無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

亜無亜危異が期間限定でライブ映像を有料配信!今後パッケージとしてのリリースは無し!!

イベント 音楽

当日のセットリストから17曲をセレクト(トータルタイム52分)。このサイズのライブハウスでは異例とも言える、カメラ11台で収録された迫力の映像は必見。同ツアーの映像はパッケージ作品としてのリリースは無いとの事なので、くれぐれも見逃しの無いようにしたい。

また既に発表された通り、2月からは往年の名曲やレア曲だけでセットリストが構成された企画ライブ「プランクス・イズ・ノット・デッド Vol.2」の東名阪ツアーも開催される。配信で、生ライブで、今年も精力的に活動する亜無亜危異に注目して欲しい。

■配信情報
亜無亜危異 「パンク修理ツアー2020-2021」
2021.9.11 京都磔磔
<演奏曲>
馬鹿とハサミは使いYO! / ゴッドセイヴだぁ / 団地のオバサン / アナーキーシティ / プレイランド / イキってGO / 檻の中の民主主義 / デラシネ / 総理大臣 / 洗脳ごっこ / イカサマ伝道師 / 530 / パンクロックの奴隷 / 屋根の下の犬 / 心の銃 / 世界に羽ばたけロックスター / ノット・サティスファイド
<配信期間>
2022/1/7(金)12:00~2022/1/16(日)23:59
視聴TICKET販売用URL: https://w.pia.jp/t/anarchy-pls/
2022/1/7(金)12:00~販売開始
※チケットは2022/1/16(日)18:00まで販売
※1度チケットをご購入頂ければ、2022/1/16(日)23:59まで何度でもご覧になれます

■ライブ情報
亜無亜危異「プランクス・イズ・ノット・デッド Vol.2」
「1981DAY」
は1981年リリースの3rdアルバム「亜無亜危異都市」、4thアルバム「Ready Steady Go
の2枚に収録された曲のみで構成(「亜無亜危異都市」収録ナンバー「TV(DUB)」は除く)。
「BOOTLEG DAY」
はレコード・CDへの収録をカットされたナンバーや、80年代当時ライブでのみプレイされ音源化されていない激レア・ナンバーを含む、文字通り海賊版的なセットリストで構成。
▶︎東京
2022.2.26(土)下北沢Shangri-la / -1981DAY-
2022.2.27(日)下北沢Shangri-la / -BOOTLEG DAY-
▶︎名古屋
2022.3.12(土)ell.FITS ALL / -1981DAY-
2022.3.13(日)ell.FITS ALL / -BOOTLEG DAY-
▶︎大阪
2022.3.26(土)味園ユニバース / -1981DAY-
2022.3.27(日)味園ユニバース / -BOOTLEG DAY-

-イベント, 音楽
-, ,

関連記事

人気バンド『CHEESE CAKE』が地元福岡成人式で新成人にエール!

福岡県出身のバンドCHEESE CAKEが、13日(月・祝)に福岡市博多区のマリンメッセ福岡にて行われた、平成25年度・福岡市成人の日記念行事『はたちのつどい』にライブゲスト出演した。 昨年の10月に …

日本の音楽シーンを震撼させる、驚愕の17歳の登場。10年に1人の才能!?『ぼくのりりっくのぼうよみ』メジャー・デビュー決定!

9月25日にEXシアター六本木で開催されたビクターエンタテインメントのコンヴェンション『MUSIC STORM 2015』において、RHYMESTERやAwesome City Clubが所属する同社 …

THE BOHEMIANS、アルバム「憧れられたい」でデビュー決定

THE BOHEMIANSが8月31日にメジャーデビューアルバム「憧れられたい」をリリースすることが決定した。アルバムには全12曲を収録する。 THE BOHEMIANSVo.平田ぱんだ、Gt.ビート …

川谷絵音率いるindigo la End、ニューアルバムのジャケ写&アー写公開

川谷絵音がフロントマンを務めるロックバンド・indigo la Endが、6月8日(水)にリリースする2nd full album『藍色ミュージック』のジャケット写真(初回限定盤&通常盤)と最新アーテ …

藤巻亮太、一夜限りのスペシャルライブの模様をニコ生独占生中継!

藤巻亮太が3月9日にZepp DiverCityで開催するプレミアムライブ「藤巻亮太 3月9日 PREMIUM LIVE 2017」が、ニコニコ生放送」にて独占生中継される。 「藤巻亮太 3月9日 P …

人気劇伴作家・澤野弘之が新プロジェクトSawanoHiroyuki[nZk]をスタート!7月放送スタートTVアニメ「アルドノア・ゼロ」でエンディングテーマを担当!

「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」「進撃の巨人」「キルラキル」 「青の祓魔師」などなど、数々の人気アニメ作品のほか、映画・ドラマなどあらゆるフィールドでも活躍中の劇伴作家・澤野弘之。 とりわけ「機 …

Ads