無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

緑黄色社会、niko and … 2021年春のシーズンプロモーションで春の名曲をカバー、ディザーサイトが本日より公開!

TV・エンタメ 音楽

緑黄色社会が、株式会社アダストリアが展開するスタイルエディトリアルブランド「niko and … (ニコアンド)」の2021年春のシーズンプロモーションに起用されることが決定。数多くのMusic VideoやCMを手掛ける映像監督・丸山健志が、春の訪れとともに明るい気持ちになれるようなムービーを制作。緑黄色社会が出演とともに春の名曲をカバーする。
3月31日(水)のプロモーションスタートに先駆け、本日よりティザーサイトがオープン。緑黄色社会のメンバーが春の洋服を選んでいるシーンや、今回のプロモーションで使用されるカバー曲のレコーディング風景などが収められた動画が公開される。

▼niko and … 2021年春のシーズンプロモーション ティザーページ
https://www.nikoand.jp/channel/

▼緑黄色社会 プロフィール
長屋晴子(Vo./Gt.) 小林壱誓(Gt./Cho.) peppe(Key./Cho.) 穴見真吾(Ba./Cho.)
愛知県出身4人組バンド。愛称は”リョクシャカ”。高校の同級生(長屋晴子・小林壱誓・peppe)と、小林の幼馴染・穴見真吾によって2012年結成。2013年、10代のアーティストのみによるロックフェス『閃光ライオット』準優勝を皮切りに活動を本格化。2018年、1stアルバム「緑黄色社会」をリリースし、大型音楽フェスへの出演を果たす。同年11月EPICレコードジャパンより3rdミニアルバム「溢れた水の行方」をリリースし、ワンマンツアーは各地SOLD OUTとなる。2019年には映画『初恋ロスタイム』やドラマ『G線上のあなたと私』の主題歌を務めるなど躍進。2020年、初のアニメ主題歌となる「Shout Baby」(『僕のヒーローアカデミア』第4期文化祭編エンディングテーマ)でUSEN3チャート同時1位を記録。同年4月に配信・9月にCDリリースしたアルバム「SINGALONG」は、iTunes総合・J-POP、Apple Music J-POPの各ランキングで1位を獲得。2021年2月には、テレビアニメ『半妖の夜叉姫』1月クールエンディングテーマ「結証」やテレビ朝日系 報道番組『サタデーステーション』『サンデーステーション』共通オープニングテーマ「LADYBUG」などを収録した3rdシングル「結証」をリリース。長屋晴子の透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲のカラーバリエーション、ポップセンスにより、同世代の支持を多く集める。

●「たとえたとえ」配信中
ダウンロード・ストリーミング ▶ https://erj.lnk.to/Esk280WN
●3rd SINGLE「結証」発売中
CD・ダウンロード・ストリーミング ▶ https://erj.lnk.to/5OzY3k
●緑黄色社会 オフィシャルホームページ:https://www.ryokushaka.com/
●緑黄色社会 公式Twitterアカウント:@ryokushaka
●緑黄色社会 公式Instagramアカウント:@ryokushaka_official
●緑黄色社会 公式LINEアカウント:@ryokushaka
●緑黄色社会 公式TikTokアカウント:@ryokushaka
●緑黄色社会 オフィシャルYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/ryokuoushokushakai

-TV・エンタメ, 音楽
-, , , , , , , ,

関連記事

サイプレス上野と戸松遥による音楽番組「ハルカウエノセカイ」の7月ゲストに、SUSHIBOYS、大森靖子、福原遥が登場!

多彩なカルチャーの守備範囲の広さを持つラッパー“サイプレス上野”と人気声優の“戸松遥”がダブルMCを務める音楽情報番組「ハルカウエノセカイ」の7月ゲストにSUSHIBOYS、大森靖子、福原遥がゲスト出 …

大注目の新人アーティストidom(イドム)、デビュー前のZ世代ソロアーティストとして初!月9ドラマ「競争の番人」主題歌に大抜擢! 

大注目の新人アーティストidom(イドム)が7月11日(月)から放送スタートのフジテレビ月9ドラマ「競争の番人」の主題歌を担当する事が決定した! 「競争の番人」は、坂口健太郎と杏がW主演を務め7月11 …

unBORDEの配信限定スペシャルコンピ『Esto es unBORDE』(エストエスアンボルデ)が完成!“This is unBORDE!”なオススメ曲を収録!

2010年12月21日にワーナーミュージック・ジャパン内てに“時代感”と“エッジ”をテーマに発足したレーベル、「unBORDE(アンボルデ)」。(「androp」「きゃりーぱみゅぱみゅ」「Q;indi …

夏木マリと斉藤ノヴが立上げた支援活動「One of Loveプロジェクト。支援につながるオリジナルの赤いバラ「マリルージュ」普及のため、毎月21日を「マリルージュの日」に制定。

夏木マリが、記念イベントにサプライズ登場!!さらにチチカカ「Share HAPPINESS PROJECT」とのコラボ商品第2弾を発表! シルバーウィーク真っ只中、秋晴れの中で買い物客で賑わう二子玉川 …

HOME MADE 家族 地元愛知で3回目となる家族 Fes. を開催!

すがすがしい秋晴れに恵まれた10月13日、周りに青い海が広がる愛知県のラグーナ蒲郡・ラグーナビーチで、HOME MADE 家族が「家族 Fes. 2012」を主催した。そもそもなぜこのフェスが秋に行わ …

NICO Touches the Walls アコースティックアルバム「Howdy!! We are ACO Touches the Walls」収録曲が明らかにそして新アーティスト写真も公開。

対バンツアーも発表! 2015年1月7日に武道館映像作品の発売が決定しているNICO Touches the Wallsから続いて2月4日にバンド初のアコースティックアルバム「Howdy!! We a …

モバイルバージョンを終了