無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

グローバルにリスナーを抱える覆面ユニットAmPm。本日ニューデジタルシングル配信スタート。自身の代名詞曲に参加した、二人のボーカリストがついに共演

音楽

2017年3月に現在3,500万回以上再生されているデビュー曲「Best Part Of Us feat. Michael Kaneko」をリリースして以降、世界各国のリスナーを幅広く獲得してきた日本人覆面ユニットAmPm(アムパム)が、本日ニューデジタルシングル「hurt you」の配信をスタートした。10月7日、10月14日、10月21日の3週にわたっての参加Remix作を含む3作連続リリースの最後を飾るオリジナル曲となる。
本作「hurt you」はボーカルに、これまで客演に迎えた楽曲がSpotify で4,700 万再生以上を誇る、Michael Kaneko、Nao Kawamuraをアサイン。AmPmの盟友とも呼べるボーカリスト2人が今作でついに共演を果たす。本楽曲は、作詞をMichael Kanekoが手掛けた、失恋し、自暴自棄になる男性を描いたダンサブル・ミッド・チューン。ドライブやベッドタイムのお供にしたくなる甘い歌とAmPmサウンドに注目だ。
AmPmは、10月7日には大塚 愛が様々なジャンルの音楽プロデューサーやトラックメーカーを迎え入れ、自身のリミックス楽曲をリリースしていく企画の第3弾としてAmPmが参加した「Chime (AmPm Remix)」、10月14日にはルパンミュージックの生みの親・大野雄二が手がけた2015~2019年にかけての近年のルパンサウンドのオリジナル原盤を元に、「ルパン三世のテーマ」をはじめとした人気楽曲を豪華アーティストがRemixでコラボレーションする企画の第1弾としてAmPmがRemixを手がけた「THEME FROM LUPIN Ⅲ 2019 – LUPIN THE THIRD JAM Remixed by AmPm」を各サイトで配信しているので合わせてチェックしてみてほしい。
3週にわたってプロデューサー、リミキサー、アーティストとジャンルや立場を飛び越え活躍の幅を広げるAmPm。どの楽曲も各シーンを盛り上げてくれること間違いなしだ。
制作過程や、これまで世界各国の音楽市場と関わる中で得た知見を、彼らの目線でまとめたものをnoteで公開している。音楽業界の今を知る上で非常に役立つ情報が満載となっているのでこちらもぜひ参考にしてみて欲しい。
https://note.com/ampm_tokyo

●リリース情報
Chime (AmPm Remix)
2020年10月7日リリース
▼音源はこちら
https://asab.lnk.to/aio_chime

THEME FROM LUPIN Ⅲ 2019
2020年10月14日リリース
▼音源はこちら
https://VAP.lnk.to/LUPIN_AmPm

hurt you feat. Michael Kaneko & Nao Kawamura
2020年10月21日リリース
▼音源はこちら
https://ampm.lnk.to/hRwBQX3a

▼AmPmリリース楽曲は以下より
https://ampm.lnk.to/ampm

●AmPm【アムパム】
2017年3月「Best Part of Us」でデビューした日本人二人組による覆面ユニット。デビュー曲が世界中で話題となり、同年インドネシアで開催されたSpotify主催ライブでは日本代表として出演。2018年には、ULTRA MIAMI、KOREA、JAPAN等の出演や、ニューヨークでの単独ライブを開催。自身の楽曲に加え、Afrojack、R3HAB、Nicky Romeroなど海外大物アーティストのRemixを手がけ、日本においては、ゲスの極み乙女「ぶらっくパレード」やMONKEY MAJIK「Tokyo lights」のRemix、平井堅「HOLIC」の楽曲プロデュースを行う。ダンスミュージック を軸に様々なゲストボーカリストを招き、これまで20作品以上を発表。2019年3月、彼らの活動が評価され、一般社団法人デジタルメディア協会が主催するデジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー’18 / 第24回AMD Award審査員特別賞を受賞。2019年6月にはV6の「All For You」をプロデュース。
海外リスナーを多く抱える、今世界でもっとも注目される日本人アーティストの1組。

MUSIC: https://ampm.lnk.to/ampm
WEB: http://ampm.tokyo/
Instagram:https://www.instagram.com/ampm.tokyo/
Twitter:https://twitter.com/ampm_tokyo
Facebook:https://www.facebook.com/ampm.tokyo/

-音楽
-, , , , ,

関連記事

no image

Especia 1st Singleリリース決定!表題曲はSAWA作詞作曲のダンス・ナンバー「ミッドナイトConfusion」

堀江系ガールズグループEspeciaが、毎月本拠地堀江にて開催している定期ワンマンライブにて、9月11日に初のシングル「ミッドナイトConfusion」をリリースする事を発表した。Especiaは80 …

YMO結成40周年スペシャル・イベント「Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜」2019年3月14日開催!

YMOを聴いて育ったYMOチルドレン世代のアーティストが贈る、たった一夜のYMOトリビュート・コンサートの開催が決定しました。 バンド・マスター高野寛とYMOにゆかりの深いミュージシャンたちによるYe …

BOYFRIEND オリコン初登場3位にランクイン!2ndシングルで自身初のウィークリーチャートTOP3入り!!

2012年8月22日に発売したデビューシングル「Be my shine 〜君を離さない〜」がオリコンチャート初登場4位を記録し、初のハイタッチ会に48,000人を集めて話題を呼んだ、6人組ボーイズグル …

J 最新ミュージックビデオ”Love Song” をフルヴァージョンで公開!

7月6日(土)より全国ツアー〈J LIVE TOUR 2019 -THE BEGINNING-〉をスタートさせたJが、最新アルバム「Limitless」に収録される新曲”Love Song”の最新Mu …

tacica 2018年4月4日に両A面シングル「ordinary day/SUNNY」リリース決定

tacicaがバンド初となる両A面シングル「ordinary day/SUNNY」を2018年4月4日にリリース決定。この作品はバンド結成13周年を迎える同年4月5日にスタートする”三大博物館 ~静と …

Kaleido Knight 今度は「顎クイ会」開催!大好評で初日終了。

馬と「壁ドン会」で話題の4人組ダンスボーカルグループのKaleido Knightが3月9日に大宮アルシェで”Kaleido Knight 7thシングル「It’s Alright」発売記念特典会”を …

Ads