無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

木村拓哉 2年ぶり自身2枚目となる オリジナルアルバム「Next Destination」 1月19日発売決定!初出しとなる1曲は山下達郎作曲x真島昌利作詞による楽曲『MOJO DRIVE』!

インタビュー 音楽

2020年に初のオリジナルアルバムを発売、さらにワンマンライブも大盛況にて終了しアーティスト活動を本格始動した木村拓哉。アルバム、ツアーを終えた後もスペシャルドラマのOAや初の海外ドラマ撮影、映画公開やゲームソフトの第2弾リリース、新CM出演など幅広く精力的に活躍している。そんな多方面での目覚ましい活躍を続ける木村だが、本日、前作から約2年の時を経て2ndアルバムの発売が発表となった!アルバムの発売は来年の2022年1月19日!

アルバムタイトルは「Next Destination」
アルバムは木村自身の想いをこめたタイトル。新型コロナウィルスにより世の中が混乱の渦に苛まれた2年間だったが、木村自身、早々にSmile Up ! Projectを通して「~AITSUコンセプトムービー」の作成や、Instagramでの定期的な発信を行なってきた。そんな2年間を過ごした木村自身だから、このタイトルが出てきたのだろう。2022年はきっと新しい時代に変わるスタートを切れる年になると信じて、Next Destination(次の目的地)へみんなで希望を持って向かおうと言った意味を込めてつけたタイトルとなっている。

本日解禁となった楽曲「MOJO DRIVE」は山下達郎作曲x真島昌利作詞
本日解禁となったアルバムに収録の楽曲「MOJO DRIVE」は山下達郎作曲x真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)作詞の渾身の1曲。山下からのアルバムへの楽曲提供の話は前作アルバムリリースの時にさかのぼる。木村のワンマンライブ東京公演に山下が来場し、終演後本人同士で会話をする機会があり、そこで山下から「木村くんはバリトンヴォイスで歌ったほうがより色気のある歌になるよ!」とアドバイスをいただく。そして同年夏頃に山下への楽曲提供をお願いすると快く快諾。楽曲制作の中で真島の起用は山下側からの提案により採用された。そこからアルバム制作は水面下で始まった。さらにレコーディング時には山下自らが木村の歌のディレクションも行いながら進行。ボーカルレコーディングも終わり、別日にコーラスを入れる作業を山下、真島の二人で行なっている時に、今度は木村がたまたま仕事が早く終わり、コーラス録りをしていることをスタッフから聞きつけ、サプライズでスタジオに登場。ここで初めて真島とも直接会うことができた。歓迎ムードの中、今度は山下から「せっかくきたからコーラス、木村くん一緒に入れよう」と提案され、急遽3人でブースに入りコーラス録りを行なった。この曲以外にも山下、真島コンビからは、さらにもう1曲提供されることも山下のコメントで明らかに。その楽曲は後日解禁になるので楽しみに待っていてほしい!

「MOJO DRIVE」のメイキング映像解禁
タイトルの「MOJO」の由来は「物や人にもともと備わっている力」転じて「パワー・生命力」といった神秘的なものといった非常に多面性のある言葉を持つ魅力が込められている。木村自身がもともと持っている生命力やパワー、内面から溢れ出るオーラのようなものを表現するために真島がタイトルを考えた。本日解禁となったメイキングビデオの一部では木村の撮影前の等身大の姿や、久しぶりに全力で歌唱する姿を見ることができる映像となっている。

Next Destination特設サイトも本日よりオープン!
また、本日よりこのアルバムのために様々な情報をアップする特設サイトもオープン!最新情報をいち早く確認できるサイトとなるのでこちらもチェックして欲しい!新しく年があけて一月早々でのアルバム発売が決定!次の目的地への第一歩となる本作品に関する情報は後日発表される予定。追加の楽曲提供アーティストや様々な仕掛けを行なっていくので期待して待っていてほしい!

【木村拓哉コメント】
次の目的地へ一歩を踏み出そう!
初のオリジナルアルバムリリースから2年近く。コロナ禍という思いがけない状況の中、自分ができることは何かを考え続けてきた日々でした。そして〝今、どんな覚悟が必要なのか〟を自分自身に改めて問い掛け、スタッフとも話し合う中で、新しいアルバム制作に向けて始動したいと思い始めました。周囲を見渡してみると、感染防止対策のための制限がある中で思うように動くことができず、それでも新たな方向性を模索しているアーティストの方々の姿がとても印象的でした。その前向きなパワーに感動をもらうのと同時に沸き起こってきたのは、〝以前のような形に戻ったら…と願うより、今はとにかく次の目的地に向かって新たな一歩を踏み出そう〟という思いです。タイトルの『Next Destination』(次の目的地)には、そんな僕自身の気持ちと決意を込めています。このアルバムを引っ提げ、今、可能な方法を見つけて、できれば楽しく騒げるライブも実現させたいと思っています。
行くしかないっしょ!次の目的地を一緒に目指しましょう。

【山下達郎コメント】
木村くんとは25年以上の長いお付き合いですが、実は私、彼のスッピンの歌声をほとんど聞いたことがありませんでした。初ソロ・ライブにて、意外にもバリトン・ヴォイスであることが判明。好きな音楽がオルタナ系、ハード・ロック系なことは、かねてより聞き及んでおりましたので、それならこんな曲はいかがかと思い、書き上げた2曲。オジさんリズム・セクションが総がかりで取り組みました。真島昌利さん(ザ・クロマニヨンズ)の歌詞にもご注目を。今までにない木村くんの新境地が引き出せたと思います。

【真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)コメント】
「魂のエンジン全開!
今夜、アロコス辺りへMOJO DRIVE!
ぶっ飛ばしていこうぜ、ロックンロール!」

【特設サイトURL】
takuya-kimura.jp

【リリース情報】
▼2022年1月19日(水)
「Next Destination」

-インタビュー, 音楽
-, , , , ,

関連記事

GLAY、台湾版グラミー賞にスペシャルゲストとして出演決定!

2017年6月24日に台湾で開催される第28回金曲奨にて、GLAYが日本を代表したスペシャルゲストとしてパフォーマンスを行うことが決定した。 金曲奨は台湾最大規模の音楽賞(台湾グラミー)であり、金馬賞 …

MAX、新曲「Do Shot」ミュージックビデオを公開!2021年初のオンラインライブでフルパフォーマンス!

MAXが7/4(日)、オンラインライブ『MAX ONLINE LIVE “Summer Blast 2021”』を開催し、7/28にリリースされる新曲「Do Shot」をフルで初披露した。今年初めての …

イケメン&カワイイ女子が好きなら絶対チェック!! AAAの最新きせかえキットを【キセカエ♪mu-mo】で独占配信スタート!

小室哲哉プロデュース第3弾シングル「PARADISE/Endless Fighters」をリリースしたAAAの最新きせかえキットが、【キセカエ♪mu-mo】にて独占配信スタート! このニュー・シングル …

湘南乃風 全国ツアーツアー最大級・横浜アリーナ公演の初日公演大成功!日本初!アリーナを取り囲む“360度・特大CO2特効”のド派手な演出で観客を魅了!

12/5(土)・6(日)にはツアーファイナルとなる代々木第一体育館2DAYSも決定!動員数が湘南乃風史上最大規模の15万人に! 8月15日(土)、湘南乃風が、ニューアルバム『湘南乃風〜COMEAGAI …

石川マリー、ナチュラルでスタイリッシュな次世代シンガーがメジャーデビュー決定!

次世代シンガー“石川マリー”のメジャーデビューシングル「The Reason」が7月25日に発売が決定した。 今回のシングル「The Reason」は現在全国で放送されているテレビ東京系『完全犯罪ミス …

PENGUIN RESEARCH、ニューシングル「変幻自在」リリース!2023年1月放送TVアニメ「アルスの巨獣」オープニングテーマ!

「負けがいのある人生を唄うバンド」PENGUIN RESEARCHが、2023年1月からMBS/TBS系列にて全国28局ネットで放送スタートとなるTVアニメ「アルスの巨獣」のオープニングテーマを担当す …

モバイルバージョンを終了