無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ズーカラデル、プレイリスト型ラジオプログラム「東京円盤倶楽部」スタート!記念すべき初代DJを担当!

イベント 音楽

2022年1月5日(水)から、InterFM897で新番組「東京円盤倶楽部」がスタート!この番組は、様々なアーティストが毎週テーマに沿った最高の選曲とおしゃべりでお送りしていくプレイリスト型プログラム。記念すべき初代DJは、1月19日(水)に2ndフルアルバム「JUMP ROPE FREAKS」をリリースする札幌発の3ピースロックバンド「ズーカラデル」が担当!週の真ん中、水曜深夜。ゆっくりくつろいでいる方にも、いやいや仕事中だよ!という方にも30分心地の良い選曲をお届けしていきます。

また、番組ビジュアルイメージのイラストは、人気イラストレーターのRyo Kaneyasuが書下ろしをしています。さらに、この番組に付随したポッドキャスト番組もSpotifyで配信予定。音楽とトークを一緒に楽しめる「Music+Talk」機能を活用し、番組で紹介しきれなかった楽曲と併せて配信!音声配信サービスAuDeeでもトークパートをアップします。

【番組詳細】
2022年1月スタート「東京円盤倶楽部」
【放送局】InterFM897(関東圏89.7MHz)
【OA日時】毎週水曜25:00-25:29
【DJ】1月-2月:ズーカラデル
【HP】https://www.interfm.co.jp/enban

【ズーカラデル プロフィール】
Gt&Vo.吉田崇展、Ba.鷲見こうた、Dr.山岸りょう からなる札幌発の3ピースロックバンド。2017年、自主制作の「アニー」Music Videoが口コミで話題を呼び、ノンプロモーションながら驚異的な再生数を記録。2018年3月に現体制となり、2019年リリースの1stアルバム収録曲「イエス」が全国30局のパワープレイを獲得。自身初となる全国ワンマンツアーは追加公演も含めすべてSOLD OUT。2020年9月、3rdミニアルバム『がらんどう』をビクターエンタテインメントよりリリースし、10月には 有観客&配信LIVE『がらがらどん』開催。2020年12月初の配信シングル「スタンドバイミー」をリリース後、2021年2月17日に初の配信EP「若者たち」をリリース。2021年7月、みずほフィナンシャルグループ「心の叫び篇」「小さな決意篇」CMソングに抜擢された配信シングル「未来」を皮切りに、8月25日に「シーラカンス」10月13日に「ノエル」を立て続けにリリース。11月5日EX THEATERにてズーカラデル単独公演「それでも、星に願ってもしょうがないだぜ」を開催。2022年には2ndフルアルバム『JUMP ROPE FREAKS』のリリースとワンマンツアー「JUMP ROPE MADNESS TOUR」の開催が決定。

オフィシャルH P:
https://gooutzoo.com/
Twitter:
https://twitter.com/gooutzoo
Instagram:
https://instagram.com/gooutzoo

-イベント, 音楽
-, , , , ,

関連記事

吉田山田、映画『ボクは坊さん。』主題歌「Today,Tonight」を配信リリース! 全国ツアーサブタイトル決定!

10月24日に全国ロードショーを迎える伊藤淳史主演の映画『ボクは坊さん。』。吉田山田が担当するこの映画の主題歌 「Today,Tonight」が、9月30日(水)より配信リリースされることが決定した。 …

日本を代表するフラメンコギタリスト沖仁2年の制作期間を経て完成した入魂の豪華コラボレーション・アルバム発売

スペインのフラメンコギター・コンクールで2010年に日本人として初の優勝を遂げた沖仁。ジャンルを越えた豪華ゲストを迎えたコラボレーション・アルバム「Dialogo [ディアロゴ] 〜音の対話〜」が本日 …

ジュース・ワールド、大歓声の中で初来日パフォーマンス!

米出身アーティスト、ジュース・ワールド(Juice WRLD)が初来日を果たした。 彼の代表曲「ルーシッド・ドリームス」は米ビルボード・チャートで2位を記録しており、世界的に注目されている期待の新人。 …

「北のカナリアたち」川井郁子第36回日本アカデミー賞にて「最優秀音楽賞」受賞!

昨年11月に公開され、第36回日本アカデミー賞において最多タイとなる12部門で優秀賞を受賞するなど映画界の話題をさらった東映創立60周年記念作品「北のカナリアたち」。同映画にて音楽を担当した川井郁子が …

小室哲哉 TK作品集発売決定!レーベルの枠を超えた100曲をセレクト「平成ベストといっても過言ではない!」

1月の引退後もその影響力に陰りの見えない小室哲哉のこれまでの音楽家、プロデューサー、作曲家、作詞家としての生涯が集約された作品集「TETSUYA KOMURO ARCHIVES」が発売されることが決定 …

“つぶやき”がBoA最新VIDEOのキャッチコピーに!

BoAが今週21日にリリースしたニューシングル「WOO WEEKEND」に合わせてオープンしたスペシャルサイトにてTwitterを使って同曲のMUSIC VIDEOのキャッチコピーを募集するキャンペー …

Ads