無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

リトグリ、12月16日リリースのペンタトニックスとのコラボ曲「Dear My Friend feat. Pentatonix」のミュージックビデオを公開!

イベント 動画 洋楽 音楽

今年はNHK全国学校音楽コンクール2020中学校の部課題曲に起用されたシングル「足跡」をリリースし、4年連続4回目となるNHK紅白歌合戦への出演も決定したLittle Glee monster(通称:リトグリ)。12月16日にリリースする、全米1位を獲得している人気ボーカルグループ「ペンタトニックス」との初のコラボ曲「Dear My Friend feat. Pentatonix」のミュージックビデオを公開した。
世界的に閉塞的な状況が続く中、日米を代表するボーカルグループである2組が距離を乗り越え日米を繋ぐ歌のコラボレーションを実現させた。なお、今年のこのコロナ禍に於いて海外のアーティストとのコラボを実現させたのは音楽業界でも極めて稀な例となっている。
リトグリとペンタトニックスは2014年のライブ共演以来親交が始まり、今回初めて楽曲でのコラボが実現。作詞作曲は亀田誠治氏が手掛け、トラックのアレンジをペンタトニックスが担当。歌唱、トラックも含め全てが声のみで構成されている、リトグリとペンタトニックスでなければ成しえない、美しいハーモニーのコラボが実現した。
本日解禁されたMUSIC VIDEOでは、国立競技場を臨む東京の風景やLos Angelsの街並みなど、それぞれ街の風景を交えつつ、今は遠く離れた両組があたかも一緒に歌っているかのような映像となっており、閉塞感のある現在の情勢にもそっと寄り添えるような「友のことを想う気持ち」という、曲に込められたメッセージを感じられる、暖かな映像作品になっている。
MUSIC VIDEOは、本日正午よりLittle Glee MonsterオフィシャルYouTubeにて配信された。
なお、リトグリは来年1月より、自身最大規模となるアリーナツアーを開催予定となっている。

Little Glee Monster 『Dear My Friend feat.Pentatonix』Music Video

Little Glee Monster
「Dear My Friend feat. Pentatonix」
2020.12.16 Release

★初回生産限定盤|¥1,545+tax|SRCL-11597~11598
◆CD 
1.Dear My Friend feat. Pentatonix
2.Christmas a cappella medley
3.Magic Snow -Sing 2020-
4.愛しさにリボンをかけて -Studio Live ver.-
◆DVD
Dear My Friend feat. Pentatonix
Little Glee Monster Behind Scenes
★通常盤|¥1.200+tax|SRCL-11599
◆CD
1.Dear My Friend feat. Pentatonix
2.Christmas a cappella medley
3.Magic Snow -Sing 2020-
4.愛しさにリボンをかけて -Studio Live ver.-

2021年リトグリ史上最大規模のアリーナツアー日程発表!
1/27&28 日本武道館(東京)
2/18&19 広島サンプラザ(広島)
2/27&28 ゼビオアリーナ仙台(宮城)
3/10&11 大阪城ホール(大阪)
3/25&26 日本ガイシホール(愛知)
and more

【プロフィール】
Little Glee Monster | リトルグリーモンスター

研ぎ澄ました歌声で人々の心に爪痕を残すことをテーマに結成された女性ボーカルグループ。力強い歌声と高度なアカペラをも歌いこなす透き通ったハーモニーを武器に、2014年「放課後ハイファイブ」でメジャーデビュー。2017年には自身初の日本武道館単独公演のほか、世界的アーティストのEarth, Wind & FireやAriana Grandeのジャパン公演でサポートアクトを務め、2018年には「コカ・コーラ」年間イメージソング「世界はあなたに笑いかけている」のリリースのほか、自身初のアジアツアーを成功させるなど日本国内にとどまらない活躍を続け、2019年1月にリリースした4thアルバム「FLAVA」は自身初のオリコン週間アルバムランキングおよび、Billboard JAPANアルバム・セールスチャートで1位を獲得。さらに2019年は2万5千人を動員した日本武道館公演2Days公演のほか、全国ツアー「Little Glee Monster 5th Celebration Tour 2019 ~MONSTER GROOVE PARTY~」を開催、9月リリースのシングル「ECHO」で「NHKラグビーテーマソング」を担当。12月にはEarth, Wind & Fire とのコラボ曲「I Feel The Light featuring Earth, Wind & Fire」をリリース。3年連続でNHK「紅白歌合戦」を出演を果たした。2020年2月には5枚目となるアルバム「BRIGHT NEW WORLD」をリリース。2作連続となるオリコン週間アルバムランキング1位を獲得。9月には「NHK全国学校音楽コンクール」(通称“Nコン”)中学生の部課題曲「足跡」をシングルとしてリリース。2021年1月からリトグリ史上最大規模となる全国アリーナツアーを開催。

【プロフィール】
Pentatonix | ペンタトニックス

“声”だけで人々を魅了し続ける奇跡のアカペラ5人組。アメリカ出身、2011年結成&デビュー。リード・ヴォーカリスト:スコット・ホーイング/カースティン・マルドナード/ミッチ・グラッシ、ヴォーカル・ベース:マット・サリー、ビートボクサー:ケヴィン・オルソラの5人からなる超絶技巧派アカペラ・グループ。グループ名の由来は、1オクターブごとに5つの音が含まれる五音音階=ペンタトニック・スケールをメンバー5人になぞらえたもの。ポップ、ジャズ、R&B、ダブステップ、エレクトロニカやヒップホップなどのサウンドを、他に類を見ないアカペラとヒューマン・ビートボックスで表現する。特にデジタル・エフェクト系のサウンドを大胆に盛り込んだアレンジの着眼点とその再現性の高さは他のいかなるアカペラ・グループとも一線を画す、未知の音楽体験と言っても過言ではない。彼らの代表作「ダフト・パンク・メドレー」が3億回、公式YouTubeチャンネルの動画総再生回数は驚異の45億回を突破。2015年10月発売の初オリジナル・アルバム『ペンタトニックス』が、“アカペラ・グループ”として史上初の全米初登場1位を記録。2016年7月発売の日本独自企画盤『ペンタトニックス(最強盤)』に収録されている「Perfumeメドレー」では初の日本語歌唱に挑戦。同年発売した2枚目のクリスマス・アルバム『ペンタトニックス・クリスマス』 は、全米2週連続1位を獲得。ここに収録された「くるみ割り人形」で、2015年の「ダフト・パンク・メドレー」に続き、2年連続でグラミー賞“最優秀インストゥルメンタル/アカペラ・アレンジメント部門”を受賞している。2016年末には、スマート・フォン向けパズルRPG“パズル&ドラゴンズ”のTVCMに海外アーティストとして初出演。翌2017年の第59回グラミー賞では、ドリー・パートンとの楽曲「ジョリーン」で“最優秀カントリー・デュオ/グループ・パフォーマンス部門”を受賞し、3年連続となるグラミー受賞を果たした。同年9月にベース担当のアヴィ・カプランが惜しまれながらグループを脱退し、2018年3月に、バークリー音楽大学で声楽の勉強をした経歴を持つマット・サリーが正式加入。4月には、最旬のヒット曲ばかりをカバーした最新アルバム『PTX プレゼンツ:トップ・ポップ VOL.I』 を世界同時リリース、11月には通算3作目となるクリスマス・アルバム『クリスマス・イズ・ヒア!』を発表した。2019年2月、サイモン&ガーファンクルのカヴァー「サウンド・オブ・サイレンス」、3月にコスモ・シェルドレイクのカヴァー「カム・アロング」を配信、4月にはアリアナ・グランデのカヴァー・メドレーMV「エヴォリューション・オブ・アリアナ・グランデ」を公開。更に5月にミュージカル曲「ウェイヴィング・スルー・ア・ウィンドウ」と、「シャロウ~『アリー/ スター誕生』愛のうた」のカヴァー2曲を2週連続発売。更に、8月には映画『ライオン・キング』曲より「愛を感じて」のカヴァーMVを公開。2020年1月~2月、全国5都市5公演のジャパン・ツアーを敢行、全公演ソールドアウトとなった。これまでにプロモーション、フェスティバル出演、単独ツアーで計9回の来日を果たしている。

◆Little Glee Monster公式リンク◆
・オフィシャルサイト
http://www.littlegleemonster.com/
・オフィシャルTwitter
https://twitter.com/littlegleemonst
・オフィシャルFacebook
https://www.facebook.com/LittleGleeMonster

◆ペンタトニックス公式リンク◆
●ソニー・ミュージックによる公式サイト: 
https://www.sonymusic.co.jp/artist/pentatonix/
●海外公式サイト: 
https://athome.ptxofficial.com/
●ペンタトニックス日本公式ツイッター: 
https://twitter.com/PTXofficial_JP
●ペンタトニックス海外公式ツイッター: 
https://twitter.com/PTXofficial

-イベント, 動画, 洋楽, 音楽
-, , ,

関連記事

初の武道館ライブまで後1週間!!9曲連続で配信チャート1位の記録を更新中の“ラブソングマスター”ソナーポケットが「ソナポケ☆DISCO」の振付ビデオを公開!!

2010年12月の「好きだよ。〜100回の後悔〜」から今月7月の「君と見る未来。」まで、シングル楽曲が“9曲連続で配信チャート1位獲得”という大記録を更新中のソナーポケットが、ライブの定番曲「ソナポケ …

11/23発売の「Mr.Children Tour 2011 SENSE”」の映像を一部公開!”

11/23にLIVE DVD&Blu-ray「Mr.Children Tour 2011 “SENSE”」をリリースすることが決定しているMr.Children。 昨年12月に …

ねごと Ustream番組「世界の小夜子から」に、Bunta(TOTALFAT)が乱入!?

現在、アルバム「5」を引っ提げて全国ツアー「お口ポカーン!!卒業旅行は全国ツアー〜GREEN and motion〜」真っ只中のねごと。 そのツアー中に、Dr.の小夜子がMCを務めるUstream番組 …

GLAY YouTube、ニコニコ生放送、Ustream 3 サイト同時生放送・第二弾、大盛況!

12 月14 日にリリースしたクリスマス・ミニアルバム「Hope and The Silver Sunrise」(G-DIRECT限定作品)が発売初日に一店舗で6万枚を超え絶好調のGLAY が、翌日1 …

カメレオ新曲、早くも1万枚突破!感謝還元ゴールドディスク作成!

4月2日(水)発売のNEW両A面シングル「♪ラララ♪/時給¥850」の累計出荷枚数が早くも1万枚を突破したことが判明した!活動開始から僅か2年で到達した出荷枚数1万枚。本来、10万枚以上の出荷で日本レ …

板野友美、11thシングルCDタイトルは「すき。ということ」

板野友美が2019年2月13日(水)に約1年振りにリリースする11枚目シングルCDのタイトルが「すき。ということ」に決定した。 前作と同様に、今作も板野本人が作詞を手掛けており、手が届きそうで届かない …

Ads