無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

松田聖子「Snow Garden」(1987年発売)最新デジタルリマスタリング・Blu-spec CD2 11月24日(水)リリース決定

インタビュー 音楽

聖子のクリスマス・プレゼント
ファン待望の企画アルバムが、最新デジタルリマスタリング音源、Blu-spec CD2で蘇る。
松田聖子 「Snow Garden」
2021年11月24日(水)発売

1987年11月にリリースされた松田聖子のベストアルバム「Snow Garden」。このアルバムは松本隆プロデュースの企画アルバムとなっており、その名のとおり冬の曲を中心に収録したクリスマスを連想させるアルバムとなっています。発売当時アナログ盤のA面には「Today’s Avenue Side」と題されて、当時の新曲を中心に「Please Don’t Go」「妖精たちのTea Party」(フジテレビ系列「なるほど!ザ・ワールド」エンディングテーマ)「Pearl-White Eve(シングルとは別バージョン)」「恋したら…」を収録、 B面には「Yesterday’s Street Side」と題されてシングル曲、アルバム曲から、 「ハートのイアリング」「Let’s Boyhunt」「雪のファンタジー」(松本隆監督映画「微熱少年」の挿入歌)など、 Winter Songを中心にセレクトされています。

2020年12月に発売された「金色のリボン」(Blu-spec2)に続き、松田聖子ファンが待ち望んだクリスマス・アルバムが最新のデジタル・リマスタリング音源で蘇ります。

「Snow Garden」スペシャルサイトがオープンしました。https://www.110107.com/seiko_Snow_Garden
【SonyMusicShopオリジナル特典】「Snow Garden」特製オリジナル・ポストカード
※ご購入頂いた方に先着でプレゼント。特典がなくなり次第終了となりますので、お早めにご注文ください。
MHCL-30703(Blu-spec CD2:1枚組) ¥2,500(税抜)¥2,750(税込)
初回盤封入特典:オリジナルステッカー
【収録曲】
(Today’s Avenue Side)
01.Please Don’t Go
作詞:松本 隆/作曲:南 佳孝/編曲:井上 鑑
02.妖精たちのTea Party(フジテレビ系列「なるほど!ザ・ワールド」エンディングテーマ)
作詞:松本 隆/作曲:鈴木康博/編曲:西平 彰
03.Pearl-White Eve(シングルとは別バージョン)
作詞:松本 隆/作曲:大江千里/編曲:井上 鑑
04.恋したら…
作詞:松本 隆/作曲:辻畑鉄也/編曲:奈良部匠平
(Yesterday’s Street Side)
05.一千一秒物語
作詞:松本 隆/作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内
06.瞳はダイアモンド
作詞:松本 隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆
07.ハートのイアリング
作詞:松本 隆/作曲:Holland Rose/編曲:大村雅朗
08.愛されたいの
作詞:松本 隆/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗
09.Let’s Boyhunt
作詞:松本 隆/作曲:林 哲司/編曲:井上 鑑
10.雪のファンタジー(松本隆監督映画「微熱少年」の挿入歌)
作詞:松本 隆/作曲:大村雅朗/編曲:大村雅朗

-インタビュー, 音楽
-,

関連記事

グラミー案内役にジョン・カビラ、ホラン千秋

2016年2月15日(日本時間16日火曜)に米ロサンゼルスのステープルズ・センターにて行なわれる第58回グラミー賞授賞式の模様を、WOWOWが生中継する。 ケンドリック・ラマーが最多11部門、テイラー …

HOME MADE 家族 8月リリース ニューシングルはMs.OOJA フィーチャリング!

明日5/30にニューシングル「気分はまるでJackpot!」をリリースするHOME MADE 家族が早くも次作リリースシングルを発表した。8/8にリリースが決定したニューシングルは、HOME MADE …

川畑要(CHEMISTRY)×鈴木雅之 豪華コラボ・ビデオ初公開!鈴木のトレードマークを川畑が借りて大恐縮!?

川畑 要が、6月18日に発売されるニューシングルで、敬愛してやまないヴォーカリストとしての大先輩である鈴木雅之とコラボレーションすることが先日発表された。 “ラブソングの王様”と名高い鈴木と、13年の …

BACK LIFT、明日発売の新作よりミュージック・ビデオ第3弾解禁、アルバム特設サイトオープン!

BACK LIFTが、明日9月3日にリリースする3rdフル・アルバム『Ten Years Later』よりMV第3弾であり、アルバムのタイトルソングでもある「Ten Years Later」のミュージ …

あの伝説のユニットが再び!! ”Chara+YUKI”再共演、リリース&初のライブ開催を発表!!

CharaとYUKIによるコラボレーションユニットが実現。奇跡のユニット”Chara+YUKI”(読み:ちゃらゆき)が、新作音源のリリースとライブの開催を発表した。 1999年11月26日、シンガーソ …

DJ PMX 2014年の第一弾デジタル・シングル、3月12日にリリース決定。大ヒット曲”At The Party”に新リミックス誕生。

自身のベスト作品を網羅したミックスCD「LocoHAMA CRUISING DJ PMX THE GREATEST HITS MIX」のリリースも3月26日にTSUTAYA限定販売で実現! DJ PM …

Ads