無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

大滝詠一「君は天然色」が、TVアニメEDテーマとして大きな話題に!! その理由に迫った特集記事も掲載!!

アニメ 音楽

2020年4月クールのアニメ『かくしごと』のEDテーマとして起用された、大滝詠一の名曲「君は天然色」が大きな話題となっている。まず、アニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」の「2020年春アニメ主題歌、どの曲が好き?」と題した読者アンケートのEDテーマで1位を獲得。同様にアキバ総研の「2020春アニメEDテーマ人気投票」でも2位にラインクイン。更には、大滝オリジナル版も収録されキャストカバーによる全曲「君が天然色」という異例のアルバム『TVアニメ「かくしごと」イメージアルバム feat.君は天然色』もリリースされ、40年近く前の作品にもかかわらず時代を超えて若い世代へ大きな注目を集めている。そんな中、アニメ情報サイト「アニメイトタイムズ」では、“アニメソング界の大型新人”こと鈴木雅之の「DADDY! DADDY! DO! feat. 鈴木愛理」と共に「君は天然色」とアニメとの親和性について考察された記事が掲載された。
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1591585916
実は、大滝詠一がアニメ作品と関わるのは今回が初めてではなく、1992年劇場版『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』に「1969年のドラッグレース」が選曲されている。アニメーション演出はあの湯浅政明氏で、今回の「かくしごと」と同じ亜細亜堂が制作。1995年「ちびまる子ちゃん」TVシリーズ第2期では、OP「うれしい予感/渡辺満里奈」& ED「針切じいさんのロケン・ロール/植木等」をプロデュース。さらに遡れば、1980年公開のアニメ映画『がんばれ!!タブチくん!! 第2弾 激闘ペナントレース』でも主題歌「がんばれば愛/クレージー・パーティー(根本要)」の作曲&コーラスも担当していて、この曲が「君は天然色」のアイディアの基となった。
「君は天然色」は今春、大滝詠一デビュー50周年を記念して制作されたアルバム『Happy Ending』初回生産限定盤のDisc-2 「“NIAGARA TV Special Vol.1” 大滝詠一」にも、TVサイズの「君は天然色(かくしごと Ver.)」として収録されている。

<リンク先>
・NIAGARA公式サイト
http://www.sonymusic.co.jp/artist/EiichiOhtaki/
・大滝詠一『Happy Ending』特設サイト
https://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/happyending/

<商品詳細>
●『Happy Ending』(2CD)初回生産限定盤
発売日 2020年3月21日(土)
価格:3000円(税別)3300円(税込)
品番:SRCL-11430~11431
収録内容:
Disc-1: “Happy Ending” 大滝詠一
01.Niagara Dreaming
02.幸せな結末 (Album Ver.)
03.ナイアガラ慕情
04.恋するふたり(Album Ver.)
05.イスタンブール・マンボ
06.Happy Endで始めよう (バカラック Ver.)
07.ガラスの入江
08.Dream Boy
09.ダンスが終わる前に
10.So Long
11.Happy Ending

Disc-2(初回生産限定盤のみ): “NIAGARA TV Special Vol.1” 大滝詠一
01.君は天然色(かくしごと Ver.)
02.恋するカレン(一番大切なデート Ver.)
03.恋するふたり(15sec Ver.)
04.恋するふたり(東京ラブ・シネマ Ver.)
05.イスタンブール・マンボ(Inst Ver.)
06.恋するふたり (Strings Fever Ver.)
07.幸せな結末(CM Ver.)
08.幸せな結末(ラブジェネレーション Ver.)
09.ナイアガラ慕情(Inst Ver.)
10.Happy Endで始めよう(Harmonica Ver.)
11.マルチスコープのテーマ
12.恋のナックルボール(前田幸長 Ver.)

●『Happy Ending』(1CD)通常盤
発売日 2020年3月21日(土)
価格:2500円(税別)2750円(税込)
品番:SRCL-11432
収録内容:
01.Niagara Dreaming
02.幸せな結末 (Album Ver.)
03.ナイアガラ慕情
04.恋するふたり(Album Ver.)
05.イスタンブール・マンボ
06.Happy Endで始めよう (バカラック Ver.)
07.ガラスの入江
08.Dream Boy
09.ダンスが終わる前に
10.So Long
11.Happy Ending

-アニメ, 音楽
-,

関連記事

奥 華子、注目のニューアルバムは“新たな自分”を手に入れる『きっかけ名盤』!!

キーボード弾き語りによる路上ライブで驚異的な集客が話題となり“声だけで泣ける”と話題のシンガーソングライター奥 華子。オリコン週間ランキング初登場10位となった前作「うたかた」以来、約1年半振りとなる …

ONE OK ROCK、即日完売となっている全国アリーナツアーの追加公演として9月に幕張メッセ2DAYSが決定!

現在、ニューアルバム「35xxxv」を引っ提げ過去最大規模の全国アリーナツアーを開催しているONE OK ROCKですが幕張メッセの追加公演が決定した。これは5/23,24の横浜アリーナの会場で発表さ …

GLAY 長居スタジアム2DAYS が、即日SOLD OUT!!チケットを入手出来なかった人は全国71劇場で開催のライブ・ビューイングへ!

GLAY が7/28、29 に行う10 万人の長居スタジアム2DAYS のチケットが6/30 に一般発売され即日SOLD OUT となった。先日行われた神戸でのフリーライブの盛況、テーマソングの「Bi …

森七菜、前を向いて行く気持ちを歌った新曲「bye-bye myself」、6月22日配信リリース決定!!

数多くの映画、ドラマ主演、カバー曲「スマイル」のヒットなど、女優のみならず歌手としても、幅広い活動で注目を集めている森七菜。6/22に新曲「bye-bye myself」を配信リリースすることが決定! …

12/4に2ndミニアルバムをリリースするO’VALENCIAの12/11に行うレコ発のゲストにindigo la Endが出演決定

12/4に2ndミニアルバム『Real Intention of Life and Boisterous Gramophone』をリリースすることを発表しているO’VALENCIAが12/ …

日本人初の快挙を成し遂げたフラメンコギタリスト沖仁、デビュー10周年記念ベストアルバムをリリース!!

今年7月に日本人として初めてスペインの権威あるフラメンコギター・コンクール(第5回ムルシア“ニーニョ・リカルド”フラメンコギター国際コンクール、国際部門)で優勝したフラメンコギタリスト、沖仁(おき じ …

Ads