無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

関西テレビ「グータンヌーボ2」エンディングテーマに、Myuk「あふれる」が決定!作曲をShin Sakiura、作詞をおかもとえみが担当!明日7/6(火)の放送からオンエア!

TV・エンタメ 音楽

2021年1月クールのTVアニメTVアニメ「約束のネバーランド」Season 2のエンディングテーマとして、Eveによって書き下ろされた楽曲「魔法」でメジャーデビュー、そのMVもアニメーション作家 Wabokuとアニメ制作スタジオA-1 Picturesが初タッグを組んでのアニメーションMVプロジェクト「BATEN KAITOS(バテンカイトス)」の第一弾として制作されるなど話題となっている注目の新人アーティストMyuk(ミューク)。

そのMyukが、関西テレビほかで放送の「グータンヌーボ2」エンディングテーマを7/6(火)の放送から担当することが明らかとなった!そのエンディングテーマとなる楽曲「あふれる」は、SIRUPや向井太一、iriなども手がける音楽プロデューサー/ギタリストのShin Sakiuraが作曲を、バンド・フレンズでメインボーカルを務めるおかもとえみが作詞を務めた楽曲。”恋をした女の子の揺れ動く気持ちを歌った”と同時に発表となっているMyuk自身によるコメントでも語られているように、恋愛をテーマにしたグータンヌーボのために書かれた楽曲となっている。

■Myukコメント
はじめまして、新たに「グータンヌーボ2」エンディングテーマを務めさせて頂くことになりましたMyuk(ミューク)です。「グータンヌーボ」は、出演者の方々の色んな価値観や恋愛観に楽しく触れることができて、私自身も参考にさせてもらったりと、いつも楽しんで拝見しています。

今回の曲「あふれる」は、恋をした女の子の揺れ動く気持ちを歌った曲で、恋への戸惑いや、女の子の不安定さを表現できるように歌っています。ぜひ自分自身にも当てはめて、この曲を沢山聴いてもらえると嬉しいです!
Myuk

■Myuk「あふれる」 / 関西テレビ「グータンヌーボ2」エンディングテーマ
Produced & Arranged by Shin Sakiura
Lyric: おかもとえみ

■Myuk – プロフィール
2001.2.4生まれ。20歳。熊本県出身。
シンガーソングライターとして活動していた熊川みゆの音楽プロジェクト。
小学生の時に音楽に救われた経験からアコースティックギターで楽曲の制作をスタート。その歌声を見出され、15歳で熊本のサーキットイベント・HAPPY JACKに出演。オリジナル曲を配信リリースし、Spotify、J-WAVEでのフックアップや、18歳でFUJI ROCK FESTIVALなどにも出演を果たす。

Eveとの出会いにより、今まで自分だけで作っていた音楽にはなかった新しい表現や、その深さに気づき、シンガーソングライターという枠にとらわれず、その表現の幅を広げるべく、ソロプロジェクトとしてのMyukの活動をスタート。

2021年1月クールのTVアニメ「約束のネバーランド」Season 2エンディングテーマとして、Eveが楽曲提供をしたシングル「魔法」でメジャーデビューを飾る。また、このMusic Videoがアニメーション作家のWabokuと、アニメーションスタジオのA-1 PicturesとのアニメーションMVプロジェクト”BATEN KAITOS”の第一弾として制作され、国内外でも話題となっている。

公式サイト:https://myuk.jp/
Twitter: https://twitter.com/myukmusic
Instagram: https://www.instagram.com/myukmusic/
Facebook: https://www.facebook.com/myukmusic/
YouTube: https://www.youtube.com/c/myukmusic

■Shin Sakiura – プロフィール
東京を拠点に活動するプロデューサー/ギタリスト。バンド活動を経た後、2015年より個人名義でオリジナル楽曲の制作を開始。エモーショナルなギターを基としながらもHIP HOPやR&Bからインスパイアされたバウンシーなビートとソウル~ファンクを感じさせるムーディーなシンセ・サウンドが心地よく調和されたサウンドで注目を集め、これまでに『Mirror』(1stアルバム/2017年10月)、『Dream』(2ndアルバム/2019年1月)、『NOTE』(3rdアルバム/2020年3月)、3枚のフル・アルバムをリリースしている。また、SIRUPや向井太一、iri、TENDRE、KEN THE 390、大原櫻子等の楽曲のプロデュース/ギターアレンジ/プログラミングを手掛けるなど活躍の場を広げ、マニピュレーター/ギタリストとして様々なアーティストのライブサポートも行っている他、アパレルブランドや企業のPV、CMへの楽曲提供も行っている。TRIGGER制作によるアニメ作品『BNA』のエンディングテーマを手掛けたことでも話題となった。

■おかもとえみ – プロフィール
東京都板橋区出身、身長153cm。不可思議正統派シンガーソングライター。ゾンビ好きの元ギャル。ソロシンガーとして活動する傍ら、フレンズのメインボーカルを務める。日本大学芸術学部卒業。10代の頃から音楽活動を始め、THEラブ人間のベーシスト、ボタン工場のボーカルを務める。2014年からソロ活動を本格的にはじめ、自主制作EPを発売後、翌年2015年にミニアルバム「ストライク!」をリリース。その後デジタルシングル「POOL」をリリース。ソロ活動と並行し、神泉系バンド、フレンズを結成し活動が盛んになる。また、ボーカリスト、そして作家としても、さかいゆう、Sexy Zone、M!LK、吉田凜音から、FRONTIER BACKYARD、illmore、DJ HASEBE、PARKGOLF、TSUBAME、fox capture plan等、ポップスからヒップホップ~クラブ系のアーティストの作品に参加し、ジャンルを超え活動の場を広げている。2019年にソロ1stアルバム「gappy」を発売。

-TV・エンタメ, 音楽
-, , , ,

関連記事

May J.のラジオレギュラー番組に八代亜紀が登場!意外な秘話も

5月24日に10枚目のシングル「母と娘の10,000 日 〜未来の扉〜」をリリースするMay J.。この楽曲はアンジェラ・アキ初プロデュース作品で、結婚を控えた娘と母の想いを歌ったウェディングソング。 …

「Shuta Sueyoshi LIVE TOUR 2018 -JACK IN THE BOX-」追加公演決定!会場は初の日本武道館!!!

2017年5月に初のオリジナル楽曲『Switch』『Sad Story』『to.ri.ca.go』をデジタル配信し10月には『秒針 Re:time』がiTunes/Apple Musicで日本・香港・ …

桑田佳祐 1月3日発売のベスト・ミュージックビデオ集『MVP』 スペシャルサイトにて 収録される30曲の全曲解説を公開!

桑田佳祐のソロ活動30年の軌跡を映像で楽しむことができる、全30曲という規格外のボリュームで注目を集めているベスト・ミュージックビデオ集『MVP』。作品のスペシャルサイトにて、収録される30曲の舞台裏 …

ショーン・メンデス、来日記念イベントでファンと2ショット!

現在来日中のカナダ出身のシンガー・ソングライター、ショーン・メンデス。現在精力的に日本でプロモーションを行なっている彼が、本日タワーレコード渋谷店にて来日記念イベントを開催。ショーンを一目見ようと集ま …

GOT7ファン超満員のメリークリスマス!!

11月6日に初の日本全国ツアーのファイナル公演を幕張メッセで終えた新人ボーイズグループGOT7のクリスマスライブ『GOT7 1st Japan Tour 2014 “AROUND THE …

MANNISH BOYS New EP盤「Naked」リリース! ライブ映像も公開!

斉藤和義と中村達也によるロックユニット「MANNISH BOYS」。 EP盤「Naked」がついにリリースされた。 今作のタイトルには、“裸”と言う意味があるが、今ここから生まれだす、まさにエピソード …

Ads