無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

土岐麻子、ミッドナイトに浸りたい新感覚シティポップナンバー「NEON FISH」本日より配信スタート。

イベント 音楽

7月21日(水)リリースの「ソルレム」からおよそ1ヶ月後の本日、土岐麻子の新曲「NEON FISH」の配信がスタートした。「NEON FISH」は、うまくいかない日々のなかで自分の存在価値を信じる孤独さを“NEON FISH”というワードで表現した、ミッドナイトに浸りたい現代的でありながら土岐麻子の奥深さを感じさせる新感覚のシティポップナンバー。また「NEON FISH」のジャケット写真は、都会の喧騒を映し出しながらも、それに反比例してどこか孤独も感じさせるアートワークとなっている。

本楽曲のサウンドプロデュースはShin Sakiura。Shin Sakiuraはソロアーティストでありながら多岐に渡る楽曲を手がけるプロデューサー。土岐麻子のカバーアルバム『HOME TOWN ~Cover Songs~』に収録の「夏夜のマジック」のアレンジも手掛けた。

また、今週末8月28日(土)にはカバーアルバム『HOME TOWN ~Cover Songs~』を携えたワンマンライブのツアーファイナルが熊本県・ANA クラウンプラザホテル熊本ニュースカイにて開催される。3月に行われた東京・日本橋三井ホール公演に続き、スペシャルゲストにタレントの渡辺満里奈が出演する。それぞれの歌はもちろん、息のあったトークも必見だ。

<Shin Sakiuraコメント>
「この曲は遊びを持たせながらお互いにデータを投げ合って化学反応を楽しみながら作業を進めて行けた楽曲で、楽曲制作者として幸せな瞬間がいっぱいありました。Shin Sakiuraとしても新しいチャレンジができたと思います。NEON FISHぜひ聴いてみてください!」

<土岐麻子コメント>
「トワイライトシリーズ第二弾。歩道橋の下、路地裏、古いモール…ネオンテトラみたいに鮮やかな色をまとった人が、街に擬態しながら歩いているようなアニメーションを思い浮かべながら出来ました。Shin Sakiuraさんとは一緒にメロディも考えたりして、私にとってとても刺激になった制作となりました。」

■土岐麻子「NEON FISH」配信リンク
https://asab.lnk.to/tokiasako_neonfish

《ツアー情報》
■8月28日(土)にANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイにて現在開催中のライブツアー“MY HOME TOWN in your home town”のファイナルがとり行われる。
「TOKI ASAKO LIVE 2021 Summer “MY HOME TOWN in your home town”」
出演:土岐麻子(Vocal)、山本タカシ(Guitar & Chorus)
スペシャルゲスト:渡辺満里奈
2021 年8 月 28 日(土) ANA クラウンプラザホテル熊本ニュースカイ(熊本)
<Thank You Sold Out>
昼の部 13:45 開場 /14:30 開演  夜の部 16:45 開場 /17:30 開演

《EVENT》
■9月20日(月祝)には「YANO MUSIC FESTIVAL 2021 ~ヤノフェス 歌う王国~」に出演する。
「YANO MUSIC FESTIVAL 2021 ~ヤノフェス 歌う王国~」
2021年9月20日(月祝) 開場16:00/開演17:00
出演:堂島孝平/土岐麻子/南波志帆/BEYOOOOONDS/星屑スキャット/堀込泰行/眉村ちあき/南佳孝/矢野博康/and more <50音順>
YANO FES バンドメンバー:八橋義幸(Guitar)/村田シゲ(Bass)/小松シゲル(Drums)/sugarbeans(Keyboard)/大井’スパム’洋輔(Manipulater)
券種・料金(税込):指定¥7,000
視聴券:¥2,500
お問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999

《プロフィール》
土岐麻子(ときあさこ)  1976 年東京生まれ / 歌手
Cymbals のリードボーカルとして、1997 年にインディーズ、1999 年にメジャーデビューを果たす。2004 年のバンド解散後、実父でジャズサックスプレイヤーの土岐英史氏を共同プロデューサーに迎えたジャズ・カヴァー・アルバム『STANDARDS ~土岐麻子ジャズを歌う~』をリリースし、ソロ始動。本人出演 / 歌唱が話題となったユニクロ TV-CM ソング「How Beautiful」を始め、NISSAN「新型 TEANA」TV-CM ソング「Waltz for Debby」、資生堂「エリクシール シュペリエル」CM ソング、「Gift ~あなたはマドンナ~」など、自身のリーダー作品のみならず CM 音楽の歌唱や、数多くのアーティスト作品へのゲスト参加、ナレーション、TV、ラジオ番組のナビゲーターを務めるなど、“声のスペシャリスト”。昨今は、V6・今井美樹・さかいゆう・原田知世・日向ハル(フィロソフィーのダンス)への詞提供の他、エッセイやコラム執筆など文筆家としても活躍中。最新アルバムは、サウンドプロデューサーにトオミヨウを迎えた「PASSION BLUE」。2021 年 2 月 17 日には、カバーアルバム「HOME TOWN ~Cover Songs~」をリリース。
*レギュラーラジオ:JFN 系列「TOKI CHIC RADIO」(22 局ネット)
*レギュラー配信番組:AuDee KATARU LAB「土岐麻子のK-POP相談室」
(月一生配信)
*連載:音楽ナタリー 「大人の沼~私たちがハマる K-POP~」、フリーペーパー「MEG」
*オフィシャル HP: www.tokiasako.com
*JFN 系列「TOKI CHIC RADIO」 http://www.jfn.jp/toki
*土岐麻子スタッフツイッター http://twitter.com/tokiasako_staff
*土岐麻子インスタグラム http://instagram.com/tokiasako/

-イベント, 音楽
-, , , ,

関連記事

no image

人気声優の美声が彩る、ディズニー珠玉の名曲集「ディズニー 声の王子様」の第2章リリース決定!今作はデュエット曲・オーディオ・ストーリーも収録した話題必至の作品!

2011年2月22日にリリースされ話題を呼んだ、人気男性声優がディズニーの名曲をカバーしたアルバム「ディズニー・デート 〜声の王子様〜」の第2弾が2012年9月19日にリリースされることが決定した。 …

RAZORS EDGE主催「STORMY DUDES FESTA 2018 」開催決定!第一弾アーティスト発表!

大阪を代表するスラッシュハードコアバンド、RAZORS EDGE主催の怒涛のサーキットフェスが今年も開催されることになった。彼らの地元である大阪アメリカ村にて始まったこの他に類を見ない怒涛のサーキット …

新世代テクニカル・フュージョン・バンド、DEZOLVE(ディゾルブ)が 2月7日メジャー・デビュー。Jフュージョン界に新たな風が巻き起こる

今もなお第一線で活躍しているカシオペアやT-SQUAREといったフュージョン・バンドの登場により一世を風靡した80年代のJフュージョン・ブーム。インストゥメンタルに関わらず、作品はリリース毎に軒並みチ …

岡崎体育提供による日本テレビ『この恋イタすぎました』テーマソング「Bye-Bye-Bye」、12/21発売 Girls2最新EPに収録&楽曲先行配信が決定!

9都市におよぶ全国ホールツアーを開催中、メンバー全員が10代のガールズ・パフォーマンスグループGirls2(よみ:ガールズガールズ)。レギュラー出演中の恋愛処世術バラエティー『この恋イタすぎました』( …

デビュー15周年を迎えた演歌歌手・山内惠介、全国ツアーの最終公演を東京・NHKホールにて開催!大御所演歌歌手・水谷千重子がサプライズでお祝いに駆けつける!

今年デビュー15年目を迎え、新曲「スポットライト」がオリコンウィークリー総合ランキング10位を獲得。前作に次ぐ2作連続でのトップ10入りを果たし、現在9万枚を突破するなど人気急上昇中の演歌歌手・山内惠 …

新進気鋭の女性シンガーソングライターshiie(しい)、夜明けの街を思い作られた新曲「ハイウェイ」を9月14日にデジタルシングルでリリース決定!

新進気鋭の女性シンガーソングライターshiieが9月14日にデジタルシングル「ハイウェイ」をリリースすることを発表した。shiie は2019年より、ギター弾き語りによる音楽活動を開始。都内ライブハウ …

Ads