無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MISIA、2021年第1弾となる新曲は川谷絵音との初コラボ!!映画「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」主題歌を歌う!

TV・エンタメ 音楽

第71回NHK紅白歌合戦にて大トリを飾り、圧巻のパフォーマンスに多くの人が涙し今もなお賞賛の声が止まらないMISIAが、2021年第1弾となる新曲を発表!映画「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」の主題歌を担当することが決定した。
映画「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」は、1998年の長野オリンピック、日本中が歓喜に沸いたスキージャンプ団体、大逆転の金メダル。この栄光を陰で支えた25人のテストジャンパーたちの知られざる感動秘話を映画化した話題の作品。4人の代表選手と25人のテストジャンパーたち、それを支える家族や関係者たちの想いを知った時、誰もが心を打たれる感動のヒューマンドラマとなっており、キャストには「おっさんずラブ」シリーズ、ドラマ「あなたの番です」、映画「スマホを落としただけなのに」など、人気実力共に今最も旬な俳優・田中圭や、映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」で第41回日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞し、以後Netflixドラマ「今際の国のアリス」など注目作に出演が続く若手実力派女優の土屋太鳳ほか、山田裕貴、眞栄田郷敦、小坂菜緒(日向坂46)、古田新太など豪華キャストが集結。今年5月に全国公開となる。
今回主題歌に起用されたMISIAの新曲「想いはらはらと」は、なんと作詞作曲をゲスの極み乙女。の川谷絵音氏が手掛け、MISIAと川谷絵音氏との初のコラボレーション楽曲となっている。MISIAと川谷絵音氏は、実は同郷(長崎生まれ)という共通点があり、川谷絵音がMISIAにギター1本で歌った同曲のデモを送ったことがきっかけで今回のコラボレーションが誕生!これまで、2000年代最初の冬季オリンピックでもあったNHKソルトレイクシティオリンピックのテーマソングなども担当しているMISIA。今後もMISIAの新たな挑戦から目が離せない!!
<MISIAよりコメント>

長野オリンピックのあのジャンプの瞬間は、私もオンタイムで見ていました。今回、映画で舞台の裏側を知ったことで、なぜ時間が経った今でも、あの瞬間が心に残っているか理由が分かった気がします。エンドロールで「想いはらはらと」が流れた時は、選手の方々の話と重なり、胸がいっぱいになりました。この曲を作詞、作曲してくださったのは、川谷絵音さん。川谷さんが作ってくださったこの歌を初めて聞いた時は、本当に雪のように、歌が降り積もってきて、それによって心が溶けてきて素直な気持ちが現れてくるようだと感じ、はらはらと涙が出ました。そしてこの歌を初めて歌った時、柔らかなメロディーと歌詞なのに、とても細やかに、また複雑に韻が踏まれていることに気づき、すごい方だなと思いました。この歌の世界観を壊すことなく、そしてこの歌を聞いた方が私と同じように、はらはらと涙をこぼすような歌を歌えていたら嬉しいです。
<川谷絵音氏よりコメント>
MISIAさんは長崎の大先輩であり、大尊敬するミュージシャンです。そんな方に僕の弾き語りで作ったデモを送るという大汗しかかかない出来事を昨日のことのように覚えています。そしてMISIAさんの歌が入った瞬間、曲が魂を持ちました。その魂が映画「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」の中で弾けるんです。是非それを体感して欲しい。音楽を続けていて良かった、本当に。
<企画プロデュース 平野隆氏よりコメント>
この映画の主人公は、オリンピックという輝かしい舞台を、裏方として必死に支えた実在の人物です。彼は、負けること、叶わないことを知り、自信を失ってしまうこともありました。でも、選ばれなかったことを知る人こそ、他人が同じ思いをした時に、笑いかけ、そっと背中を支え、押す事ができる。僕らがそんな想いで映画を作ったのと同じように、MISIAさんにも、社会の片隅にいる“舞台裏の英雄たち”への応援歌を、優しく力強く歌い上げて欲しいと思い、オファーしました。この映画はコロナ禍に突入する直前まで撮影していました。春になり公開延期が決定。そして今改めて聴くと、思い通りに行かない日々を過ごす僕たちのことさえも、そっとそっと背中を押してくれています。そんな僕らを含め、今や“コロナ禍の人々”への応援歌のようにも聞こえます。

■予告編動画

【映画情報】
映画『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』
【ストーリー】1998年長野オリンピック。日本スキージャンプチーム・通称“日の丸飛行隊”は国民の期待を一身に背負ってラージヒル団体で日本初の金メダルを狙っていた。そこに、エース原田のジャンプを特別の想いで見守る男がいた。元日本代表・西方仁也だ。前回大会・リレハンメルオリンピックで西方は原田とともに代表選手として出場。西方は日本代表最高飛距離135mを飛び、金メダル目前だったが、原田がジャンプを失敗。銀メダルに甘んじた。西方は4年後の長野オリンピックでの雪辱を誓い練習に打ち込み、代表候補として有力視されていたが、まさかの落選。悔しさに打ちひしがれる中、テストジャンパーとして長野オリンピックに参加して欲しいと依頼される。テストジャンパーとは、競技前にジャンプ台に危険がないかを確かめ、競技中に雪が降った際には何度も飛んでジャンプ台の雪を踏み固めるジャンパーのこと。西方は裏方に甘んじる屈辱を感じながらも、様々な思いを抱えて集まっていたテストジャンパーたちと準備に取り掛かる。そして、本番当日。団体戦の1本目のジャンプで、またしても原田が失敗。日本は4位に後退してしまう。しかも猛吹雪により競技が中断。このまま競技が終れば、1本目のジャンプの結果のみで順位が決定してしまう。そんな中、審判員たちの判断は、「テストジャンパー25人が全員無事に飛べたら競技再開する」というものに。奇しくも、日本の金メダルへの道は、西方率いる25人のテストジャンパーたちへ託されたのだった…!これは記録にも記憶にも残らない、舞台裏の英雄たちによる奇跡の大逆転。隠された真実に、あなたはきっと涙する――。
【キャスト】田中圭(西方仁也)、土屋太鳳(西方幸枝)、山田裕貴(高橋竜二)、眞栄田郷敦(南川崇)ほか
【スタッフ】監督:飯塚健 脚本:杉原憲明、鈴木謙一 企画プロデュース:平野隆 製作:「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」製作委員会
【配給】東宝 【公開日】2021年5月全国公開
【公式サイト】https://hinomaru-soul.jp/

【最新リリース情報】
11/18発売 「So Special Christmas」

2800円(税抜) BVCL-1115
<収録曲>
01.Gloria -glorious evolution-
02.This Christmas
03.Holy Hold Me
04.大きな愛の木の下で
05.ULTRA X’MAS
06.Everything
07.THE GLORY DAY(So Special Ver.)
08.アイノカタチ(So Special Ver.)
09.White Christmas
10.THE GLORY DAY -DJ EMMA NEW REMIX-

【MISIAプロフィール】
長崎県出身。1998年、シングル『つつみ込むように…』でデビュー。グルーヴィーで圧倒的な歌唱は、クラブシーンにおいてもメジャーシーンにおいても、その登場から衝撃を持って迎えられた。2000年、テレビドラマ『やまとなでしこ』主題歌の「Everything」が250万枚を超える大ヒットとなり、国民的人気歌手としての地位を不動のものとする。ライヴにおいても数々の記録を樹立している。2004年には、女性ソロ・アーティストとして日本初の5大ドームツアー完全制覇を達成するなど、デビューから現在まで累計で300万人以上の観客動員を記録。また、社会貢献活動にも積極的で、その知性と行動力、そしてメッセージが注目を集めている。2020年に入り、コロナ禍の中でも精力的に活動し、ライヴハウス支援のためのライヴを開催したり、さらには医療従事者支援ライヴ、自身初となるクリスマス・チャリティ・アルバムをリリースし、スペシャルオリンピックスへのサポートに尽力するなど、音楽活動と社会貢献活動を見事にシンクロさせているその姿は、あらゆる世代の男女から共感を集めている。第71回NHK紅白歌合戦では、自身初の大トリを務め、音楽のチカラと感動を届けた印象的なパフォーマンスはSNSなどを通じて拡散し、瞬く間に日本中の話題となった。

アリオラジャパンFacebookページ:
https://www.facebook.com/ariolajapan
アリオラジャパンtwitterページ:
https://twitter.com/ariolajapan
アリオラジャパンLINE@ページ:
http://line.me/ti/p/%40wtd0103n
アリオラジャパンInstagramページ:
https://www.instagram.com/ariolajapan/

-TV・エンタメ, 音楽
-, , , , , , ,

関連記事

9nine、思い出の会場を辿る3ヶ月連続イベント開催決定!

パフォーマンスガールズユニットの9nineが、10月、11月、12月と3ヶ月連続でイベントを開催することを発表した。 『9nine 39F9 Party TOUR』と名付けられた今回のイベントは、9n …

バンドじゃないもん!、自身初のホールワンマンツアー開催決定!

5月30日(火)よりスタートしたバンドじゃないもん!のツアー「バンドじゃないもん!DA-DA-DASH TOUR 2017〜いっしょに達成感あじわいたいやーい!〜」が7月28日(金)の名古屋ボトムライ …

ケツメイシ、新曲「カリフォルニー」ミュージックビデオ解禁!!ゴルフブランド「ASHWORTH」のタイアップが決定!

ケツメイシが3月12日に、通算29枚目、前作「月と太陽」から約10ヶ月振りとなる待望のニューシングル「カリフォルニー」を発売する。 今回その「カリフォルニー」のミュージックビデオが解禁となった。楽曲制 …

Machicoが歌うOP&EDテーマ収録!ゲーム『この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~』主題歌シングルが発売決定!

エンターグラム社より3月28日に発売予定のゲーム『この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~』オリジナルのオープニング・テーマ、エンディング・テーマを収録した主題歌シングルが、1月3 …

リッキー・リー・ジョーンズ 来日記念盤として『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』が2019リマスター、初紙ジャケットで発売!

ジャジーなシンガー・ソング・ライター、リッキー・リー・ジョーンズの隠れた名盤『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』。リッキー・リーが自身の青春時代に想いを馳せながら歌う、珠玉のスタンダード・バラード集。こ …

New Album「新・フラカン入門 (2008-2013) 」LIVE DVD&Blu-ray「フラワーカンパニーズライブ2013 (渋谷WWW&日比谷野外大音楽堂) 」10月23日に同時発売決定!

来年4月に結成25周年を迎える名古屋が生んだ“日本一のライブバンド”フラワーカンパニーズ。本日発売されたNew Single「夜空の太陽」(読売テレビ・日本テレビ系全国ネットTVアニメ『宇宙兄弟』7月 …

モバイルバージョンを終了