無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

デビュー40年目に突入する大江千里のアニヴァーサリー・プロジェクトがスタート!第1弾は初のシングルカットとなる「Rain」7インチと最新オリジナル・アルバム「Letter to N.Y.」アナログ盤!

音楽

大江千里の「Rain」と「Letter to N.Y.」の2タイトルが5月25日にアナログ盤で発売されることが決定した。

「Rain」は1988年発表のアルバム「1234」の収録曲で、これまでシングル曲ではなかったものの、数多くのアーティストにカヴァーされ続け、今や大江千里の代表曲のひとつとなった名曲。約34年の月日を経て7インチのアナログ盤という形で遂にシングルカットされることになった。カップリングには2018年のアルバム「Boys & Girls」収録のJAZZヴァージョンを収録し、過去と今の活動とを繋ぐシングル盤となっている。印象的なジャケットはカメラマン大川直人の秘蔵写真からのもの。盤面はクリア・ブルー(透明ブルー)仕様で是非手元に置いて置きたい1枚だ。

「Letter to N.Y.」は昨年(2021年)リリースされたオリジナル・アルバムの最新作。全曲ニューヨークの自宅でセルフレコーディングしたポップでエレクトロなジャズアルバム。国内外のCLUB-JAZZ系のプレイリストにも入り大きな注目を集めた「Out of Chaos」や「A Werewolf in Brooklyn」他、全11曲を収録。従来のファンに加え、クラブDJからもアナログ盤化の要望が高かった作品だ。今回のアナログ盤化に際し、新進気鋭のイラストレーター水川雅也氏の手によるCDとは別絵柄をジャケットに採用。こちらもCDと並べて部屋に飾りたいカバー・アートになっている。

「Rain」「Letter to N.Y.」ともに国内プレスによる完全限定生産盤のため、全国のレコード店・オンラインショップでの早めのご予約をお勧めする。
詳細は特設サイト→http://www.110107.com/Senri40 まで。

【商品情報】
○タイトル:「Rain」
○発売日:2022年5月25日
○価格:¥1,980(税込)
○品番:MHKL 62
○完全生産限定盤
<収録曲>
A. Rain
AA. Rain (Jazz Version)
○タイトル:「Letter to N.Y.」
○発売日:2022年5月25日
○価格:¥4,070(税込)
○品番:MHJL 216
○完全生産限定盤
<収録曲>
Side-A
1.Letter to N.Y.
2.Good Morning
3.Out of Chaos
4.The Kindness of Strangers
5.The Street to the Establishment
Side-B
1.Juke Box Love Song
2.A Werewolf in Brooklyn
3.Pedestrian
4.Staying at Ed’s Place
5.Love
6.Togetherness

-音楽
-, , , ,

関連記事

ももクロ、女性ファン待望!昨年開催された「女祭り2014」がBD/DVD化!

ももいろクローバーZが昨年11月24日、大阪・大阪城ホールで開催し、ライブビューイング含め延べ16,562人を集めた「女祭り2014 〜Ristorante da MCZ〜」のBlu-ray &#03 …

moumoonからのクリスマスプレゼント!新曲「うたをうたおう」購入者限定プレミアム・ライヴ開催決定!

この夏、武井咲出演の資生堂「マキアージュ エッセンスグラマラスルージュ」CMソング「Chu Chu」で大注目され、先日ニューシングル「うたをうたおう」を12月14日に発売することが決定したmoumoo …

元祖!?「歌ってみた」ゴム!メジャーデビュー全曲 & リリースツアー情報公開!

インターネット上の動画投稿サイトから飛び出してきたアーティスト・ミュージシャンが、オリコンなどのCDチャートを動かすことも稀有ではなくなって来ている昨今、中でも「初音ミク」や「歌ってみた」等でおなじみ …

謎の覆面ユニットが4作連続iTunes1位を獲得。遂にイベント出演を発表!

先日ユニバーサルミュージックとのメジャー契約を発表し、各所で話題を呼んでいる謎の覆面三人組ユニット「CTS」が、本日9月11日、メジャー第一弾となる新作EP「Yume Be The Light」をリリ …

馬喰町バンド最大の挑戦!8時間全曲ライブ!!

常に進化し続ける馬喰町バンドの最大の挑戦、全曲ライブが決定致しました!! 予定総演奏時間8時間、予定総演奏曲53曲。 常に進化し続ける馬喰町バンド最大の挑戦。更に遠くを目指すために、深く息を吸い込む規 …

2010年、突如音楽シーンに現れ、その存在を強く印象づけた「SEKAI NO OWARI」

11月には早くも武道館でのワンマン公演(SEKAI NO OWARI at 武道館)が決定し、チケット売れ行きも好調で残りわずかな中、昨今の音楽シーンにおいて、最も大きな注目を集める彼らの新曲が、20 …

Ads