無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

卒業ソングの大定番曲「旅立ちの日に・・・」を生み出した川嶋あいが藤巻亮太との初コラボ決定!

音楽

中学生の時に制作した「旅立ちの日に・・・」が、毎年卒業シーズンになると多くの人に聞かれ、歌われ続けている川嶋あいと、卒業ソングとして今でも多くの若者に歌われる「3月9日」を生み出した藤巻亮太がタッグを組み制作された、コラボレーションソング「どうにか今日まで生きてきた feat. 藤巻亮太」の配信リリースが決定した。
一昨年、藤巻亮太がナビゲーターをつとめていたJ-WAVEの番組「Hitachi Systems HEART TO HEART」に川嶋あいがゲスト出演。被災地に赴き、現地の人々に取材しながら、被災地の今を考えることをテーマにしたこの番組内で、藤巻と川嶋は “音楽にできる社会貢献”について熱く語り合い、お互いの気持ちが一致したことをきっかけに今回のコラボレーションが実現した。制作着手の前には両アーティスト間で何度も楽曲の方向性や世界観など、様々な視点での意見交換がなされた。その結果、川嶋が作詞、作曲を藤巻が担当し、どこか後ろ向きになってしまいがちなこの状況下で、必死に戦いながら生きている全ての人に向けたハートフルソングが完成した。数多くの名曲を手掛ける河野伸と藤巻亮太によるアレンジも素晴らしく、生演奏でのブラスセクションを中心とした華やかなサウンドや、藤巻亮太によるギターフレーズにも注目してほしい。昨日より今日、今日より明日の自分を好きになれるような、明るい幕開けを予感させるようなメロディーで、今を一生懸命生きる人すべてに寄り添い、背中を押すような力強い歌詞の楽曲に仕上がっている。
また、本日公開されたアーティスト写真には、本作のレコーディングを行った2/14の誕生花である「サイネリア」が用いられており、「喜び」という花言葉と共に2人のコラボを華やかに演出している。厳しい時代を生き抜こうと日々戦っている人たちに寄り添いたいという想いが込められた1曲だ。両者からのコメントも到着している。

<アーティストコメント>
川嶋あい

この度藤巻亮太さんと一緒に新たな楽曲を創らせていただきました。厳しい冬を乗り越えようと精一杯の生命を輝かせる一輪の花のように、力強く、華やかな世界観に仕上がりました。尊敬する藤巻亮太さんに、楽曲に新しい息吹を吹き込んでいただき、私自身の未知なる扉が開かれていったような、そんな高揚感でいっぱいです。聞いてくださった皆さんのもとに、暖かい春を届けられますように…。

藤巻亮太
今回、川嶋あいさんとコラボレーションをさせて頂き、誠に光栄です。楽曲制作にあたっての顔合わせのタイミングで、川嶋さんから僕のつくる曲への想いを伺いました。その想いに応え、川嶋さんの歌の世界に新しい風を吹かせられたらと、精一杯作曲を担当させて頂きました。何度も電話でやり取りをしながら世界観を深く掘り下げ、共有していく過程はとてもクリエイティブで楽しい時間でした。そんなやりとりの中で、川嶋さんから最初に送られてきた「どうにか今日まで生きてきた」という歌詞が心に響き、この状況下で多くの皆さんが抱えているであろうこの想いを、明るく前向きに応援するような楽曲にしたいと思いました。
ブラスの音色も暖かく、力強い春を告げる1曲に仕上がったと思います。是非、聴いて頂けたら嬉しいです。

本作は3/5にLINE MUSICにて先行配信が予定されている。
両アーティストの動向に注目だ。

【配信情報】
タイトル:どうにか今日まで生きてきた feat. 藤巻亮太
アーティスト名:川嶋あい
作詞:川嶋あい 
作曲:藤巻亮太
配信日:3/5 LINE MUSIC先行配信・3/12 デジタルリリース

【川嶋あい プロフィール】
シンガーソングライターの草分け的存在である川嶋あい。2003年にI WiSHのaiとして人気番組の主題歌「明日への扉」でデビュー。2006年からは本格的にソロ活動をスタート。代表曲の「旅立ちの日に・・・」は卒業ソングの定番曲として大人気を誇る1曲となっており、卒業式シーズンには、サプライズライブも実施している。
―official HP
http://kawashimaai.com
―official Twitter
https://twitter.com/kawashimaai
―official YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCtkseeMQgzmSzrvK4VeNo1A

【藤巻亮太 プロフィール】
1980年生まれ。山梨県笛吹市出身。2003年にレミオロメンの一員としてメジャーデビューし、「3月9日」「粉雪」など数々のヒット曲を世に送り出す。2012年、ソロ活動を開始。1stアルバム「オオカミ青年」を発表以降も、2ndアルバム「日日是好日」、3rdアルバム「北極星」、レミオロメン時代の曲をセルフカバーしたアルバム「RYOTA FUJIMAKI Acoustic Recordings 2000-2010」をリリースする。2020年1月には、「ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED」のオープニング主題歌として書き下ろした新曲「Heroes」を配信限定リリース、11月には中島美嘉とのコラボ楽曲「真冬のハーモニー」が配信リリースされた。地元・山梨県では自身が主催する野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI」を開催するなど精力的に活動を続けている。
―official HP
https://www.fujimakiryota.com
―official Twitter
https://twitter.com/Ryota_Fujimaki
―official Instagram
https://www.instagram.com/ryota_fujimaki/?hl=ja
―official YouTube
https://www.youtube.com/user/fujimakiryotachannel

-音楽
-, , ,

関連記事

MOSHIMO、学生&U-23限定イベントを東名阪福で開催!

MOSHIMOが来年の春休み期間に、学生並びに23歳以下限定のトーク&ライブツアー「もしも僕らが学園祭をやったなら vol.2」を東京・名古屋・大阪・福岡で開催することを発表した。 これは2017年4 …

岡崎体育、NHK Eテレで放送中のコメディショートアニメ「あはれ!名作くん」の新エンディング主題歌を書き下ろし!

岡崎体育が、NHK Eテレで放送中のコメディショートアニメ「あはれ!名作くん」の新エンディング主題歌を書き下ろした。   「あはれ!名作くん」は2016年4月にNHK Eテレ「ビットワールド …

家入レオ 6度目となる全国ツアーがついにスタート!

昨年7月にリリースした13thシングル「ずっと、ふたりで」(日本テレビ系日曜ドラマ「愛してたって、秘密はある。」主題歌)、家入本人も出演したLINEのAIスピーカー「Clova WAVE」のTVCMソ …

浜崎あゆみ、ニューアルバム『sixxxxxx』ファンクラブ会員限定、初の試みとなる先行超高音質音源体験試聴会TA Limited PREMIUM PREVIEW〜sixxxxxx〜”開催決定!”

8月5日に、2015年2作目となるニューアルバム『sixxxxxx』をリリースする浜崎あゆみが、7月26日にファンクラブ「TeamAyu」会員100名限定で、先行試聴会を都内某所で実施する。アルバム収 …

Family Mart presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE、第7弾出演アーティスト発表!GENERATIONS、E-Girls、Aqua Timez出演決定!

思い出は、音楽と一緒に。未来は、みんなと一緒に。FamilyMart presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE今年も豪華アーティスト競演のクリスマスライブ開催!第7弾出演 …

FlowBack、第6回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクールで中学生に出張ダンスレッスンを敢行!

FlowBackの現在配信中の配信限定シングル「No Other One」とLittle Glee Monsterの「青い風に吹かれて」が規定曲に選出されている「第6回全国小・中学校リズムダンスふれあ …

Ads