無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

石崎ひゅーい、シリーズ誕生10年目の内藤剛志主演・木曜ミステリー「警視庁・捜査一課長season5」書き下ろし主題歌「アヤメ」提供

TV・エンタメ 音楽

シンガーソングライターの石崎ひゅーいが、木曜ミステリー「警視庁・捜査一課長 season5」の主題歌を書き下ろした。
同ドラマは、2012年7月、『土曜ワイド劇場』からスタートしたシリーズで10年目に突入の内藤剛志主演ドラマ。石崎ひゅーいは、2012年7月に「第三惑星交響曲」でEPICレコードよりメジャーデビュー。各メディアのプッシュを獲得しセンセーショナルなデビューを果たす。2018年に菅田将暉に提供した「さよならエレジー」で注目を浴び、さらに去年2020年には、映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌として同じく菅田将暉へ「虹」を楽曲提供。ストリーミング1億再生を約3か月で突破するなど驚異的なヒット作に。そんな石崎ひゅーいが、木曜ミステリー「警視庁・捜査一課長season5」の主題歌として最新曲「アヤメ」を提供。石崎は「大切なモノを失くした分、もっと大切なモノを見つけていける、そんな願いを歌にしました。」と曲に込めた想いを語っている。
主演の内藤剛志は、「アヤメ」について、「春が終わり、夏が来る前のアヤメの花が咲く季節、美しい歌にのって、スタッフキャスト、全力で美しい花を咲かせたいと思います。」と、楽曲からパワーをもらいドラマにかける想いを語った。さらに、「初めてデモを聞いた時に、力強い唄声と優しさ溢れる歌詞に心をうたれ、出来上がっていた初回のストーリーを歌に合わせて修正しました。」と、ドラマプロデューサーのテレビ朝日・秋山貴人氏が語っている。
ドラマと主題歌のコラボレーションが楽しめる初回のオンエアは4月8日(木)よる8時より2時間スペシャルでスタートする。

●楽曲情報
石崎ひゅーい「アヤメ」
作詞・作曲:石崎ひゅーい 編曲:トオミヨウ

●ドラマ情報
木曜ミステリー「警視庁・捜査一課長season5」2021年4月8日(木)スタート!
【毎週木曜】午後8:00~午後8:54 ※初回は2時間スペシャル<午後8:00~午後9:48>
<ストーリー>
“叩き上げの男”大岩純一捜査一課長と熱き刑事たちが被害者の無念を晴らすため、東京全土を疾走する!シリーズ誕生10年目、《魂の訓示》《東京一斉大捜査》などシリーズの醍醐味はそのままに――最強ミステリーが木曜よるに帰って来る!

●コメント
≪石崎ひゅーい≫

作曲に没頭して気づいたら朝になっている事があります。その日たまたま覗いた窓の外に、まだ見たことがない美しい色の空がありました。夜と朝の狭間の数分間。それは何かが生まれ変わろうとする色でした。大切なモノを失くした分、もっと大切なモノを見つけていける、そんな願いを歌にしました。久々のドラマ主題歌。楽しみにしていてください。
≪主演:内藤剛志≫
石崎ひゅーい様
美しい歌をありがとうございます。一つ一つ丁寧に手渡される言葉。優しく体の中を吹きすぎていくようなメロディー。進むのは前だ、と背中を押してくれるリズム。新しい力をいただきました。曲中、1箇所でしか歌われない『アヤメ色』と言う歌詞。勝手に『アヤメの花』と連想させていただいて、その花言葉『希望、伝言』を僕たちのドラマの合言葉にさせてください。僕たちはこのドラマを『謎解きを楽しんでいただくと同時に、見終わった後、少し上機嫌になっていただけると嬉しい、小さな希望のようなものを届けたい』と思って作り続けてきたからです。春が終わり、夏が来る前のアヤメの花が咲く季節、美しい歌にのって、スタッフキャスト、全力で美しい花を咲かせたいと思います。

≪テレビ朝日プロデューサー:秋山貴人≫
石崎ひゅーいさんが作る歌からは、人を前向きに変える力を感じます。事件解決後のドラマのラストを、明日への活力に変えていただけると思い、主題歌のオファーをさせて頂きました。初めてデモを聞いた時に、力強い唄声と優しさ溢れる歌詞に心をうたれ、出来上がっていた初回のストーリーを歌に合わせて修正しました。ドラマと石崎ひゅーいさんの主題歌のコラボレーションを、是非お楽しみ頂ければと思います。

●最新楽曲情報
・「Flowers」配信中 タイアップ:映画『アンダードッグ』 主題歌
https://erj.lnk.to/dCwOMpWN
・「さよならエレジー – From THE FIRST TAKE」配信中
https://erj.lnk.to/xmMYuYWN
・「花瓶の花 – From THE FIRST TAKE」配信中
https://erj.lnk.to/WPa5lyWN

●LIVE情報
【billboard classics Symphonic Concert “Grand Duo” 2021 石崎ひゅーい×尾崎裕哉 ~双発機~】
2021年4月25日(日)OPEN16:00 START17:00 東京文化会館 大ホール
2021年5月2日(日)OPEN16:00 START17:00 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
出演:石崎ひゅーい、尾崎裕哉
指揮:栗田博文
管弦楽:東京フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ(東京公演)/大阪交響楽団(兵庫公演)
チケット:8,800円(tax in.) / ペアチケット16,000円(tax in.)
※未就学児入場不可
OFFICIAL HP>>
http://billboard-cc.com/classics/huwie-hiroya/

●石崎ひゅーいプロフィール 
1984年3月7日生まれ。茨城県水戸出身。本名。シンガーソングライター。両親の影響で幼少の時からトム・ウェイツ、デヴィッド・ボウイなどを聴いて育つ。中学からバンド活動を開始。当初よりヴォーカルを務める。高校卒業後、大学で結成したバンドにてオリジナル曲でのライブ活動を本格化させる。その後は音楽プロデューサーの須藤晃との出会いをきっかけにソロシンガーに転向し、精力的なライブ活動を展開。2012年7月25日「第三惑星交響曲」でメジャーデビュー。2013年6月にテレビ東京系ドラマ「みんな!エスパーだよ!」のエンディング曲「夜間飛行」を、7月に1stフルアルバム「独立前夜」をリリース。2018年3月に初のベストアルバム「Huwie Best」を発表後、全48公演におよぶ全国弾き語りツアーを実施した。同年12月、菅田将暉への提供曲のセルフカバー「さよならエレジー」を配信リリース。「アズミ・ハルコは行方不明」や「そらのレストラン」といった映画に出演するなど、役者としても活躍。

●石崎ひゅーいHP&SNS
HP:http://www.ishizakihuwie.com/
YouTube:http://www.youtube.com/ishizakihuwieSMEJ
Twitter:https://twitter.com/huwie0307
Instagram:https://www.instagram.com/huwie_ishizaki
Facebook:http://www.facebook.com/ishizakihuwie
LINE公式: https://lin.ee/wytBP7g

-TV・エンタメ, 音楽
-, , ,

関連記事

DJ Fumiya 1stソロ・アルバム『Beats for Daddy』リリース記念プログラム「DJ Fumiya BDDF×DOMMUNE」配信実施決定!

DJ Fumiya 1stソロ・アルバム『Beats for Daddy』のリリースを記念したスペシャルプログラム「DJ Fumiya BDDF×DOMMUNE」の実施が決定致した。約2年半前にMIX …

EGO-WRAPPIN’本日4月10日にニューアルバム「steal a person’s heart」発売&iTunes Storeで旧作全曲配信開始

本日4月10日にEGO-WRAPPIN’のニューアルバム「steal a person’s heart」がリリース。今作を含め、EGO-WRAPPIN’が1998年 …

ORANGE RANGE 実に3年9ヶ月ぶりとなるニューシングル 『オボロナアゲハ/ もしも』4月17日リリース決定 完全初回生産限定盤はライブトラックを含む計6 曲収録

ORANGE RANGE が2月23日(土)にZepp Tokyo で開かれた全国ツアー東京公演にて、ニューシングル『オボロナアゲハ/ もしも』の4月17日リリース決定を、会場に駆けつけた2700人の …

サンボマスター 初武道館LIVE Blu-rayの ジャケットアートワークを発表

リリース直後から完全生産限定盤が品切れする店が続出し、iTunes リアルタイムソングチャート 7位、レコチョク デイリーシングルランキング 7位など各配信チャートでも常に上位にランキングされるなど最 …

モンスター級K-POP新人グループWannaOne, “Prequel リパッケージアルバム”「1-1=0(NOTHING WITHOUT YOU)」-JAPAN EDITION-リリース直前、Twitterでのカウントダウンショートムービーに加え、渋谷・原宿エリアを中心にラッピングトラックが走行開始で話題に!

現在、韓国で爆発的な人気を誇る新人ボーイズグループ「Wanna One(ワナワン)」。 彼らの“Prequel リパッケージアルバム”「1-1=0(NOTHING WITHOUT YOU)」-JAPA …

アイドル界で対極に位置するBiSとDorothy Little Happyがまさかのコラボレーション・シングルのリリースを発表!

破天荒な活動で常に衝撃的な話題を振り撒く異端アイドルのBiS、仙台発の正統派アイドルグループとして知られるDorothy Little Happy、アイドル界において対極に位置する両者のコラボレーショ …

Ads