

イベント インタビュー 音楽

西川貴教のソロプジェクト T.M.Revolutionが、2022年5月13日(金)に初の配信ライブを実施することが決定。

2021年5月13日でデビュー25周年を迎え、21年~22年にかけ『T.M.R. LIVE REVOLUTION’21 -VOTE-』を敢行。 2017年5月14日の20周年ライブツアー千秋楽以来のT.M.Revolution名義の単独ライブとなったこツアー。 自身がふるさと観光大使を務める滋賀県下は12箇所 25公演、他都道府県も含め全30公演。コロナ禍のなか、延期を余儀なくされた公演もあったが、1年をかけ完走を予定している。

VOTE(=投票)と銘打ったツアーを配信バージョンにリバイズ。25周年の締めくくりの2022年5月13日(金)に初の配信ライブとして、“遊説”する 。ライブ部分の配信後にはファンクラブ「turbo」会員のみ視聴可能なアフタートークも生配信。このツアーへの思いや、26年目に突入するT.M.Revolutionの今後の活動について語られる。

配信翌日から5月21日(土)23時59分までが見逃し配信となっており、チケット販売は4月29日(金・祝)12時から5月21日(土)17時59分まで。

<配信ライブタイトル>「the 25th Anniversary:T.M.R. LIVE REVOLUTION’21 -VOTE- Extended Live Edition 」
<配信プラットフォーム>Stagecrowd
<配信日>2022年 5月13日(金)18:30開場 19:00開演
<見逃し配信> 2022年5月21日(土)23時 59分まで
<チケット>2022年4月29日(金・祝)12時から販売開始
<詳細 > https://stagecrowd.live/220513_TMR/
●turbo viewing ticket(「turbo」会員限定チケット・アフタートーク視聴+特典付き )
 8,000円
●一般チケット 4,000円

オフィシャルHP:https://www.tm-revolution.com/
オフィシャルYouTube:https://www.youtube.com/channel/UCq1xU8DeDDRqu2q618RDvhQ
西川貴教 Twitter:https://twitter.com/TMR15
西川貴教 オフィシャルァンクラブ「turbo」: https://turbo-web.com/

-イベント, インタビュー, 音楽
-, , ,

関連記事

水曜日のカンパネラ、イーお風呂の日に12インチ「トライアスロン」発売

先日、新曲「アラジン」のインスト音源での映像作品を発表したばかりの水曜日のカンパネラ。彼女たちが、昨年4月にリリースしたEP「トライアスロン」をアナログレコード化した12inch版『トライアスロン』を …

the pillows22年ぶり一夜限りの上田ケンジ復活ライブにLOFT興奮、感涙!

the pillowsの結成25周年に“NEVER ENDING STORY”とタイトル付られて企画されたライブの一発目。そしてそのライブのサブタイトルは“Do You Remember The 1s …

サカナクション急遽USTREAM中継を実施!

5月30日に関西テレビ・フジテレビ系ドラマ(毎週火曜22時〜22時54分放送)「37歳で医者になった僕 〜研修医純情物語〜」の主題歌の「僕と花」をリリースするサカナクション。急遽、本日5月2日の夕方以 …

コブクロ32枚目となる新曲「灯ル祈リ」のMVが完成!注目の若手女優・中村ゆりかがキャスト出演!光のライティングが絡み合う条理・不条理の世界観の中で、舞い、祈る!

10月14日リリースとなる、通算32枚目となるシングル「灯ル祈リ」のMVが公開された。 今作「灯ル祈リ」は福士蒼汰が主演を務めるカンテレ・フジテレビ系全国ネットで9月22日より放送スタートした『DIV …

倖田來未、大阪にてスペシャルトークショー開催決定!

2月27日にカバーアルバム「Color The Cover」を発売する倖田來未。今回大阪なんばエリアのなんばCITY・なんばPARKS・?島屋の3商業施設合同ファッションイベント「NAMBA FASH …

水野良樹による新プロジェクト『HIROBA』、第一弾コラボは小田和正に決定!

“考えること つながること つくること”これらをもっと豊かに楽しむための“場”を他ならぬ自分自身の手でつくりだしたい。 そんなコンセプトのもと、いきものがかりのメンバーであり、多種多様なアーティストへ …

Ads