無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

【伶】(れい)ソロ初コラボ・幾田りら初の書き下ろし、伶 初の映像プロデュース、360 Reality Audioによる「宝石 feat. 幾田りら」MV公開!

動画 音楽

2020年末に解散したE-girlsのメンバーとして主に活躍し、本格的にソロシンガーとしての活動に注力する鷲尾伶菜。アーティスト名を「伶」(れい)として、昨秋活動をスタートさせると「Call Me Sick/こんな世界にしたのは誰だ」配信リリースやYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に登場し大きな反響を得ている。今年の3月に「伶 Official YouTube Channel」を開設。ボーカリストとしてより歌に向き合いコンスタントにカバー歌唱動画を公開し好評を博している。

11月17日(水)伶のソロ初コラボで幾田りら初書き下ろし提供曲の新曲「宝石 feat. 幾田りら」がデジタルリリース、本日11/29(月)21時にMVが伶 Official YouTube Channelにてプレミア公開されることが発表された。今作は、YOASOBIのボーカルikuraとしても活動する幾田りらによる書き下ろし、フィーチャリング参加曲で、「旅立ち」「新たな一歩」をテーマとした歌詞と、伶と幾田りらのそれぞれの透明感ある歌声とハーモニーが染み入る一曲に仕上がっている。配信されると、iTunes総合ランキング4位/J-POPランキング 1位、AWAリアルタイムタイムランキング1位など好アクションをみせている。

「宝石 feat. 幾田りら」のMVは、伶自身がストーリーのアイデア出しなど企画立案から撮影現場でのチェックまで、作品全体のプロデュースに関わったドラマ仕立ての作品で、20代女性のリアルな感情や心の変化、一歩踏み出す姿を「宝石」のようにきれいな光の映像で描いている。今回のMVは、360 Reality Audioとのコラボレーション企画で、360立体音響技術により没入感のある立体的な音が体験できる映像に仕上がっている。「宝石 feat. 幾田りら」MVは本日11/29(月)21時、伶 Official YouTube Channelにてプレミア公開となる。

※11/29(月)21時プレミア公開
※360 Reality Audioの疑似体験版として公開となります

■360 Reality Audio
https://www.sony.jp/headphone/special/360_Reality_Audio/

■リリース情報
伶「宝石 feat. 幾田りら」配信中
https://smar.lnk.to/Q2h9lU

■伶「キミとならいいよ。」配信中
https://smar.lnk.to/LH5tdB

■伶 オフィシャルアイテム情報
https://www.sonymusicshop.jp/m/sear/groupShw.php?site=S&cd=G001243&c1=G

【アーティストプロフィール】
■伶(読み方:れい) 鷲尾伶菜ソロプロジェクト
2011年「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 3 ~For Girls~」において選出され、Vocal&PerformerとしてFlowerに加入。同年「Still」にてデビュー。デビュー後、EXILEのD.N.Aを受け継ぐ、本格的なダンスパフォーマンスを展開するダンス&ボーカルグループ”E-girls”としても活動を開始。どこかせつなさを孕んだ歌声は聴く人の心を鷲掴みにし、これまでにm-floやDJDECKSTREAM等の作品にコラボレーションで参加。2017年10月~2019年3月まで、J-WAVE「AVALON」の週替わりナビゲーターも務めた。2020年末をもって、E-girlsは活動を終了させ、満を持してソロプロジェクトを始動!

オフィシャルHP:https://rei-web.jp
オフィシャルtwitter:https://twitter.com/rei__official_
オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/reina.washio.official
オフィシャルTikTok:https://vt.tiktok.com/ZSJxX2AeJ/
伶 Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/c/reiSMEJ

■幾田りら プロフィール
シンガーソングライター“幾田りら”として、そして“小説を音楽にするユニット”YOASOBIのボーカルikuraとしても活動している。
アコースティック・セッション・ユニット“ぷらそにか”にも2021年8月13日まで所属。Google PixelのCMでの「(THEY LONG TO BE) Close to you」や「Winter Wonderland」のカバー歌唱やNetflixオリジナル映画『フェイフェイと月の冒険』の日本語版エンド・クレジット・ソングも担当するなどその歌声に注目が集まっており、2020年12月には、伊勢半のコーポレートブランドKISSME映像ドキュメンタリー作品への書き下ろし楽曲「ヒカリ」を配信リリース。2021年3月に配信リリースした「Answer」は、東京海上日動あんしん生命「あんしん就業不能保障保険」CMソングに起用。7月16日に公開となった細田守監督映画『竜とそばかすの姫』では、主人公・すずの親友役で初の声優を務めるなど、多方面で精力的に活動を続けている。

Twitter:https://twitter.com/ikutalilas
STAFF Twitter:https://twitter.com/lilastaff_?s=20
Instagram:https://www.instagram.com/lilasikuta/
YouTube Channel:https://www.youtube.com/channel/UCztEY6czNyJKjRWMwuur9bg

-動画, 音楽
-, , , , ,

関連記事

エイベックス新世代のアーティストによる「NEW REVIVAL」企画、当時を再現した究極のリバイバル映像を公開!

普遍的な過去を 変わりゆく音楽の未来へ。 90年代にリリースされた、エイベックスを代表するアーティストたちのオリジナルヒット曲を、新世代のアーティストたちが時空を超えてリバイバルするという「NEW R …

【都内クラブでも改元祝賀イベント】東京・六本木のSEL OCTAGON TOKYOで平成から令和へのカウントダウンパーティー実施

日本各地が平成から令和への改元祝賀ムードに包まれた4月30日。 東京・六本木に2月にオープンしたナイトエンタテインメント施設・SEL OCTAGON TOKYOでもカウントダウンパーティーが行なわれ、 …

2度のグラミー賞受賞を誇るロバート・グラスパー・エクスぺリメント、初の映像作品が3月7日(水)に日本先行発売。収録映像も公開

これまでに2度グラミー賞を受賞する等、現代ブラック・ミュージック界のモンスター・グループ、ロバート・グラスパー・エクスペリメントの初となる映像作品『ロバート・グラスパー・エクスペリメント:ライヴ』が3 …

RHYMESTER Mummy-Dによる「はみでろ!キューンch.3/9(サンキュー)特番 D-Stream」O.A.決定!!

2007年にリリースしたベストアルバム「メイドインジャパン〜THE BEST OF RHYMESTER〜」、昨年リリースの「マニフェスト」に続き、3月2日にリリースしたばかりの「POP LIFE」が3 …

安室奈美恵がアジア5カ国制覇の快挙!!日本人女性アーティストの記録を樹立!!

昨年12月16日に発売された安室奈美恵のオリジナルアルバム「PAST < FUTURE」が、アジア5カ国のCDチャートで1位を獲得するという“日本人女性アーティスト史上初”の快挙を達成した。アジ …

空気公団、新作ジャケットデザイン&MVフルver.解禁!!

 いよいよ今月23日(水)のニューアルバム『僕の心に街ができて』が発売される空気公団。その新作アルバムジャケットのデザインが遂に公開!  志村貴子氏によるイラストが、より空気公団の世界観を広げ、音楽を …

モバイルバージョンを終了