無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

藤井隆、今秋発売予定のアルバムから作詞・作曲に堀込泰行を迎えた先行配信曲「ヘッドフォン・ガール -翼が無くても- 」2022.3.9 配信 Release

音楽

自信が主宰する音楽レーベル SLENDERIE RECORD(スレンダリーレコード)から精力的にプロデュース作品をリリースしてきた藤井隆が、自身の前作アルバム 「light showers」から5年振りのフルアルバムを遂に今秋リリースが決定、さらにその制作中のアルバムより、早くも3月9日に 「ヘッドフォン・ガール -翼が無くても-」の先行配信が決定した。本楽曲は作詞・作曲に堀込泰行、編曲は冨田謙と堀込泰行が手掛けた音楽ファン注目の作品になること必至!
©SLENDERIE RECORD

【楽曲概要】
藤井隆 配信限定シングル
「ヘッドフォン・ガール -翼が無くても- 」
作詞・作曲:堀込泰行 編曲:冨田謙・堀込泰行
発売日:2022.3.9 配信リリース
品番:RCHS-2512
Apple Music、Spotify、Amazon Music、LINE MUSIC、AWA 他で配信 

【藤井隆 プロフィール】
2000 年に『ナンダカンダ』でデビュー。松本隆、筒美京平、本間昭光、Tommyfebruary6、堀込高樹などとの作品を重ね音楽的評価を高める。2014年9月自身のレーベル「SLENDERIE RECORD」を設立し音楽活動の場を広げる。2015年6月、アルバム『Coffee Bar Cowboy』そして 2017 年 9 月に冨田謙をプロデューサーに迎え、藤井隆が最も影響を受けた「90 年代の音楽」をテーマにアルバム『light showers』リリース。自身の作品以外にも、早見優、レイザーラモン RG、椿鬼奴、鈴木京香、伊礼彼方の音楽作品をプロデュースし SLENDERIE RECORD からリリースした。2020 年にはレーベルのオムニバスアルバム「SLENDERIE ideal」をプロデュースし、ミュージックマガジンの年間 J POP アルバムチャートで 5位選ばれる等、藤井隆の音楽活動が益々注目されている。

【SLENDERIE RECORD】
藤井隆が 2014 年に設立した音楽レーベル。藤井隆プロデュースで発信される作品は音楽ファンに注目されている。
公式サイト
https://slenderierecord.futureartist.net/

-音楽
-, , ,

関連記事

Do As Infinity、デビュー日に18周年アニバーサリーライブを開催!更に、新曲アニメタイアップ決定と来年のツアー発表も!

9月29日。Do As Infinityがデビュー18周年を迎えたこの日、赤坂ブリッツにてアニバーサリーライブが行われた。 2017年に入り、ハワイ、南米4カ国ツアー、台湾、ジャカルタ、シンガポールと …

内田雄馬、最新シングル「Image」リリース記念「レコログ」「RecTV」でスペシャル・インタビュー&動画公開! 本人のサイン入りTwitter連動プレゼントも

株式会社レコチョク(以下レコチョク)は、レコチョクが運営するメディア「レコログ」で、2020年8月26日(水)に内田雄馬6枚目となるシングル「Image」のリリースを記念してスペシャル・インタビューを …

ROOT FIVEと5人の個性がバトル??。「応援」をテーマに制作。メンバーの持ち味をROOT FIVEに反映させた2ndアルバム『ROOTERS』が誕生!!

2014年は大規模な全国ツアーを2回実施、夏のツアーでは東京国際フォーラムAでファイナル公演を行なうなど、破竹の勢いで駆け上がってきているROOTFIVE。全員が「歌ってみた」で話題を集めた動画出身の …

CHEESE CAKEが新メンバー加入&改名を発表

福岡出身のバンドCHEESE CAKEが4月2日(木)にオフィシャルホームページにて新メンバー加入&改名を発表した。 新メンバーには、ベースに、予てよりメンバーと親交のあった宮原颯、ドラムに …

獅子志司、プロジェクトセカイ提供曲「虚ろを扇ぐ」MV公開!&10/5(水) 新曲「隠したボルケーノ」配信決定、MV公開も。

獅子志司が『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』内のユニット “Vivid BAD SQUAD” に書き下ろした楽曲「虚ろを扇ぐ」の獅子志司 初音ミクver.と、プロジェクト …

aiko、発売中のライブBlu-ray/DVD「POPS」「ROCKS」からファンクラブ限定ライブのバラード「恋人」を フルサイズ公開!

現在発売中のaikoのメジャーデビュー15周年記念ツアーを収録したライブBlu-ray/DVD「POPS」と 「ROCKS」。本日、「ROCKS」よ り、1000人以下のライブハウスにて行われたファン …

Ads