無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

緑黄色社会の新曲「LADYBUG」が、テレビ朝日系『サタデーステーション』『サンデーステーション』の共通オープニングテーマに決定!

TV・エンタメ 音楽

現在配信中の最新アルバム「SINGALONG」がiTuensアルバム総合ランキング1位・Apple MusicアルバムJ-POPランキング1位を獲得し、収録曲「Mela!」がストリーミング再生回数1500万回・Music Video再生回数1100万回超え、「Shout Baby」がストリーミング再生回数1100万回・Music Video再生回数1100万回超えと破竹の勢いで躍進を続ける緑黄色社会、彼女たちの新曲「LADYBUG」(読み:レディーバグ)が、テレビ朝日系で好評放送中のニュース番組『サタデーステーション』と『サンデーステーション』の共通オープニングテーマとして使用されることが発表された。
「LADYBUG」は、10月18日(日)から『サンデーステーション』が日曜よるへの放送枠移動やニュース番組のナレーションに初挑戦となる人気声優・種﨑敦美の起用など、さらなる進化を遂げる2番組のために書き下ろされたエモーショナルなナンバー。作詞を長屋晴子(Vo./Gt.)、作曲を小林壱誓(Gt./Cho.)が手掛けた。緑黄色社会がニュース番組のテーマ曲を担当するのは今回が初めて。同曲は、10月3日(土)放送の『サタデーステーション』でお披露目されるが、『サンデーステーション』では長屋晴子の伸びやかな歌声が響くオリジナルバージョンが使用されるのに対し、『サタデーステーション』では10月17日(土)以降、同曲のインストゥルメンタルバージョンが使用されるという、緑黄色社会にとっても番組にとってもこれまでにない試みに挑んでいく。
同じ楽曲でありながら趣の異なる2バージョンが、土日それぞれの夜を鮮やかに彩る。

●植村俊和(テレビ朝日プロデューサー)コメント
新しい日常のこの先にどういう世界が待っているのか。切り開いてくれるのは若き才能だと思っています。緑黄色社会の皆さんには、この時代とその先を感じさせてくれる、心に訴えかけるオープニングテーマを作っていただきました。ニュース初挑戦のナレーター種﨑さんも日曜よる9時に新風を吹き込んでくれると考えています。どうぞご期待いただければと思います。

●長屋晴子コメント
楽しいことも、苦しいことも、ずっと心に残しておきたいことも、
今すぐ忘れてしまいたいことも、いろんなことが忙しく起こる毎日。
どんな日々ともちゃんと真っすぐに向き合って、愛していたいと思います。
いつだって、新しい風に乗って、お天道様を見上げていられますように。

●小林壱誓コメント
今回、テーマソングに選んで頂いて光栄です!
この曲が少しでも世の中に良いニュースをもたらすように、オマジナイをかけておきました!
末長く皆さんの心に生きますように。よろしくお願いします!

▼楽曲情報
緑黄色社会「LADYBUG」
作詞:長屋晴子 作曲:小林壱誓

▼番組情報
「サタデーステーション」
テレビ朝日系にて毎週土曜よる8時54分から放送中
https://www.tv-asahi.co.jp/sat-st/
「サンデーステーション」
テレビ朝日系にて毎週日曜午後4時30分から放送中
※2020年10月18日(日)より毎週日曜よる9時からに放送枠移動
https://www.tv-asahi.co.jp/sun-st/

▼緑黄色社会 プロフィール
長屋晴子(Vo./Gt.) 小林壱誓(Gt./Cho.) peppe(Key./Cho.) 穴見真吾(Ba./Cho.)
愛知県出身4人組バンド。愛称は”リョクシャカ”。高校の同級生(長屋・小林・peppe)と、小林の幼馴染・穴見によって2012年結成。2013年『閃光ライオット』準優勝を皮切りに活動を本格化。2018年1stアルバム「緑黄色社会」をリリースし、オリコンインディーズランキング2位。この頃から大型音楽フェスへの出演も果たし、同年11月EPICレコードジャパンより3rdミニアルバム「溢れた水の行方」をリリース、ワンマンツアー『溢れた音の行方』は各地SOLD OUTとなる。2019年には映画『初恋ロスタイム』や火曜ドラマ『G線上のあなたと私』(TBS系)の主題歌を務めるなど躍進。2020年、初のアニメ主題歌となる「Shout Baby」(『僕のヒーローアカデミア』第4期文化祭編エンディングテーマ)で、USEN3チャート(週間USEN HIT J-POPランキング・週間USEN HIT J-POP/洋楽ランキング・週間USEN HITアニメランキング)で同時1位を記録。同年4月に配信リリースしたアルバム「SINGALONG」は、iTunes総合ランキングと同J-POPランキング・Apple Music J-POPランキングで1位を獲得するなど飛躍を続けている。長屋晴子の透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲のカラーバリエーション、ポップセンスにより、同世代の支持を多く集める。

●緑黄色社会 オフィシャルホームページ:https://www.ryokushaka.com/
●緑黄色社会 公式Twitterアカウント:@ryokushaka
●緑黄色社会 公式Instagramアカウント:@ryokushaka_official
●緑黄色社会 公式LINEアカウント:@ryokushaka
●緑黄色社会 公式TikTokアカウント:@ryokushaka

-TV・エンタメ, 音楽
-, , , , , , , ,

関連記事

スカパラのサマソニステージに桜井和寿降臨!

台風一過の千葉マリンスタジアム。20周年を迎えた記念すべきサマソニ東京公演2日目、MARINE STAGEのトップバッターは東京スカパラダイスオーケストラ。定刻の午前11時、オープニングSEが流れ出す …

須田景凪=バルーン 初の実写作品!新曲「パレイドリア」ミュージックビデオを公開!

「シャルル」などのヒット作を生み出したボカロP“バルーン”ことシンガーソングライターの須田景凪が、来年1月16日にリリースするEP「teeter」に収録となる新曲「パレイドリア」のミュージックビデオを …

月9“春乃役”で話題の新山詩織、ニューシングルを6月29日リリース!

現在放送中のフジテレビ系月9ドラマ「ラヴソング」に宍戸春乃役として出演している新山詩織が、ダブルAサイドシングル「あたしはあたしのままで/恋の中」を6月29日にリリースすることが明らかとなった。 M- …

伝説の男が8年振りに復活!!帰ってきたシーモネーター話題を集め第二回USTREAM決定!!

8月11日(木)にシーモネ―タ―の約8年ぶりの復活を記念しての第ニ回USTREAM「シーモネ―ターpresents夜の“身の下”相談・天狗診療所」実施が決定した。 この診療所はSEAMOのLIVEでし …

XOX(キスハグキス)、ディスコがテーマの新曲「PINKY BABY」のMUSIC VIDEOは80’sテイスト満載!!8ビット&“バブリーダンス”!

近年勢いを増しているシーンの中で、一際異彩を放つ、新世代ボーイズグループXOX(キスハグキス)。 そんな彼らが11/29に発売する5thシングル「PINKY BABY」MUSIC VIDEOが公開され …

がんばれ!Victory、メジャーデビューのきっかけとなった地でコンベンションライブを開催!デビューシングル曲「全力!スタート」 の初演奏や、ジャケット写真も公開!

5月20日に「全力!スタート」をリリースし、メジャーデビューする佐賀県唐津市出身・メンバー全員19歳のバンドル「がんば れ!Victory」が、3月23日代官山LOOPでメディア関係者・ディーラー関係 …

Ads