無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MONO NO AWARE、書き下ろし新曲「ゾッコン」が劇場アニメ「海辺のエトランゼ」主題歌に決定!

TV・エンタメ アニメ 音楽

MONO NO AWAREの新曲「ゾッコン」が9月11日(金)公開の劇場アニメ「海辺のエトランゼ」の主題歌に決定した。
「海辺のエトランゼ」は紀伊カンナ氏のデビュー作で祥伝社「on BLUE」で連載された人気BL漫画。沖縄の離島を舞台に、両親のいない高校生・知花実央と、小説家の卵・橋本駿の恋愛を描く作品で、待望の劇場アニメ化となる。BLアニメレーベル「BLUE LYNX」の3作目として公開される本作では制作をスタジオ雲雀が担当し、紀伊氏も監修とキャラクターデザインで参加。今回映画主題歌のために書き下ろした新曲「ゾッコン」はMONO NO AWAREがおくる青春ロックンロール・ナンバーとなっており、8月頃の本予告にて解禁予定。ボーカル・ギターを務める玉置周啓は「フィクション作品の主題歌を作ること自体が初めてなので、興奮と不安が入り混じっていましたが、漫画好きとしてはお声がけ頂いただけで幸せなことでした」とコメントを寄せている。

【劇場アニメ『海辺のエトランゼ』 詳細】
心が、洗われるようなボーイズラブ。小説家の卵の橋本駿と海辺に物憂げに佇む少年、知花実央。そんなふたりの初々しくも、もどかしい関係を描き、多くの読者の心をとらえたコミック「海辺のエトランゼ」(紀伊カンナ作・祥伝社刊)が、2020年夏、ついにBLアニメレーベル「BLUE LYNX」にて劇場アニメとなる。アニメ化にあたって、作者・紀伊カンナ本人が監修、キャラクターデザインを担当。制作は2Dおよび3Dアニメーションを主軸とした映像制作を行っている、老舗スタジオのスタジオ雲雀。そして監督を務めるのは、「ダンガンロンパ The Animation」の演出を担当し、『宝石の国』1巻発売記念フルアニメーションPVなどで瑞々しい演出力を見せた大橋明代。ふたりのドラマと美しい沖縄の自然を、光、色彩、音、すべてにこだわり丹念に描く。また、駿と実央の繊細に揺れ動く心を表現する、村田太志(駿役)と松岡禎丞(実央役)の演技にも注目。静かにくり返す波の音。満天の星空。ゆったりと流れていく時間。訪れたものすべてを包み込む沖縄の離島で、純粋で、あたたかく、でも不器用なふたりの恋が育まれる。
【CAST】
橋本駿:村田太志 知花実央:松岡禎丞 桜子:嶋村 侑
【STAFF】
原作 紀伊カンナ 「海辺のエトランゼ」(祥伝社on BLUE comics)
監督・脚本・コンテ 大橋明代
キャラクターデザイン・監修 紀伊カンナ
総作画監督 渡辺真由美
エフェクト作画監督 橋本敬史
美術監督 空閑由美子(STUDIOじゃっく)
色彩設計 柳澤久美子
撮影監督 美濃部朋子
編集 坂本雅紀(森田編集室)
音楽 窪田ミナ
音楽制作 松竹音楽出版
主題歌 「ゾッコン」MONO NO AWARE(SPACE SHOWER MUSIC)
音響監督 藤田亜紀子
音響効果 森川永子
録音調整 林淑恭
音響制作 HALF H・P STUDIO
アニメーション制作 スタジオ雲雀
配給 松竹ODS事業室
製作 海辺のエトランゼ製作委員会
【公式サイト】
etranger-anime.com
【公式Twitter】
@etranger_anime

【MONO NO AWARE 玉置周啓コメント】
フィクション作品の主題歌を作ること自体が初めてなので、興奮と不安が入り混じっていましたが、漫画好きとしてはお声がけ頂いただけで幸せなことでした。初めて原作漫画を読んだ時は、海を眺めて「最高だー」と思うときのような感情が全体を包みながらも、台詞や表情から自分の生活を省みる瞬間もあり、複雑な気持ちになりました。しかし、その複雑さが、自分たちの音楽に共通しているかも知れないとも思ったので、このような機会を頂けたことを、改めてうれしく思います。公開が夏の終わりなのも、賛成です。

【MONO NO AWARE プロフィール】
東京都八丈島出身の玉置周啓、加藤成順は、大学で竹田綾子、柳澤豊に出会った。その結果、ポップの土俵にいながらも、多彩なバックグラウンド匂わすサウンド、言葉遊びに長けた歌詞で、ジャンルや国内外の枠に囚われない自由な音を奏でるのだった。FUJI ROCK FESTIVAL’16 “ROOKIE A GO-GO”から、翌年のメインステージに出演。2017年3月、1stアルバム『人生、山おり谷おり』を全国リリース。2018年8月に2ndアルバム『AHA』発売、数々のフェスに出演するなど次世代バンドとして注目を集める。2019年10月16日、NHKみんなのうたへの書き下ろし曲「かむかもしかもにどもかも!」、『沈没家族 劇場版』主題歌「A・I・A・O・U」を収録した3rd Album『かけがえのないもの』をリリース。幼少期から大人への成長をテーマに描いた作品が各所から高い評価を集めている。

Official HP| https://mono-no-aware.jp/
Instagram| https://www.instagram.com/mono.no.aware.0630/
Twitter| https://twitter.com/mono_no_aware_

-TV・エンタメ, アニメ, 音楽
-,

関連記事

GLAY LIVE DVD&Blu-ray発売記念企画 台湾公演へ招待!

5月5日より配信をスタートさせた復興支援ソング「Thank you for your love」が話題となっているGLAYが、即日完売したプレミアム台湾公演に招待する企画「GLAY ROCK AROU …

THE SLUT BANKS 4/10発売のニュー・アルバム『NOIZ THE RIPPER』からリード曲「BRUSH MAN」MVを公開!

2016年に結成20周年を迎え、メジャー復帰を果たした疾風怒涛の勢いで縦横無尽にひた走り続ける“愛と真心のバンド”THE SLUT BANKS(ザ・スラットバンクス)が4月10日にリリースする待望のニ …

MAMAMOO 韓国でのワンマンライブは常に1分で完売! 実力派K-POPガールズグループMAMAMOOが遂に日本デビュー!

韓国で同世代女性を中心に圧倒的人気を誇るガールズグループ・MAMAMOO(ママム)が、10月3日リリースの1stシングル「Décalcomanie -Japanese ver.-」で、ビクターエンタテ …

DJやついいちろう MIX CD最新作の収録曲を発表!ロックの重鎮からアイドルまで、豪華30曲。スペシャル企画も進行中!?

本日よりスタートのエレキコミック公演には曽我部恵一ほか豪華ゲストがアフタートークに登場。 ロックフェスでは、1万人規模の観客がDJ BOOTHに押し寄せ入場制限になるなど、DJとしてもカリスマ的人気を …

SPEEDがまた新たな「絆」を結んだ日曜日a-nation、24時間テレビで熱唱!!

昨日29日、SPEED(島袋寛子、今井絵理子、上原多香子、新垣仁絵)が東味の素スタジアムにて開催された、毎年夏の恒例イベント「a-nation’10」に先日22日開催の大阪・長居スタジアムに続き、自身 …

井上苑子、女子高生1500人の前で熱唱

COUNTDOWN JAPAN 14/15に出演も果たし、高校生を中心に人気急上昇中のシンガー井上苑子が、高校生による高校生のためのイベント「渋谷青春祭」に出演。1500人の女子高生の前でアコギ1本抱 …

モバイルバージョンを終了