無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

西野カナ、サブスク全曲解禁記念のスペシャルコラボを発表!西野カナ×大人気小説投稿サイトmonogatary.com×大人気イラストレーター“ごめん”コラボ企画決定!

動画 音楽

2019年2月より活動休止中の西野カナ。6月1日に“サブスク全曲解禁”という2年ぶりの情報更新をし、話題を呼んでいる。

未配信だったアルバム・カップリング曲など106曲を追加し、西野カナの全楽曲181曲が楽しめるということで、解禁日6月1日にはサブスクリプションサービス“AWA”において西野カナ特集が組まれ、1位~75位まで西野カナの楽曲のみで占拠、6月3日の“Spotify”のバイラルチャート“Viral 50 Japan”では50位以内に31曲ランクインという快挙を達成している。

そんな中、サブスク全曲解禁を記念して、“恋する気持ちをもう一度”というキャッチコピーのもと、ファンに人気の「恋する気持ち」という楽曲で、小説を音楽にするユニット“YOASOBI”を輩出したことでも知られる大人気小説投稿サイト“monogatary.com”と、大人気イラストレーター“ごめん”とのスペシャルコラボが発表された。monogatary.comにて「恋する気持ち」の歌詞のテーマに沿った“異性の親友に片想い”というお題で小説を募集し、大賞作品は、人気イラストレーター・漫画家の”ごめん”が手がける「恋する気持ち」漫画ミュージックビデオとなって公開されるというスペシャルな企画となっている。同サイトではYOASOBIを始め、沢山のアーティスト企画を実施しているが、投稿小説を軸に音楽アーティストと漫画家がコラボレーションして一つの作品を創り上げる企画は今回が初となる。

募集期間は同サイトにて6月25日(金)14時59分まで、大賞の発表は7月中、漫画ミュージックビデオの公開は2021年秋頃を予定しているとのこと。

【コンテストの詳細・エントリーはこちらから】
https://monogatary.com/notification/notice/227502

お題楽曲「恋する気持ち」は2014年に発売された西野カナ5thアルバム『with LOVE』のリード曲で、当時20万人を動員したアリーナツアー「with LOVE tour」のオープニングを華々しく飾った楽曲。シングル曲ではないが、ファンにとっては思い出深い人気曲だ。

【西野カナ ストリーミングはこちらから】
https://nishinokana.lnk.to/DLST
■monogatary.comとは
サイトURL: https://monogatary.com/
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する小説投稿サイト。2019年に実施した主催コンテストから、「夜に駆ける」はじめ多くの楽曲がストリーミングチャートを席巻している”小説を音楽にするユニット”YOASOBIを輩出したことでも知られている。毎日追加される「お題」に対してユーザーが自由に物語を投稿することができるサービスで、現在サイトには10万作を超える物語が存在。

■「ごめん」プロフィール
Twitter : https://twitter.com/gomendayo
Instagram: https://www.instagram.com/gomendayo0/
Twitterのフォロワー70,000、Instagramのフォロワー100,000を超えるイラストレーター/漫画家。
生活とさびしさをテーマに、SNSを中心に活動中。2018年11月には、自身の漫画『左様なら』が石橋夕帆監督により実写映画化され、公開された。初書籍「たとえばいつかそれが愛じゃなくなったとして」(KADOKAWA)発売中。

■西野カナ サブスク全曲解禁SPOT

■西野カナ 「恋する気持ち」MVフル

■西野カナOfficial Site
http://www.nishinokana.com/
■西野カナ 公式SNS
[Twitter] https://twitter.com/kanayanofficial
[Facebook] https://ja-jp.facebook.com/nishinokanaofficial

■西野カナ プロフィール
平成元年生まれ。三重県出身。2008年にメジャーデビュー以降、リアルな恋愛観を綴った歌詞と類まれな歌声が話題を集め、女性ファンを中心にブレイク。数々のファッション誌の表紙を飾るなど、ファッションアイコンとしても絶大な支持を集める。

2010年、失恋ソング「会いたくて 会いたくて」が500万DLを超える大ヒットを記録し、同曲を収録した2ndアルバム『to LOVE』は、90万枚を超えるヒットとなった。楽曲のトータルDL数は5,500万DLを超えており、2014年以降は、飾ることのないカップルの心温まる愛情を描いたラブソング「Darling」や、なかなか男性に伝わりにくい女性の心を取り扱い説明書になぞらえて表現した「トリセツ」など、その独特なリリック手法で、老若男女問わず、幅広い層より支持を集めるようになった。

2016年末には、シングル「Dear Bride」にて『第49回日本有線大賞』の大賞、シングル「あなたの好きなところ」にて『第58回 輝く!日本レコード大賞』の大賞を受賞。2017年夏には、平成生まれの女性ソロアーティスト初となる東京・大阪ドーム公演を開催。2018年にはベストアルバム『Love Collection 2 ~pink~』『Love Collection 2 ~mint~』の2枚を同時発売。オリコン週間アルバムランキングで初登場1位2位を獲得。前作のベストアルバム以来の1位2位独占となり、同一アーティストによる2度の1位2位獲得はソロアーティスト史上初となる。

2019年2月より、活動を休止中。

-動画, 音楽
-, , , ,

関連記事

よみうりランドをSuGがジャック!さらにメンバーが様々なコスチュームに身を纏ったハロウィンライブも開催!

SuGが、10月25日、26日の2日間に渡り、よみうりランド園内の様々なアトラクションやフードとコラボレーションする「SuG HALLOWEEN PARTY 2014 」produce by SuG …

MONKEY MAJIK 「仮面ライダーゼロワン」変身ベルト 変身音に挑戦!

宮城県在住のロックバンドMONKEY MAJIKのメイナード(Vo&G)とブレイズ(Vo&G)が、9月1日から放送の『仮面ライダーゼロワン』の変身音を担当することわかった。 令和第1弾 …

andropの3rdアルバム『door』が、ミュージック・ジャケット大賞2011の準大賞を受賞!!

今年、第1回目となる「ミュージック・ジャケット大賞2011」が発表され、andropの3rdアルバム『door』(WPCL-10892)が準大賞を受賞した。今年2月に発売された『door』は、8曲収録 …

MEME (ケラケラ) “30 代になった私が歌いたいこと。” 全曲自身の作詞作曲で贈るソロデビュー作品!「自分いじめ禁止の歌 – EP」12月6日リリース!!

MEME(ケラケラ) – 「自分いじめ禁止の歌」[Official Video] インタビュー 3人組ポップユニット・ケラケラのボーカルMEMEが、全曲の作詞作曲を自身が手掛けたソロデビュ …

家入レオ、初の「情熱大陸SPECIAL LIVE」で夏フェス本格スタート!ニューシングル「君がくれた夏」リリースを記念して3会場限定のスペシャルイベントが開催決定!!

8月19日に、現在放送中のフジテレビ系月9ドラマ「恋仲」(毎週21時〜、主演:福士蒼汰)主題歌となる10枚目のニューシングル「君がくれた夏」をリリースする家入レオが、本日1日(土)に大阪・万博記念公演 …

藤井フミヤ 2年ぶりの全国ツアー『Life is Beautiful』いよいよスタート!!

3年ぶりのニューアルバム『Life is Beautiful』も好評の中、アルバムを携えた2年ぶりの全国ツアー『Fumiya Fujii Concert Tour 2012 “Life is Beau …

モバイルバージョンを終了