無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Rin音、1stアルバム『swipe sheep』6月10日発売!earth meal feat. asmiのMV公開!

動画 音楽

新世代ラッパー、Rin音(リンネ)による1stアルバム『swipe sheep(スワイプシープ)』が6月10日、CDと配信でリリースされた。
Rin音は福岡県宗像市出身。SNSを中心に注目を集めている新世代ラッパーで、2020年2月にリリースされた「snow jam」はSpotify「日本バイラルトップ 50」1 位、iTunes「ヒップホップ / ラップ」1 位、Apple Music「ヒップホップ / ラップ」1 位、Apple Music総合ランキング9 位、YouTube の再生回数も560万回再生を超えるなど、各ランキングで軒並みランクイン。まさに現在最も注目されている新世代ラッパーだ。
1stアルバムとなる『swipe sheep』は、SNSを中心にスマッシュヒットを記録している「snow jam」に加えて、「SNSを愛してる」と「Sweet Melon」が初の音源化。また、新世代ラッパーとして同じくシーンを牽引しているクボタカイ、空音に加え、福岡出身のフリースタイルラッパーICARUS、19歳のシンガーソングライターasmiが参加。さらに、ヒプノシスマイク、ドレスコーズ、4s4ki等様々な作品を手掛けるmaeshima soshi、BASIのプロデュースでもおなじみのニューリー、若手注目株トラックメイカーのShun Marunoなど、新進気鋭のプロデューサー陣も参加している。
また、発売に合わせて5月27日に先行配信され各所で話題となっているearth meal feat. asmi (prod by Henrry)のミュージックビデオも公開。監督はYouTubeで560万回再生を突破した「snow jam」と同じく中江監督が手掛けている。
earth meal feat. asmi (prod by Henrry)

<作品詳細>
アーティスト:Rin音(リンネ)
タイトル:swipe sheep(スワイプシープ)
品番:RTRN0002
価格:2,273円+税
発売日:2020年6月10日
発売元:ROOFTOP

<まとめリンク>
https://ultravybe.lnk.to/swipesheep

<トラックリスト>
01.snowjam (prod by RhymeTube)
02.Sweet Melon feat. ICARUS (prod by maeshima soshi)
※FM FUKUOKA /6月邦楽パワープレイ
03.earth meal feat. asmi (prod by Henrii)
※InterFM897 /6月度New Fire!!
04.Naked Loving Summer (prod by Taro Ishida)
※Kiss FM KOBE/ 6月度HOTRAXX
05.%BOY (prod by Taro Ishida)
06.甘ったるいタルトalbam version(prod by Pri2m)
07.ネオネットヤンキー(prod by Taro Ishida)
08.Cherry Blossom (prod by Shun Maruno)
09.Summer Film’s feat. 空音,クボタカイ(prod by Shun Maruno)
10.微睡むミカン (prod by ニューリー)
11.sleepy wonder (prod by Shun Maruno)
12.SNSを愛してる (prod by Shun Maruno)
13.swipe sheep (prod by maeshima soshi)

<Music Video>
■snow jam

■sleepy wonder

■Summer Film’s feat. クボタカイ, 空音

<プロフィール>
Rin音(リンネ)。福岡県宗像市出身、1998 年生まれのラッパー。18 歳からラッパーとしてのキャリアをスタートさせ、数々のMCバトルを総ナメする実力派。2018 天神U20MC battle Round1 優勝、KMB vol.7 準優勝、チュリトリスワールド優勝などMC バトルで頭角を現す。クボタカイ、空音、kojikoji などが歌うCHILL OUT系メロウラップが若者を中心に盛り上がりを見せている中、2019 年7 月に待望の1stEP「film drip」を配信限定でリリースしHIPHOPシーンで新世代のラッパーとして注目を浴びる。YouTube のチャンネル登録者数は8.5万人を超え総再生回数は1200 万回を達成、2月にリリースした「snowjam」ではSpotify 国内バイラルランキング1 位、Apple Music総合 ランキング の9 位にまで上昇するなど、各ランキングでも軒並みランクイン。多種多様な日本語を操りリリックが醸し出すエモーショナルな雰囲気は若者を中心に絶大な人気を誇っている。その活躍は福岡に留まらず、全国的に注目を浴びており、県外でのLIVE イベントでもその才能を開花させた。なぜかスマホの充電が下手で、常にモバイルバッテリーを持ち歩いている。

Twitter:
https://twitter.com/Rinne09010
instagram:
https://www.instagram.com/rin_ne.na

-動画, 音楽
-, ,

関連記事

シンガーソングライター 高橋優 4月7日からスタートするNHK Eテレ「メジャーセカンド」のエンディングテーマを書き下ろし楽曲「プライド」で担当することが決定!

週間少年サンデーにて大人気連載中の漫画「MAJOR 2nd」がTVアニメとなり、4月7日からNHK Eテレ「メジャーセカンド」として放送開始となりますが、そのエンディングテーマを、高橋優が担当すること …

「CHEMISTRY検定」初代グランプリ決定!10周年のCHEMISTRYが、デビュー日にファンとともにスペシャル・イベントを実施!

2011年3月7日にデビュー10周年を迎えたCHEMISTRY。デビュー10周年を記念して先日リリースされたベストアルバムが大好評の中、そのベストアルバムを引っ提げた全国ツアーの敢行も決定しています。 …

「江〜姫たちの戦国〜」の音楽を担当する吉俣良の最新作「阪急電車 片道15分の奇跡」サントラが好評!

2008年NHK大河ドラマ「篤姫」を始め、フジテレビ系ドラマ「Dr.コトー診療所」、映画「冷静と情熱のあいだ」など、数々のドラマ・映 画の音楽を担当し、大ヒットサントラをキャリアに持つ作曲家・吉俣良。 …

RYUKYUDISKOの双子の弟、廣山陽介によるソロ・プロジェクトYAPAN。ファースト・フル・アルバム『Hello World』を10月12日にリリース決定!

今年に入ってソロでの制作活動を行っていたRYUKYUDISKOの双子の弟、廣山陽介がYAPAN名義にて初めてのソロ・アルバム『Hello World』を完成させ、10月12日にリリースさせることが決定 …

5月2日開催の「モテキナイト2〜アゲイン!!〜」会場内にて、チャリティーグッズを販売!

(c)久保ミツロウ/講談社 先日森山未來主演、大根仁監督・脚本で遂に映画化、今秋公開されることが発表され、さらなる盛り上がりをみせる「モテキ」。昨年12月3日に開催された「モテキナイト」の第2弾となる …

SOLIDEMO新曲が、テレビ朝日ドラマ「私のホストちゃんS」テーマソングに決定!

SOLIDEMOの新曲「ギミギミLOVE」がテレビ朝日の火曜深夜ドラマ「私のホストちゃんS」のテーマソングに決定したことが、インターネット放送番組「アメスタ SOLIDEMO特別番組」の中で発表された …

Ads