無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

安斉かれん、新曲「キミとボクの歌」MV、最終章となる”家族編”が公開!

動画 音楽

安斉かれん初のバラード曲「キミとボクの歌」のMV三部作の最終章となる、“家族へ編” が公開された。
今回のMVは、「友達編」「恋人編」「家族編」の三部作構成となっており、それぞれに“キミ視点”と“ボク視点”の異なる視点から描いた二本の映像(合計6本)が順次発表されていく。今作は、“家族(=キミ)”から見た“安斉かれん(=ボク)”にフォーカスを当てた作品となっており、家族と過ごした尊い日々を回想している。日常らしくあるということがどんなに幸福なことなのか?今後、公開される、“安斉かれん(=ボク)”からみた“家族(=キミ)”の作品を通してその全貌が見えてくる。誰しもが心当たる普通の『(聴く人によって家族・友達・恋人と誰にでも捉えられる)キミ』と『ボク』というたった2人を登場人物。安斉は、その歌詞の中であえて『キミとボクの明日なんて、世界中の人には、ちっぽけで下らない事だよ』と、書いている。未曾有のパンデミックが世界を覆う今、誰しもが目の前の日常(大きな不安と一筋の期待)から目を逸らさずに明日へと向かっていくしかない。そんな時代、彼女が本当に伝えたかったことは『ちっぽけだからこそ、大切なんだ』というメッセージだ。
いつもの場所で会えない友達、遠く離れていても毎日電話をくれる恋人、帰省も叶わない故郷に暮らす家族。あなたはこの歌を聴いて、“どんな場所にいる誰” を思い浮かべるのだろうか?
なお、本日20時には「キミとボクの歌 / Music Video 3-2(キミ=家族からボクへ編)」につながる伏線が秘められた「ヒント動画」も安斉のSNSでアップされる。

「キミとボクの歌 / Music Video 3-1(ボクからキミ=家族へ編)」

<安斉かれんInformation>
2月10日リリース「キミとボクの歌」
サブスクリプション音楽配信ストリーミングサービス限定で配信中!
https://KalenAnzai.lnk.to/kimitobokunouta
1月27日リリース「キミとボクの歌(ピアノShort Ver.)」
サブスクリプション音楽配信ストリーミングサービス限定で配信中!
https://KalenAnzai.lnk.to/kimitobokunouta_piano
YouTubeでは「キミとボクの歌」Music Video三部作 / 順次公開!
【友達編】
『キミとボクの歌 / Music Video 1-1(ボクからキミ=友達へ編)』公開中!
『キミとボクの歌 / Music Video 1-2(キミ=友達からボクへ編)』公開中!
【恋人編】
『キミとボクの歌 / Music Video 2-1(ボクからキミ=恋人へ編)』公開中!
『キミとボクの歌 / Music Video 2-2(キミ=恋人からボクへ編)』公開中!
【家族編】
『キミとボクの歌 / Music Video 3-1(ボクからキミ=家族へ編)』公開中!
『キミとボクの歌 / Music Video 3-2(キミ=家族からボクへ編)』
【番外編】
『キミとボクの歌 / オリジナムルムービー (伊藤桃々ver.=恋人編)』公開中!
『キミとボクの歌 / オリジナムルムービー (伊藤桃々ver.=友達編)』公開中!
『キミとボクの歌 /オリジナムルムービー (伊藤桃々ver.=SNS編)』公開中!
『キミとボクの歌 /オリジナムルムービー (伊藤桃々ver.=自分編)』公開中!
Instagram / REELとTikTokではShort Movieを続々公開中!
■Instagram https://www.instagram.com/kalenanzai/reels/
■TikTok https://vt.tiktok.com/ZSfbY7s4/

安斉かれんInstagram:https://www.instagram.com/kalenanzai/
安斉かれんTwitter:https://twitter.com/kalen_anzai
安斉かれんTikTok:https://vt.tiktok.com/ZSfbY7s4/
安斉かれんOfficial Web Site:http://kalenanzai.com/
安斉かれんYouTube:https://www.youtube.com/channel/UCOFXUN-4bc36S1hEhdl3MIg

-動画, 音楽
-,

関連記事

野宮真貴3/19にSHIBUYA O-EASTで行われた一夜限りの30周年記念ライヴ「30」に続き、7月Billboard Live TOKYO、Billboard Live OSAKAでのライヴ「3

ピチカート・ファイヴの解散ライヴ、通称「お葬式ライヴ」が2001年3月31日に行われたSHIBUYA O-EAST。その場所で3月19日に野宮真貴のデビュー30周年イヤー記念ライヴ「30」が開催された …

「ワールドウィッチーズ」とデノンのハイレゾ対応ヘッドホン「AH-D1200」とのコラボレーションモデルが発売決定!

人類を襲う異形の敵「ネウロイ」と戦う、魔法力を持つ少女「ウィッチ」たちの活躍を描く「ワールドウィッチーズ」シリーズです。ストライクウィッチーズTVアニメ第1期の放送から10周年を迎えるという節目の20 …

LISA、ニューアルバム「Family」発売中!タイトル曲「Family」ではNHK東京児童合唱団がコーラス参加!!

1992年シンガーソングライターとしてスタート。Ram Jam World参加、m-flo加入、ビッグネームとのコラボ、カバー、楽曲提供を経てアーティスト活動20周年を迎えたLISA。長く愛される楽曲 …

グリーン・デイとフーターズのコラボが実現!!期間限定パーティー・ドリンク、ドス!ショット他お楽しみが盛りだくさん!!

11月14日にパーティー・ロックがたっぷり詰まったニュー・アルバム『ドス!』をリリースするグリーン・デイ。今作『ドス!』はグリーン・デイも「パーティーの雰囲気を表現している」と語る、とにかく盛り上がる …

TOKYO FM「RADIO DRAGON -NEXT-」企画イベント開催!ライブ&公開収録 グッドモーニングアメリカ、ヒトリエ 出演決定!

TOKYO FM「RADIO DRAGON -NEXT-」(http://www.tfm.co.jp/dragon/ 毎週木曜日26時放送中)にてレギュラーコーナーを担当していたグッドモーニングアメリ …

TK from 凛として時雨、初のライブ映像商品リリース決定!

TK from 凛として時雨が初となるライブ映像商品『feedback from』をBlu-rayで4月20日にリリースする。これは昨年行われた、「TOUR 2021 yesworld」の中野サンプラ …

モバイルバージョンを終了